8月24日Netball@三田
24日は私(ゆか)一人の参加!
パスカットされまくってしまいました。。。
パスのスピードをゆっくりめにしてしまうとやはりカットされますね~
あと、センターパスもよくカットされてしまいました。
これは、やはりWAが積極的にボールを取りに来なければいけないと思うのです。
もちろん、Cをやってた私の責任もあるけど。
落ち着いて、ピボットして出せるようにしよう。
でも、Tokyo Netballのチームメンバーとは、大分仲良くなれたと思う!
日本選手権には違うチームで出るよって言ったらブーイングされた(笑)
日本選手権の後、
一緒に伊香保行けたらいいな
9月3,4日ネットボール合宿@長野~初日練習~
13:30頃体育館に到着!

立派な体育館でしたー!!!
そしてコート作り。

皆でスクエアパスをしてゲーム!
ゲームはパスのスピードがはやいはやい。
皆ステッピングに苦戦してましたね。
(あ、私審判してるときステッピングじゃないのを吹いちゃってました。
ビデオ見て気付きました。すみませんでした。)
でもゲームをするにつれ、
どんどんうまくなってるのがわかります。
初日最後のゲーム。
このゲームは黄色チームのディフェンスがうまいですね~
自分がされたらいやなディフェンスがなんとなくわかってきたのでは?
動きたいところに動かせないディフェンスはいやです~
真ん中らへんのディフェンス、
WDとかCとかがそのようなディフェンスをして、
裏パス出させてGDなんかがカットできたら理想のプレーですね!
チームチャンネルに動画載せてるので、
見てくださいね~☆
次はBBQ編!お楽しみに☆

立派な体育館でしたー!!!
そしてコート作り。

皆でスクエアパスをしてゲーム!
ゲームはパスのスピードがはやいはやい。
皆ステッピングに苦戦してましたね。
(あ、私審判してるときステッピングじゃないのを吹いちゃってました。
ビデオ見て気付きました。すみませんでした。)
でもゲームをするにつれ、
どんどんうまくなってるのがわかります。
初日最後のゲーム。
このゲームは黄色チームのディフェンスがうまいですね~
自分がされたらいやなディフェンスがなんとなくわかってきたのでは?
動きたいところに動かせないディフェンスはいやです~
真ん中らへんのディフェンス、
WDとかCとかがそのようなディフェンスをして、
裏パス出させてGDなんかがカットできたら理想のプレーですね!
チームチャンネルに動画載せてるので、
見てくださいね~☆
次はBBQ編!お楽しみに☆
