こんにちは。
女性のキャリアをブランディングする、
複業ワーママ 水瀬まいです。
夕方17時の職場。
「お先に失礼します」と言うと、
「今から帰って、買い物してご飯作るんだよねぇ。
いやー、働いてる女性はすごいなぁ。
尊敬するよ。」
という、言葉が返ってきた。
だから、笑顔でこう返事をした。
「ありがとうございます。
でも私、ご飯作らないんです…😅てへ」
* * * * * *
べらぼうに稼いでいるわけでもなければ、
出張残業ウェルカムでバリバリ働いて
いるわけでもなければ、
メイドさんがいる海外住まいでもない。
一般的な会社でノー残業で働いている、
保育園児ワーママ(神奈川県在住)。
そんな私の平日の家事を振り返ると、
『1日あたり34分』でした。
(毎日やらなくていいものもあるから、
もっと短い日すらある…🤣)
もちろん、毎日最低限ではなくて。
「今日はあれ食べたいな!」
と気持ちが高まればゆっくりご飯作るし、
子供の突然のリクエストに答えて
お買い物に行く日もあるし、
気分をスッキリさせたくなって、
掃除や整理整頓の時間をとる日もある✨
でも、ベースは34分❣️
* * * * * *
ということで、
日経x womanの
「もっとしない上手、手放す任せる上手
勇気をもって手放そう40の方法」
という企画の月間アンバサダーに任命いただきまして、
アンバサダーブログを更新しました。
具体的なノウハウは
日経DUALの参考記事
(ブログにリンク貼ってます♪)にまとまっているし、
ググれば色々出てくるので割愛し…
私の家事スタンス、考え方、
なけなしの34分の使い方を書いてみました💓
▽記事はこちら
私は家事よりも、
息子や夫と毎日少しでも遊んだり、
個人ビジネスで誰かを応援したり、
そっちに時間を使いたいのです。
"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座
有名メーカーでのブランディング経験、
人材会社でのキャリア開発経験、
生まれ持った資質を知る四柱推命で、
あなただけの生き方・ビジネスを応援。
叶えたい世界を共創します。
ご登録者全員に、あなたの資質が分かる
四柱推命診断をプレゼント♪
▼LINE@はこちら
※上記で読み込めない方は、@ddm7982mでID検索!