ずっとやりたかったことをやりなさい読書会★セミファイナル! | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

2015年3月からスタートした
「ずっとやりたかったことをやりなさい」読書会、あゆみさんの声掛けによって一緒に企画をし実現、なんと隔週で開催し半年が経ちました。

途中参加者は入れ替わりもありましたが、気づけば固定メンバーができ、最後の方にはグループコーチングをしている威力程にみなさんの変化がすごくて驚かされるばかりでした!!

セミファイナルの今回は、なんと参加者のお一人がニューヨークからのskypeインとなり、国境を隔てた読書会に

アメイジングっ

日程的に読書会には参加のできない、コーチングのクライアントさんなども密かにモーニング・ページをトライしてくださった方もいたり。

最初はなんだかわからないし、効果あるのかなーと半信半疑で参加していた方も、毎日は続かないよねという方も、自分なりのペースで進めながら、毎回少しずつエッセンスを持ち帰り、気がつけば、なんだか半年前とは全然違う場所にきた、そんな感じですΣ(゚д゚lll)


面白いですねー。

私のやっていることは
・パーソナルコーチング
・読書会
・仕事旅行
・キャンプ
基本全部一緒です。

やりたいことをやっていたら、色々生まれたという感じですが、対象や場所など違えど基本変わらないんです。

人々は誰しも
本当の自己に還ることができ、
そこから繋がりあう世界に生きる。

また新たな読書会のファシリテーターのお声がけも頂きました。やり続けているとなんかあるもんなんでしょうか?不思議ですw


何はともあれ、
昨日は参加者みんなが、
勇気を出して、自分の半年後の夢を語りました。はじめは"言葉にしてしまっていいんだろうか"という躊躇がありましたが、
(そう、夢を語ることって自分の今を自己紹介するよりもずっと勇気のいることなんですね!)
一人また一人、語り出していくと、言葉にしてみたインパクトとそれを受け取った聞き手のインパクトの両方が起こっており、それはそれは凄いことが起こっちゃいました


やりたいことがわからない

というのは、その人が自分に蓋をしてそう言っているだけwそんなことに気がついちゃいました。周りは既にその変化のベクトルを知っていたし、もう変化し始めているよね、と。


あんだけ言うのに勇気がいったのに、
あれっ?
裸の王様状態!?
みんな知ってるの?
知ってるよ。滲み出てるから。


そう言って貰えたら、
なんか叶う気がしてきた。
それが言葉にするインパクトですね

毎回のレポートは追いつきませんでしたが、この半年の私の変革も、実は半端ないです。いろんなものがバタフライエフェクトのように作用しているのかもね

Work & Life Coaching★のご案内

■体験セッション申込み
コチラから
■仕事旅行社「コーチになる旅」@銀座 とらばーゆコラボ企画produce by 仕事旅行社
とらばーゆ×仕事旅行社
9.12./9.15.受付中!
■仕事旅行社「自分らしく働くアシュラワーカーになる旅」
9.10.受付中!