3ヵ月ぶりのリアルトレードで見事にやらかした件 完結 | 占い師がデイトレやったらこうなった

占い師がデイトレやったらこうなった

本業占い師が必死でデイトレやってる記録

リアルトレードに移行した初日、自分では順調にトレードをしている「つもり」になっていたコケモモ。

 

ある一つの銘柄が急に出来高を伴って株価が上昇したことで、例の残念な事実に気づくことになる。

 

マザーズ1%スキャルのシグナルが点灯し、売りでエントリーして目標の金額で利確できたと思っていたら、通知が全然来ていないことに気づいた。

 

あれ?

約定通知、見落とした?

 

気になったから、信用建玉一覧をみると

 

なんじゃこりゃ~~~ゲッソリ

 

身に覚えのない、建玉がたくさんあるうえ、マイナスなっとるやん!

 

例のコツコツドカンをやらかした、去年の10月と同じような状態になったわ。

心臓うるさいし、手は震えるし、どうしたらいいか分からへんし滝汗

 

せやけど、さっきエントリーしたマザーズ1%スキャルの売りが、損切したい値段より上がり始めてるから、呆けてる場合ちゃうねん。

 

とにかく、分からへんくて迷う時は

 

「相場から逃げる」

 

コレに尽きるから、全決済して終わらせてん。

それが-14,320円っていう結果。

 

ハッキリ言って、自分が何してたんか分からへんし、何でこうなったんかも分からへんくって混乱したわ。

 

川合先生に「爆死しました」っていう報告だけして、とにかくご飯食べてから注文履歴を見直すことに。

その後、楽天証券のサポートにも連絡して、いろいろ教えてもらい、自分の知識不足でこうなったって分かってん。

(ありがとう、楽天さん)

 

こうして、記念すべきコケモモのリアルトレード1日目は、知識不足と練習通りにしなかったという愚行で、大失敗に終わりましたとさ。

 

ちなみに、その後、自分の知識不足や勘違いについて川合先生にお伝えしたところ、とても丁寧なお返事を下さった。

最初に、言ってくれていた通り、優しく慰めてくれたので、この失敗も、「デモでは学べない経験ができたやん!」と前向きに考えることができた。

 

川合先生、ありがとうございました。

 

次回は、初心者コケモモの忘備録もかねて、逆指値付通常注文と逆指値注文についてまとめますメモ