※明日、6月30日締め切り

ハーブティー一般販売 

オンラインサロン・カオラボ

 

 

 

例えば人間関係で

他人は期待通りに動くかどうか?

 

 

良かれと思って言ったことも

相手にとってはそうではなかったり、

良かれと持ってやってあげたことが

迷惑がられたり、

この方法がその人にとって最善、

と思っていても、相手にとっては

そうでもなかったり・・・

 

 

相手はあなたの期待通りの反応を

することもあれば、そうではないことも

多々あると事前に知っていれば、

自分の思いと逆だったとしても

そんなにがっかりすることも

ないかもしれません。

 

 

たとえば、いろんな自己啓発では

「願えば叶う」「書けば叶う」

「思った通りのことが起きる」

引き寄せだの楽に叶うだの、

いろんな耳に嬉しい言葉を

聞くことがあるかもしれません。

 

 

しかし、仏教の教えの出発点は

「一切皆苦(いっさいかいく)」

つまり「人生は思い通りにならないよ」

とあります。

 

 

そして「四苦八苦(しくはっく)」という

言葉にある通り、基本的な苦しみ、

死の苦しみ、病気になる苦しみ

病になる苦しみ、生きる苦しみの

基本の4つがあり、さらに4つで

全部で8つの苦しみが人生にはあると

言われています。

 

 

どんなに美人でも、

どんなに世のすべての栄誉を

持ち合わせていたとしても、

この苦しみからは逃れられないものです。

 

 

思い通りにいかないゆえに、

そこからの学びや成長を取り出せる人と、

何も考えず、その苦しみを

他人のせいばかりする人もいます。

 

 

後者は苦しいばかりです。

前者は、そこから学び、

思い通りにならないからこその

執着を無くしたり、

このような中にあって平安に生きる方法を

人は模索するのかもしれません。

 

 

この年齢になって思うのは、

執着して避けようと思えば思うほど、

その事象が現れるなー、ということ。

まだまだ乗り越えられて

いない問題だと我ながら感じます。

 

 

今日の記事の「思い通りにいかない」は

ある意味コーチング的な目標達成とか

夢を叶えるとかとは、真逆の内容かと

思うのですが、私は二つで一つだな、

と捉えています。

 

 

冒頭に人間関係について書きましたが、

期待通りに人は動きません。

当然、何かの事象もそうです。

 

 

例えば、理想を描いていた結婚生活や

立派な子供に育てたいと思うことや、

起業に関しても同じです。

 

 

期待通りには簡単には

ならない、ということ。

 

 

それがわかっているからこその、

コーチング手法での達成できる方法、

つまり、PDCAサイクル、

 

 

Plan 計画

Do  動いて

Check チェック、評価

Action 行動

 

 

これは一回だけするのではなくて、

サイクルですから、

何度も何度も行動しては調整してまた行動、

また評価して行動して微調整して

そして行動・・・その繰り返しです。

 

 

トライ&エラー

という言葉がありますがそれも同じ。

 

 

トライの意味はチャレンジとかやる、

ではなくて、トライアルです。

つまり、お試し&失敗

これを試行錯誤と訳すそうです。

 

 

試行錯誤とは、問題や課題があったら、

何回もやってみて、失敗を重ねながらも

少しずつ目標達成に近づくというイメージ。

 

 

それがコーチングなのです。

思い通りにならないからこそ、

試行錯誤を重ね、努力と行動の継続をする。

 

 

しかし、それでも

努力が実らない場合もあります。

だから思い通りにいかない。

 

 

しかし、その達成に至るまでのプロセスで

得られたギフトや副産物は

あまりにも大きいものです。

 

 

そして「思い通りにいかない」という

ことも知っているので、

執着なしに取り組むこともできます。

それが得られなくても本当は

幸せなんだと知ることで

軽やかにチャレンジできます。

 

 

もちろん、時には「何がなんでも!」

という勝負をかけることも

あることでしょう。

 

 

思い通りにいかないからこその

計画と行動と調整と努力と

そして継続です。

 

 

ただ、それらを続けるのは

ゆるさがとても大切。

 

 

長く続けようと思うなら特にそうです。

休むこと、時々、手放すこと、

時々は、ああー、もう、どうでもいいやー!

