おはようございます!
work & life coaching★SHIHOです。
お久しぶりの投稿です!
いろんなことが動いていました(笑)
この表題を読んで、私がどうシフトするの?と思って読んで頂いている方も多いですが、実は私この働き方にシフトしてしばらく経ちます。
改めて、そのシフトについて触れたいという感じです。実は。
今までも好きに活動を進めてきましたが、ここからは更に会社の枠や、拘束時間を気にすることなく、好きな方向に突き進むことにしました!
ご存知の通り(?)私はシングルマザーです。
シングルマザーに対するイメージって忙しそう、大変そう?
まあそうです(笑)資産家でもなきゃ日々仕事をして稼いで子供も育てて、って悪戦苦闘。普通に言うと大変なんでしょう(笑)
でも、好きなことを無理やりにでもスケジュールに入れていくと、そのためにいろんなことが回っている気がしてくる。
朝からお弁当作って、
出社して、会社ではあれやこれや面倒なこともおこり、早く帰って子供とお風呂や寝かし付け、それからやりたいことに時間を使う。
なんてめまぐるしい毎日と思いながら、
なんとっ
楽しいのだー!
会社でのできることは精一杯やりたいけど、決して翻弄されずにお先に失礼。
一日少しでも子供との時間がとれたら、それも親子で喜べる。
子供が寝てからの、好きなことプラスなんて幸せな時間の使い方。
疲れた日には寝落ちもOK(笑)
あ、昨日も!
世の中のママに勧めたい。
くらいです(笑)
会社で申し訳ない思いするんじゃなく、選択してますと。
子供がいても働き続けたい気持ちを満たし、更に自己投資もしちゃう♡
専業主婦もバリキャリママも否定しません、それを自ら選んでいたら全然OK!
いやまあ、とはいえ
働かないと子供の選択肢や生活を切り詰めたくはないし…
でもなんでもかんでも手を出してやりきるのは物理的に無理だし…
そんな声が聞こえてきます。
うんうん、その通り。
だから私は否定はしないんです。
ただ、答えはわからないけど、
自分の本当の声がうずき、
このままでいいのかなー?
という人はコーチングの扉を叩きます。
自分の限界を決めているのは、いつも自分。
なになにー!?
気になる(≧∇≦)と思ったあなたのココロは求めてるんだと思います(笑)
変わらなくていいです。
いったん、出してみればいいんじゃないかと思うわけです。