本日で仕事納めの方も多いでしょうか。
私は本日の忘年会のために、また芸の練習に勤しんでおりましたよ(爆)
1年お疲れ様でした!!
年末スペシャルで、
この一年、総括します!
【私の変化】
・プロコーチへの挑戦→100時間有料コーチングと試験の後、プロコーチになりました!
・働き方を変え、転職もしました!★
・個人事業主登録をしました!
・初めての企画、シングルマザー& キッズのキャンプを0から構想、実現しました!
シングルマザーの大切な時間を作ることができました。
・念願の「ママの蘇生」2回目の開催ができました!
・研修講師という初めてのお仕事にチャレンジしました。
・ブログ、twitter、Facebookの人格統合を果たしました!★
★でストレスが80%→10%くらいに激減しました!(当社比)
【子供の変化】
・毎日自分から練習して、一輪車にのれるようになりました!
・プールが白帽子さんになりました!
・足し算引き算ができるようになりました!
・ママのお仕事がどんなものか知っていました。
・運動会のかけっこが一番早いことがわかりました。
・一人でお友達のうちにお泊まりをしようとチャレンジしました。できませんでした!
・はじめてのお使いデビューしました!
ネギ2束、大根を買ってきてくれました。
・木のおうちでのキャンプが楽しめました。
【クライアントさんの変化】
・子供につい口を出してしまうのが悩みだったけれど、それは自分への不安だったと気がつき、子供を心から信じるとコミュニケーションが変化されたそうです。
・小さな頃いじめられた経験に引っ張られ、なかなか前に進めなかったけれど、もう大丈夫と体がわかっている事を知りました。今を選択されています。
・母親のために結婚に踏み切れなかったけれど、自分が弱った時、色々頼っていいんだとわかり、楽になられたと。
・離婚後順調にきていたと思っていたけれど、ちょっとしたヒズミから逆戻りしそうだった。でも大丈夫子供が一番大事、だから私は生きていくと力強く上をむかれました。
・もう限界の夫婦関係、私は私の人生を生きると決めた瞬間から、動き出しました。
無理をしてではなく前を向いて自分と子供の人生を歩み出されました。
・海外に住んで、全くのアウェー、パートナーとぶつかり伝えたいことを溜め込んだ時もあったけれど、いいペースでこの時間を使い、ココロが苦しくならずに、新しい海外での1年をこぎ出せました。
・好きなコミュニティに関わりづらい方がいて、かなり巻き込まれてしまうのが苦しかったけれど、自分を持ち、相手にNOという選択肢を与えつつ、自分の主張ができるんだと気がつき翻弄されなくなられています。
・自分が本当にやりたいことを見つけたい、そう願っていた時はまだ見ない何かがあるはずと思ってセッションをし始めたけれど、それはずっとあったものだと分かり、行動が加速されています。
・ずーっと蓋をしてきた感情があり、抱えすぎて体調すら悪くなっていたけれど、向き合うと決めた時から、目が変わられ、周りからの見え方が変わられています。
いやー、守秘義務があるので、詳細はおつたえできないのが残念ですが、振り返ってみると本当にスゴイ!
かっこよすぎて自慢したくなっちゃいます。素晴らしい1年でした!