と全て投げ打ちたくなることなど、

オールオッケーなのです。

 

 

近日中に、だらけにだらけまくった

私が丸っと一年寝続けた経験について

書きますね。そんな時もあるのです。

 

 

それもまた人生の中のプロセスの中の一つ。

 

 

そういう気持ちが起きるから

「人生思い通りにいかない」

しかし、稀にいく人もいる、というのも

答えに含めていたほうがいいです。

 

 

例えば、

人生思い通りにいく説を伝えている人々は、

深層心理では望んでいないから、

思っていることが現実化している、

と言います。

 

 

それも答えなのかもしれませんが、

何せ、深層心理(潜在意識)ですから

それを思っているかどうかすらわからない。

そうやって納得させているとも言えます。

 

 

つまり、総合的に見て、それも含めて

人生思い通りに行かないのです。

 

 

ま、卵が先か、鶏が先か、

というくらいの話だと思いますので、

前提は思い通りにいかないからこそ、

努力と行動が必要なんだよね、

で、本日の記事はまとめさせていただきます。

 

 

 

本日の記事 

 

あなたが思い通りにいかないこと

何かありましたか?

その理由はなんだと思いますか?

想像でいいので書いてみてください。

 

 

※追記

アドラー心理学的に言えば、

思い通りにいかない「目的」がある、

ということになるのですが、

「原因結果説」と逆の考え方なのですが、

私はアドラー心理学の方が信ぴょう性がある

とコーチング経験から思います。

 

 

「原因結果説」も「目的論説」も

時と場合による、と言えます。

またいつか詳しく記事に書きますね。

そして、来年のカオラボでは

その点についてより詳しく扱う予定です。

この見方は、かなり楽な生き方が

できるようになるからです。

 

 

明日、カオラボ締め切りです。

一緒に学んでみませんか?

 

 

 

明日6月30日締め切り オンラインサロン・カオラボ 

 

次回のカオラボは、7月1日(月)20時からです。

※ご案内メールは29日(土)午前中に届きます。

下半期スタート気分を切り替えて後半戦、楽しみましょう!

 

コーチングメソッドと土台としたオンラインでのLIVEセミナーです。70分ほど勉強して、あとは雑談タイムで、各々ご質問を頂戴したり一緒に片付けしたり、美容ネタなどもたくさんお話ししております。ワタナベを身近に感じていただけると思います。毎年プログラムは、メンバーさんが学びたいことをご意見いただいたことをプログラムにしております。

 

一番多かったご意見は、今年もマインドマップの書き方がありました。私はマインドマップのトレーナーでもあるのですが、マインドマップ歴は13年

 

 

実際のカオラボプログラムではこんな感じに書いています。

 

 

今月号はちょうどマインドマップで悩み解決のプログラムでして、明日までお申し込みいただいた方には、6月号のマインドマップは無料で受講できます。

 

 

 

 

新たに始められる方は、1年で13ヶ月分ができることになりますので、1ヶ月あたりの金額は1480円ではなく、1356円です。安い!マインドマップは能力開発でもあります。脳のシナプスと同じ形態ですのでアイディアが次々に沸いてきたりします。それ一回だけ学んでも1年分の17760円でも安いような気がします。年間予定はこちらです。※月額1480円

 

 

 

 

お申し込みはこちら

 

 

※これまでのメンバーさんで、PayPalでの支払いの方は自動更新ですので、改めてお申し込みいただくことはありません。

銀行振込の方も申し込みは必要ありません。こちらから期限が切れることのご案内をさせていただきます。

 

ついでに8月号の予告もしておきます。8月号は、「外見美よりも大切な魅力発掘セミナー 〜生きるにもビジネスにも必要なのは魅力だった〜」です。8月5日(月)20時〜です。こちらもお楽しみに!

 

 

 

オーガニックアイスコーヒー


本当に美味しいアイスコーヒー、飲んでいますか?

おいしさと安全性にこだわったアイスコーヒーです。

 

本当においしいオーガニックアイスコーヒーです。最初は試作段階で、「これ以上のものは作れません」と言われたことがありましたが、GOサインを出すことができませんでした。しかし、工場の社長様も諦めず、担当のいつもコラムを書いてくださるコーヒースペシャリストのTさんも諦めずに商品ができるまで付き合ってくださいました。

 

彼女の言葉をそのままお借りしますが、「本当にこのような要望の強い方はいませんよ。コーヒー専門店、カフェ、カフェバー、オープン時からの得意先ありますが、薫さんほど、納得するまでにこだわる方は今迄いません。…だからやり甲斐があるのです」

