「風の色を探して」 -4ページ目

「風の色を探して」

気ままに訪れた場所、見つけた品、多彩(?)な趣味を紹介。<br>
地元の情報もできるだけ書きます。
そして、時には独断の独り言を発するhiroの徒然なるブログです。

本日は、
ダブルクロス体験版配信開始日。

ということで
少しだけどやってみた。



担いだ武器は
スラアク、弓、ライト、ヘビィ
だけだったので
まだなんとも言えないですが、

新しいスタイルの
ブレイヴスタイル
使いこなせると強いかもウインク
武器によるかもだけど。

レンキンスタイル
まだ手をつけてません。

既存のスタイルも武器ごとに
変化はないかをみたいと思います。


とりあえずダブルクロスは、
まったりとやろうかと照れ

hiro
フラゲになりますが…
(週刊ファミ通より)

朧隠ホロロホルル(2つ名)




周囲を歪ませる
消える
アイテムを盗む

厄介な奴め…ガーン


あと、
ネルスキュラ
グラビモス

も参戦決定!

となると、
しゃがみヘビィとして
グラビドギガカノン
が登場するのかな?

まぁ、
ラオシャンロンのヘビィの方が
気になるところです。

あと、ファミ通では
各武器の新たな狩技も紹介されてます

hiro
実家に所用があったので
ちょっと大阪に帰ってきました。
せっかくなので
少し早めの新幹線に乗って
ミナミへ。

まず食べたかったのは
自由軒の名物カレー

店に着いたときは
まだオープン前だったので、
時間をつぶすために
とりあえずたこ焼き(笑)



青のりと鰹節はやめて
マヨネーズだけトッピング♪

大阪土産を買うために
吉本NGK(なんばグランド花月)


そうこうしてる間に
自由軒がオープンする頃なので
急ぎ足で向かいます。
店の中は
オープン前から並んでいた客で
もう満員(笑)

これが「名物カレー」です♪


ここのお店は明治43年創業で、
代々このカレーの味を受け継がれ
現在は五代目の店主になります。
「名物カレー」というのは
商品名なんですよニコニコ

ドライカレーでもなく
まぜカレーです。

ちなみに
カレーに卵をのせるスタイルは
よくありますが、
日本で最初にそれをやったのは
ここの店だとか。

久しぶりに名物カレーを
食べれて大満足ウインク


ここから急ぎ足で実家へ。

所用を済ませて
「何を食べたい?」
って家族に聞かれたので

お好み焼き

って即答(笑)


ぼてじゅうに行きました♪




朝から
炭水化物を取りまくりやん!(笑)

まぁ、たまにはいいっか(笑)


慌ただしくも
日帰りで大阪を後にしたけど、
粉もんが食べれて満足でした爆笑

hiro
秋葉原で遊んだ(モンハン)帰りに
ちょっと目に止まったので
買って帰りましたニコニコ

マルちゃんの赤いきつねうどん




もうひとつは…

おでん各種


とても美味しそうでしょ?ウインク



でもこれ
実はケーキなんですてへぺろ

見た目もサイズ感も
忠実に再現されてます。

しかも購入したときに
オカモチにも入れてくれました(笑)



赤いきつねうどんの
フタ紙もちゃんと食べれるから
驚きましたびっくり

他にもラーメンやらそばも
売ってました

味の方ですが、
うどんの方がおいしかった♪

hiro
先日の土曜、
予定通りに眼科の定期検診
受けてきました。

簡単に結果だけ言うと
緑内障になる不安は
現状維持のままで、
特に進行してなくて
ひと安心。

ただ、今度は
白内障の心配もあるかも」
と医師に言われ、
網膜症の検査と合わせて
半年に一回の定期検診のはずが
医師からは

「2か月後に来てください」

とのことえーん

どんどんと不安が広がってます(汗)


昨日はある写真展に行ってきた
良い目の保養にはなりましたが(笑)


hiro