複業ワーママの水瀬まいです。

 
 
6歳の男の子を育てながら、
時短会社員と個人事業で女性のキャリアをブランディング。🌱
自己紹介はこちらからどうぞ

****************


⭐️キャリア・ブランディング講座⭐️
『"i"クリエイト』

カウンセリング×ブランディング×四柱推命で
「唯一無二の"わたし"」の創り方を
お伝えします。

ありのままの貴方が、もっと生きやすくもっと輝きますように。

 

著書『戦わないマーケティング』

Amazonランキング

✨「女性と仕事」カテゴリー1位✨

✨「起業・開業」カテゴリー1位✨

(電子書籍/有料部門)

 
電子書籍のため、ご購入した瞬間に
すぐにお読みいただけます♪

 

 

 

新しい道を選ぼうか迷う時。

新しい価値観を取り入れようか迷う時。

 

 

 

「そっちを選んだら、

これまでの自分の選択を

否定してしまうような気がして

踏み出せない。

 

 

「頭では分かってる。

でも、心が抵抗して動き出せないの。

 

 

 

そんな方って、

多いんじゃないでしょうか。

 

 

* * *

 

 

「いくらオンラインが

当たり前の世の中とはいえ、

やっぱり地方と都市部の起業は違う…

 

 

密かにそんな壁に

ぶつかっている方って、

いらっしゃるんじゃないでしょうか。

 

 

 

「既にその道のプロがたくさんいる市場で、

想いだけで起業するのは無謀じゃないか

 

 

そんな風にどこか諦めている方って、

いらっしゃるんじゃないでしょうか。

 

 

 

image

 

 

 

今回対談させていただいた

富山のイメージコンサルタント

&美容系起業家サポーター

工藤りささんは、

 

 

 

ご自身の

こころの内の様々な葛藤を経て、

 

 

 

富山 ▶ 全国

公務員 ▶ イメージコンサルタント

 

へとご自身の幅を広げてきた人✨

 

 

 

新しく開講した講座も、

「美容系起業で安定的に月30万作り続ける」

という、

 

 

「そう、それが望みなんですーーー!」

ってお客様の声が聞こえてきそうな

講座をしている方✨

 

 

 

月5万から始める講座、

月100万稼ぐ講座は数あれど、、

多くの人の望みのはずの

このサイズ感のニーズに応えるものって

SNS上ではかなり希少😂

 

 

りささんのお話、絶対参考になる!

さらに。

 

 

ハタから見ると

やりたいことで成功して

輝いているように見えるのに、

 

 

 

私の著書である

「戦わないマーケティング」

の感想として、

 

 

まいさんの本のおかげで、
 

「他人と同じことをする必要はない。

自分が納得できる形で進めたい。」

そう強く思うことができました。
 

「もうそろそろ自分がしたいように

やってみようかと思います笑!」

 

 

というメッセージをくださって、、

 

 

 

その心は?!ということも

直接聴きたくて仕方なかったんです( *´艸`)

 

 

 

ぜひぜひ、こちらから

ご覧くださいまし💖

 

 

 

 

 

* * * * * * * * *

時間・お金・労力のムダを省いて

《最短ルートでキレイを叶える》サロン

Mew-style主宰 

工藤りささんのHPはこちらです♡

* * * * * * * * *

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました🌱

 
 
 
 

⭐️特典プレゼント⭐️

image
公式LINEにて受付中♪
★プロローグ~第1章<無料公開>
★ご購入者全員への<特典動画プレゼント>

 


 

 

"i"クリエイト

"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座

唯一無二の、魅力で生きるために2つのコースをご用意◆生き方・キャリアを見直したい方◆個人起業・副業を学びたい方
・3月分/満席
・4月分/残2枠
優先案内、キャンセル待ちをご希望の方もHPよりお申込み下さい。

叶えたい世界を、あなたと共に創ります♡
公式LINE


*********
水瀬まいのアカウント
Facebook

 

 

⭐️本の関連ブログ記事⭐️

🌱目次はこちら

 目次を大公開~!

🌱皆さまからの感想

 ご感想・レビューが続々と…

🌱発売日の速報

 Amazonランキング1位…!

🌱戦わないマーケティングへの想い

 マーケティングへの、とある嫌悪感

🌱LIVE配信&スピリチュアル視点

 風の時代とマーケティング

🌱本を書くことにしたきっかけ

 前世からの願いに気付いた日