 

珈琲店では、どれを選んだらいいかわからないほどたくさんの種類があります。しかし、それができないうちとしては、味の平均化と、美味しさにこだわりました。コーヒーの素人にも試したいと思っていたところ、Tさんの、コーヒーが飲めない高校生の姪っ子さんにも飲んでもらったら、「香りがよくてミルクも砂糖もいらずに飲めてしまう!」と感想を頂戴しました。

 

また、以前うちに来てもらっていた家事代行の人も、普段はインスタントコーヒーを飲んでいるそうですが、試作品のアイスコーヒーを飲んでもらったら、それが美味しすぎて普通のアイスコーヒーが飲めなくなった、と言っていました。

 

ぜひとも、氷を使ってすぐにアイスコーヒーを作る急冷式の淹れ方に慣れてみてください。ホットを入れるときとの違いは、氷がいるかいらないかです。淹れ方は一緒に入れる用紙に説明がありますので読んでみてください。(※氷は水道水で作ったものは使わないでください。できればロックアイスを買うといいかもです)

 

あとは、好みの粉の量で濃さは調整して飲んでみて下さいね。私は濃い目が好きなので、いつもコーヒー豆スプーン二杯で下記くらいの量を作っています。300ccくらいかな。

 

 

アイスコーヒーに関しては、お粉のみにさせていただきました。よろしくお願いいたします。お値段は通常のアラジンと同じです。味の指標は、お味は、香り4、コク4、酸味1、苦味4

 

アイスAladdin、ホットで飲むAladdin、そしてオーガニックデカフェのAladdinもよろしくね!

ご購入はこちらから

 

 

ただいま扱っている商品は以下の通りです。

①通常オーガニックコーヒーアラジン

②オーガニックデカフェ

③オーガニックアイスコーヒー

④トライアル(通常アラジン、デカフェ、アイスコーヒーの三種)3,480円+送料

 


 

8種のブレンド オーガニックハーブティ

 

【ハーブティーは良さそうだけど、イマイチよくわからない!】

 

皆様こんにちは。ハーバリストRです。

健康志向の高まりでハーブティーにも注目が集まることが増えました。

特にオーガニックでナチュラルなものは人気が高まっていますよね。

 

例えばKaoruハーブティーに仕様しているカモミールやジンジャーなどは、近年特に抗酸化・抗炎症力が高いハーブとして注目されています。

 

カモミールは女性のメンタル維持や睡眠の質にも貢献してくれる代表的なリラックスハーブですが、それだけではなく慢性的な炎症を抑える働きもあることがわかっています。

日々受けるストレスをメンタル面だけでなく、細胞レベルで軽減してくれるイメージです。

 

ジンジャーはおなじみの生姜です。胃の働きを助けたり体を温める効果は有名ですが、こちらも抗炎症作用が高いハーブです。

生の生姜と乾燥した生姜で少し成分が変化します。例えばジンゲロールという抗炎症成分は乾燥によりショウガオールに変化して、より強い抗炎症作用を発揮します。

 

このように良いといわれることがたくさんあると、どれも取り入れたくなりますが、実際にはどんな風に取り入れたらいいのか?わからなくなりませんか。

そんな時のためにハーバリストがいます。

ハーバリストはそれぞれのハーブの個別の働きや味・色・香り・風味などを知り尽くした上で、ブレンドを考えます。

ひとことで言うならシェフみたいなものです。シェフは素材の味を知り尽くした上で、最高に美味しい食べ方を考えますよね。

ハーブティーの場合は、まずは香り。そして色。それから味。

そしてさらに働きまでベストになるようにブレンド比率を考えます。

もちろんこれにはそれぞれのハーバリスト固有の感覚も入っています。

 

ですので、もし他のハーブティーが同じハーブを使用していてもKaoruハーブティーにはKaoruハーブティーだけの美味しさや味わいがあります。同じではありません。

ブレンドハーブティーの良いところは「むずかしいことがわからなくてもいい」というところです。深く考えなくても、すでに知識と感性がそこに詰まっています

ですから安心して毎日取り入れていただければ、結果的に整うようになっています。

 

これからますます紫外線が強くなって、体のことを考えなければならない季節になります。

ハーブティーは良さそうだけどイマイチよくわからない・・・そんな方にこそぜひKaoruハーブティー活用していただければ嬉しいです。

 

By ハーバリストR

 

お申し込みはこちらから