最近、Facebookのなりすまし が、かなり横行しています。
まさか、自分の周りで、と思っていたら・・・

 

 

私の親しくしているお友達からFacebookの友達申請がきました。

 


「もう友達なのにおかしいなーー」

 

「間違えて、友達を削除しちゃった?」

 

「アカウントを変えた?」

 

 

などと思って、そのお友達のFacebookを見に行ったら、数時間前には普通に投稿しているし、私は「友達」のまま・・・

 

 


おかしい…

 

 

ピン!と来て、お友達にメッセージしたんです。

 

 

すると、やはり なりすまし が判明!

プロフィール写真も同じ物がそのまま使われています。

 

 

 

 

友達申請が来て、もう友達なんだけど?という場合は、まずは冷静に考える。

で、その友達に聞く。

 

 

そして、なりすましと判明したら・・・

 

 

可能ならお友達の場合でもFacebookに報告する。

私もすぐにFacebookに報告をして、30分後くらいには、そのアカウントは消されていました・・・。

 

 

 

 

友達がなりすましにあってる?と思われるとき、どうすればいいかをまとめると・・・

 

 

 

1友達に連絡をする

 

2なりすましと判明したら、できたら自分もFacebookに通報する

 

 

こんな感じですね。

また、自分の場合は、自分のタイムラインに

 

 

「今、なりすましにあっている。友達申請には承認しないように」

 

 

と投稿する。

そして、Facebookに通報する。

 

 

なりすましは防ぎようがない

 

 

誰にでも、もちろん私でも、そんな目にあう可能性はある。

 

 

だからと言って、Facebookってコワイ!と言って、使わないのは、モッタイナイ。

 


どんなものでもリスクはあります。
だからこそ、上手に振り回されることなく使う方法を知っておいてほしい。

 

 

そして なりすまし にならないように確率をさげる設定にすることはできるんです。

東京の講座ではそんな話もしますね。

 

 

東京、9月5日【残1】です。東京の次回は4月以降になると思います。

 

 

詳細はこちらです。
 

 

 

私のFacebook講座は、安全に使う方法、また投稿の仕方、便利な機能の使い方、少ない友達数だからこそできること、そして仕事のつなげていく方法など。

 

 

難しいことではないんです。

 

 

すべては1つ1つを意識して、そして丁寧にやるだけ。

やみくもにやるのと、全く効果はちがいます。

少ない友達でも濃いつながりを作ることで仕事につなげますよ。

 

 

 

  

‬‬‬‬