伊藤史子(いとうふみこ)です。

 

 

大阪市内でおいしい沖縄料理といえばこちら!

 

 

沖縄、大好きです。

宮古島や石垣島を含めると10回くらい行ってます。。

でも、しばらく行ってない。

 

 

沖縄、行きたいよな…

急には行けないしな…

 

 

そんなとき!

 

 

大阪市内でおいしい沖縄料理があります!!

 

 

こちら!

 

いちゃりば(食べログ)」。

 

 

JRの環状線大正駅から2,3分です。

改札を出て、反対方向の高架下沿いを歩き、反対側の道路をつなぐ高架下にあります。

ここは何度か行ってますが、本当においしい。

 

 

 

14時くらい。

この日は待ち列なし!ラッキー!!

いつも、昼からたくさんの人が並んでいます。

 

 

この日は京セラドームで野球の試合が夕方からあったため、ファンのオフ会?か、2階席は宴会している感じで盛り上がりが聞こえてした。

 


頼んだのはこちら!
 

料理は全て2人でシェア。

15時まではランチセットも頼めます。

 

 

●沖縄そば・ポークたまごおにぎり(ランチセット)

●ソーメンチャンプルー

 

 

沖縄そば、沁みます!

宮古島や石垣島では麺が少し違うんですね。

宮古そばや八重山そばと言い、沖縄そばは本島でしか食べれないんです。

 

少しちぢれ麺の沖縄そばが最も好きだけど、しばらく食べれてない。

ここ「いちゃりば」のは、完全に沖縄本島の沖縄そば!

もう久しぶり。

 

そうそう、これが食べたかったんよ…

やさしい味です。

しみじみおいしい。

 

 

ポークたまごおにぎり、お願いしたら半分に切ってくれました。

やさしい!ありがたや!

実は沖縄に行ったときも、ポークたまごおにぎりは食べたことないんです。

今回初かも!

ここのは「おにぎらず」みたいな感じで、味噌が挟んでました。

 

 

ソーメンチャンプルーはツナとニラかな?

シンプル!

あっさりおいしい!

 

 

 

モズクの天ぷら。

沖縄風の衣がしっかりしたヤツ。

あつあつ!これもおいしい!

 

 

 

 

 
ゴーヤチャンプルー
島豆腐たっぷり。
今回はやめようか、と話してたんですが、やっぱ食べるべき!
これこれ、これなんよな。
 
 
 

 

紅ゴマ団子。

割ったらチョー紫!

インパクト大!

 

 

 

 

ブルーシールアイスも。

 

 

塩ちんすこう味を頼んだら、在庫切れでクッキークリームに。

 

 

で、どれが一番おいしかったか、と話してて。

やっぱ沖縄そばかな…となったんですが、忘れられないのは

 

 

紅ゴマ団子。

 

image

 

完全に持ってかれました(笑)

 

 

やっぱり、この店、サイコーです。
2人でガッツリ食べて3500円ほどでした。

こちらは現金のみです。

隣りには物産も売っています。

 

 

また行きたい(笑)