伊藤史子(いとうふみこ)です。

 

 

ネットを使う上で、ちょこっと心に入れておいてほしいこと

 

 

 

 

9月1回目の「まなつな」で出た詐欺メールの話から、ネットバンキングなどの話。

あ、「まなつな」とはこちらです。  そのときのレポはこちら。

 

 

そのときの感想などのコーナーで、

 

 

「追いかけすぎない」

 

 

といってくださった方がいます。

本当にそうだな、と。

 

 

詐欺メールっぽいものは、絶対に追いかけすぎないこと。

 

 

追いかけすぎるというのは、なかに貼っているリンクをクリックすることです。

詐欺メールぽいときは、リンクのクリックは注意してください。

(URLなども一応チェックする)

 

 

また、「なぜ何度もくるのか」とか、深く原因追求しすぎない。

もう手を変え、品を変え…という感じです。

(完全に来なくするには、メールアドレスを変えるか…ですかね)

 

 

で、パソコンやツールなどの不調の原因追究もそうで・・・。

 

 

原因追究しても、わからないこともよくあります。

本当にいろいろとやってみてたら、急に動いたとか、うまくいった、とかザラです。

もちろん、原因が特定できたらOKですが、特定できなくても動いたらOK!くらいで、気持ち的にはちょうどいい。

 

 

さらに、これって、ネット上でのやり取りもそうで・・・

 

 

ネットでのやり取りは、サービスの当日までは、文章のことがほとんど。

また、質問回答なども文章です。

顔が見えない分、文章ですべて判断されます。

 

 

過去に「怒っている?」とか思われたことも。

で、今は、フォローで質問回答がOK!のときは、必ずその話をします。

出し方・受け取り方は、日や時間によって、また自分と相手の心理状態によっても変わるんです。

 


そして、私がメッセージなど送ったとき。

返信やスタンプ・いいねなどがないと、いろいろと心配するわけです。

でも、それも「追いかけすぎない」と決めています。

(何かあったら、連絡来るだろうし・・・って)

 

 

起こっていない未来を心配しても仕方ないですから。

とはいっても、詐欺メールに関しては、そのときにできる最低限の防御はしておいてくださいね。

 

 

起業に必要なITスキルを身に着けませんか?

次回は10月入会になります。入会者には今回の動画もプレゼントします。

下矢印下矢印下矢印

学びとつながりの場「まなつなくらぶ」  

 

レポ・感想記事の一覧はこちらです

 

 

「ビジネスブログの基本講座」「ビジネスブログ講座6ヶ月コース」、次期は未定です。

パソコンが苦手で何からしたらいいか、わからない。
どうやったらいいのか、わからない。
どこが問題かわからない、という方。

まずは、初回WEBコンサル からどうぞ。

 

 

現在申し込める講座などは2つだけです 

 

 

【関連記事】

 

告知記事とは? & 告知記事に実績数は書いた方がいいですか?

ブログを書くのに時間がかかる原因はコレかも!

 

 

 

 

無料講座 & SNS

 

ラブメール【無料講座】アラフィフからの起業 

ラブメール【無料講座】ブログを今までよりも少~しラクに書けるコツ

 

LINELINEではLINE@の情報もゆるーく発信しています

 

FacebookFacebookはこちら(不安な方からの申請も多いので、「ブログから来ました」とメッセージくださるとありがたいです。友達限定投稿も結構書いてます)

 

インスタインスタはこちら。フォロー歓迎! 白色の背景用ツイッターこちら。フォロー歓迎!

 


講座案内

 

花全講座はこちらからご覧になれます

花お問い合わせはこちらです。

 

 

 
伊藤史子(いとうふみこ)

image

元大手家電メーカーのシステムエンジニアを経て、結婚・子育て後、保育園の事務員も。2013年4月、ワードが好きすぎて起業。現在は新大阪とオンラインで、Wordやブログなどの講座と、起業コンサルをしている。特にパソコンが苦手なアラフィフ世代(40代・50代以降)の女性の方が多く受講していただいてる。受講者は5年で延べ1000人以上。コンピュータ歴は、大学からヤフオクなどの趣味時代も合わせると35年。ホームページはこちら。詳細なプロフィールはこちら

 

‬‬‬‬