革命のファンファーレ/ ZOOMオンライン革命 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。
Co-leadersのSHIHOです。



↑この本読みましたか?

働き方革命
副業?
本当にやりたいこと?

そういう事にアンテナが引っかかる方は
読んだ方がいいですよ。

おそらく、
あなたの考えていることに
確認と、確信が得られます。
(人は確認作業にしかお金を投じないらしいよw)


農業革命より、
産業革命より、
大きな革命がやってきてる。

インターネット革命がおき、
コミュニケーション革命が起きている。

ついでに言うと(失礼だけどっ)
こちらもオススメです。


私はZoomが日常になる生活を
送っていますが、
本当に「どこでもドア」を手に入れた感覚。
ママでも、時間がなくても、
会社員でも、公務員でも、高齢でも
言い訳はできない。
友人のお父様は96歳でZOOMデビューだって!


これはツールなので、
もちろん初めてお会いする人とも
上部じゃなくて繋がれる
自分の本当の声を出せる
コミュニケーション力もセットで
必要になるけれど。

まずは習うより慣れろ。
バックグラウンドの違う人と
対話に慣れるところから。


あ、この人
時代の先を見ている。
と言う人を「斜めから見ている」だけだと
時代に取り残されるョ。


確認でも、確信でもいいから
自分の目で確かめに行って見たらいい。
評価判断するのは、それからでも遅くない。



お金の集め方や
人に広告してもらう、
そう言うやり方にはまだエゴの要素を
感じるからどこまで持続可能かは
分からないけれど、

水平の関係性でみんなを巻き込むやり方は
トップダウン型マネジメントから
ファシリテーション型になるということ
とも似ている。


信用はお金に変えられるけど
お金は信用に変えられない。


だから、自分にも周りにも
嘘をつかない人に信用がつく。


最後にひとつ。

私は自分には"勇気"しかないのかと思っていた。
勇気があるから行動してきたのが
取り柄かと思っていた。

この本を読んで、
行動には"勇気"はいらない。
と書いてあった。


行動には"情報"がいるだけ。
一歩踏み出すために必要なのは、
ポジティブシンキングではなく、
ロジカルシンキングだ。
と。


ほー。なるほどね。
私のストレングス(ストレングスファインダーというテストで自分の資質を確認できる)に
"戦略性"というのがある。

上位2位の割に受け入れられなかったんだけど
そうかもしれない。
見ないフリをするんじゃなくて
あらゆる可能性を検討するために
常に情報を取りに行く。
様々な行動には繋がるのは、
その一歩からだよね、確かに!


行動、行動、というのは
忙しなく様々な聞こえるかもしれないけど、
何を選択するも、選択しないも、
意図的に自分の人生に決定権を持つためには
必要だと思う。


行動していないのは、
考えていないのと同じ。


インスタ映えを意識して
正方形で映り込むデザインにした
表紙はこちら。賢いねー笑。

{A6FB2B1F-190E-41BB-ACE3-E86C7EB833EB}