前駆陣痛とおしるし | ママの働き方に革命を!

ママの働き方に革命を!

「誰もが働きやすく暮らしやすい世の中にしたい!」30代ママのブログ

こんにちはニコニコ

ブログにご訪問ありがとうございます。

えーまだ産まれてません(笑)

先週土曜からおりものが増え

子宮口柔らかくなり赤ちゃんが下がり

前駆陣痛に度々ヒヤヒヤしてます。

昨日は久しぶりの晴天。

朝から布団干したり洗濯したり

旦那さんの独り暮らし用おかずを準備していたら…

い、イタイドクロ

腰重いし張りが強い。

間隔測ると5分から20分をウロウロ。

12時半、お腹減った…

けど度々痛いから横に。

13時、パンをかじりながら間隔測ると

大体15分間隔。

仕事から帰って来た旦那に相談。

お風呂入って2人で産院に向かいました。

産院についたら早速内診。

女医さん、容赦無くグリグリ…

私「い、いててて…ドクロ

先生「ごめんね~痛いよね~子宮口は2センチ開いてるけどちょっと赤ちゃんまだ遠いかなぁ。とりあえずモニター!」

分娩監視装置で間隔と赤ちゃんの脈拍を観察。

装置を付けたそばからぐんっと陣痛の波の表示が。

10分後また波が。

しかし…さっきより弱い!?

15分後…また弱い波。

20分後…うん。。

あら…間隔あいとるじゃん叫び

念のため破水検査までして帰宅になりました(笑)

…なんでしょう

長女の時と同じだ。

前駆に弄ばれてる(笑)

まだ準備運動中みたいですね。

内診後から腰が重く、

蒸し暑さと娘の寝相の悪さで

あまり寝れませんでしたドクロ

少量の褐色の出血と、

今朝は褐色のおりものが。

…おしるしはてなマーク


今日は嵐の前の静けさだからか

ダラダラしてるからか

10から20分間隔の前駆陣痛あり

でも張りは昨日程ではない汗

明日から九州台風接近の予定です。
{9FA49F48-733F-453E-BF32-DA5B1F8035DE:01}

お産が増えると言われている

台風、満月、大潮…

お膳立てバッチリ(笑)

この波に乗れるのか⁈

もし産まれたら名前は

あらしくんにしようかね(笑)

…なんて

ソワソワです。

同じ陣痛待ちの皆様、

頑張りましょう!!