伊藤史子(いとうふみこ)

 

 

メニューバーとは?メニューバーのメリットと、あった方がいい理由

 

image

 

 

スマホではメニューバー見ることができませんよね?
それでも、メニューバーは必要ですか?

メニューバーのメリットとは何なのでしょうか?

 

 

という質問がありました。

改めて、メニューバーのメリット、あった方がいい理由について書きますね。

 

 

メニューバーは、グローバルメニューとか、グローバルナビ、ともいいます。
私のブログではこれです。
 

 

 


 

「最新情報」・「無料講座」・「お問い合わせ」などのボタンで構成しています。

各ボタンをクリックしたら、そのページに飛べるようになっています。

例えば、「最新情報」をクリックしたら、私の提供しているサービスが全て見れます。

 

 

メニューバーのボタンは、ブログ内のどのページからでも、大事な記事や、必要な記事にリンクで飛べるようになっています。

だから、読者さんは、わかりやすく、迷うことなく、「見たいページ」にたどりつくことができます。

 

 

メニューバーは、読者さんにとって分かりやすい、読みやすいサイトをつくるためにとても重要なのです。

ブログを構築するうえで、「軸」となる大事なところ。

家でいうと骨組みなんです。

 


でも・・・

 

 

アメブロの場合、スマホでは見ることができません。
それでも必要なん?と思っていませんか?

 

 

確かにスマホでは見れません。

でも、読者様はスマホで見ている方ばかりではありませんよね?

スマホの率があがっているかもしれませんが、まだまだパソコンで見ている方も多いです。

 

 

特に高額なものほど、本気で申し込もうと思う方は、スマホでペロっと見ただけで申し込んだりしません。

じっくりとパソコンで見て考えて申し込む方がほとんどです。

そして、後で見よう、と思ったとき、

 

 

どこにサービスがあるのか、ちゃんと案内するのが「メニューバー」なんです。

 

 

また、スマホでは見れないからメニューバーがなくてもいい・・・のではなく。

見れないから、メニューバーの代わりとなる仕組みを仕込んでおくのです。

 

 

ある意味、申し込まれるブログになりたいなら、あって当たり前のもの、なんです。

 

 

そこまでしないと、サービスにたどり着いてはくれません。

申し込めないのです。

読者様は探してくれません。

 

 

こんなことを書きましたが・・・

右矢印技術は素晴らしいのに集客できない人と、技術がイマイチなのに集客できてる人の違い 

 

 

自分が読者の立場だったら、ザっと読んでどこにあるのかわからなかったら、あきらめませんか?

 

 

そして、メニューバーは自分がブログを構築するうえでも必要です。

 

 

自分にとっても探しやすく、何が大事で何を書くべきか、明確になるのです。

 

 

ブログの全体像を自分で把握でき、どの記事で構成されているのか、ある意味、骨組みでもあり、設計図や地図みたいな役割もするのです。

 

 

だから、メニューバーは「あった方がいい」のではなく、ブログを構築するうえでは「必須」なんです。

 

※趣味ブログとか、なんとなく書くだけなら、お好きに・・・と思います。

 

 

メニューバーは、「ビジネスブログ講座」では、必ず設置します。

これまで、「ビジネスブログ講座」と、「単発の講座やコンサル」・ヘッダーやメニューバーを設置する「カスタマイズ」などもあわせると、150人以上は設置したと思います。

 

 

現在は「単発の講座やコンサル」では設置していません。

また、一般の方の「カスタマイズ」作業はしておりません。

ブログ構築をしてからでないと作っても効果がなく、すぐに変えたくなったり、そこまでの過程が大事だからです。

 

 

講座受講者も、メニューバーが設置されると、

 

「モチベーションが上がりました!」

「私のブログという意識ができました」

「ヘッダーがなくても、メニューバーが必要なワケがわかりました!」

 

とよく言われます。

メニューバーを設置することで、ご自身のブログの「軸」ができるのです。

 

 

メニューバーの設置は、自分でがんばったらできます。

でも、ご自身で設置しようとした場合、半日かかったとか、2・3日がんばったけど、設置できなかったという方も多いです。

私と一緒にやったら、30分ほどで設置できるのです。

 

 

また、できたとしても、ボタンの名称や、順番、どのページにリンクを貼ればいいのか、は、WEBデザインの「暗黙の了解」があります。

そしてね、どこにどう飛ばすか、は経験なのですよ。

 

 

カスタマイズと言って、プロにヘッダーとメニューバーの設置を依頼しても、イマイチなブログも多く見かけます。

 

 

そこ?というようなメニューバーや、うーーんと思うヘッダーも多いです。

 

 

 

 
伊藤史子(いとうふみこ)
image

元大手家電メーカーのシステムエンジニアを経て、結婚・子育て後、保育園の事務員も。2013年4月、ワードが好きすぎて起業。現在は新大阪とオンラインで、Wordやブログなどの講座と、起業コンサルをしている。特にパソコンが苦手なアラフィフ世代(40代・50代以降)の女性の方が多く受講していただいてる。受講者は5年で延べ1000人以上。コンピュータ歴は、大学からヤフオクなどの趣味時代も合わせると35年。

ホームページはこちら。詳細なプロフィールはこちら

 

‬‬‬‬