不思議シリーズ第2弾。
以前「鳥からのメッセージを受け取った」
という話を書きましたが…
実は最近、
「物」に意識を合わせることを覚えました。
これにより何度か、
予想外のところにあった
探し物が見つかっています😳
つい先日、
何か月も前に迷子にさせていた
『自転車』との感動の再会を果たしたので、
その過程をブログに残しました💡
読んでいただくだけで、
「物とコミュニケーションをとる」
という感覚がなんとなくつかめる人も
いるのではないかと思います😁
それでは、どうぞ。
私が自転車をなくしたのは、
恐らく今年の夏。
コロナで外出が減ったことで
「歩きたい」欲求がうまれたため、
最近は利用頻度が減っており。
しばらくは「なくした」ことにすら
気付きませんでした😅💦
「あ、これ、なくしてるわ…」
と確信したのは、
おそらく1ヶ月以上経ってから。。
心当たりのある場所を見に行っても
撤去センターに電話しても見つからず、
「これだけ時間が経っているから、
もう見つけるのは難しいかな…😩💦」
となかば諦めていました。
緊急度がなかったこともあり、
そこから2ヶ月ほど完全に放置。
すっかり、自転車のことを忘れていました。
そんなある時、
息子が悲しそうに言いました。
「ぼくの自転車、
もうお隣に帰ってこないんだね…」
「自転車のママ、
ひとりぼっちなのかな…
そう言って、涙をぽろり😢
…うああああああああぁぁぁ。
私というやつは、
なんてことを
してしまったんだ!!!!
一気に罪悪感が沸き上がる私。
あんなに一緒に過ごしたのに。
あんなにお世話になったのに。
最近使っていないからって、
こんなにあっさりと無関心でいたなんて‼️
走馬灯のようによみがえる想い出。
申し訳なさでいっぱいになった私は、
再度心当たりの場所を巡りました。
でも、やっぱり見つからず…。
落ち込んで家に帰った私は
心の中で手を合わせました。
==========
自転車さん、ごめんなさい。
大事にしなくて、ごめんなさい。
寂しい思いをさせて、ごめんなさい。
今まで、たくさん助けてもらったね。
今まで、本当に本当にありがとうね。
あなたは今、どこにいるの?
ちゃんとお礼も言えないまま
お別れしてしまったこと、
私は後悔しているよ。
==========
その時。
突然頭の中にハッキリと、
近所のスーパーの名前が浮かびました。
「…ん?」
あまりに唐突に脳内に浮かんだものに、
きょとんとする私。
テレパシーというものを受けるとしたら
こんな感じなのだろうか…?
文字でもなく映像でもなく、
ただ「ワード」が、
ハッキリくっきりと脳内に。
タイミングがタイミングだったので、
ダメ元でそのスーパーに向かうと…
いたーーーー!!!!😳
なんとそこには、
愛すべき自転車の姿が😭✨✨✨
駐輪場でもなんでもない、
スーパーの道の反対側に、
自転車がいたのです。
絶対に自分では停めない場所なので、
「思い出した」のではなく、
「教えてもらった」としか
言いようがない。
なんとも言えない不思議な感覚と
再会できた嬉しさで、
鳥肌が立ちました🕊
「自転車ああぁぁぁぁ。
ずっとずっと待たせてて
ごめんよぉぉぉぉぉぉ😭」
自転車は、ちょっと怒っているような
どこか呆れているような空気を
醸し出した(ような気がした)のですが、
久々に後ろに息子を乗せて
きゃっきゃと喜びながら走っていると、
許してくれました。(多分)
教えてくれて、ありがとう。
これからも宜しくね。
MY自転車。
…ということが、ありました。
この他にも「社員証」など、
想い入れのあるものをなくしかけた時、
居場所を教えてもらえたことがあり。。
言葉ではないコミュニケーションを
人間も物も同じように
感情の要素のような、
エネルギーの波動めいたものは
学生のころ、
科学や医学や哲学の本を読みながら
「命」の輪郭の曖昧さとか
「自分」の輪郭の曖昧さについて
考えるのが結構好きだったのですが、
最近になって、
それが机上の空論ではなく
「体感」になっているのを感じるのです。
世界って、おもしろい。
知れば知るほど、
感じれば感じるほど、
どんどん豊かさを味わえますな( *´艸`)
ちょっぴり不思議なお話。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました🌱
⭐️本の関連ブログ記事⭐️
🌱目次はこちら
🌱皆さまからの感想
🌱発売日の速報
🌱戦わないマーケティングへの想い
🌱LIVE配信&スピリチュアル視点
🌱本を書くことにしたきっかけ
"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座
唯一無二の、魅力で生きるために2つのコースをご用意◆生き方・キャリアを見直したい方へ◆起業・マーケティングを学びたい方へ
※12月/残1枠
優先案内、キャンセル待ちをご希望の方もHPよりお申込み下さい。
叶えたい世界を、あなたと共に創ります♡
◆公式LINE◆

*********
◆水瀬まいのアカウント◆
Facebook