※ハーブティー一般販売開始いたしました。

 

※只今、おいしすぎる雑穀米は

皆様に感謝企画をしておりまして、

プレゼントキャンペーン開催中です。

記事下からご覧下さいませ。

 

 

大きなイベントが終わり、

やっと昨夜家に戻ってきました。

次の大きなイベントは、

3月にメンバーとのオーロラツアー

フィンランド旅行です。

 

 

現地の寒さ対策のための

買い物を少しずつしているのですが

(電気ベストとか温かい靴下とか)

昨日は、マイナス20℃に対応という

ロングダウンを買いました。

 

 

本場カナダの商品で寒さ対策がバッチリ!

と思いましたが、オーロラを見るときの服は

レンタルだったような気がしました。汗

買わなくても良かったのかもだ・・・

あーあ、やっちまったなー。

タグは外したので。

 

 

さてさて、昨日書くのをの忘れていました。

大阪セミナーでの忘れ物ございました。

記事の下に貼っておきますので、

ご連絡お待ちしております。

 

 

それと、大阪セミナーで

アラジンの余ってしまいましたコーヒー豆、

読者の皆様にご協力をお願いいたしましたら、

そのブログでご案内した当日に

すべて皆様のご協力でそちらの分は

完売いたしました。こちらも昨日

ブログでお知らせするのを忘れていました。

 

 

廃棄しないで済みました。

皆様本当にありがとうございました。

お願いするのが苦手なのですが、
お願いしてみてよかったです。

 

 

東京会場の分も皆様にお願いすればよかった…

弊社で施設に寄付の分の買い取りと、

個人分の買い取りをいたしましたが、

それでも廃棄となってしまったので、

(その後にご注文が入っても

メーカーさんは使い回しを

しない方針なので)

今後は素直にお願いしてみます。

この度はご協力本当に

ありがとうございました。

引き続き、通常バージョンのお豆の

販売をしておりますので

よろしくお願いいたします。

 

 

こうした協力の精神は、皆様の

与える精神によるのだと思っています。

今日はそんな「与える精神」について

書いてみようと思います。

 

 

与える精神の前に…ですが、

自分を満たすことの重要性としては

本当の意味で満たされていないと、

私達は真の与える精神を発揮することは

難しくなります。

 

 

真の与える精神とは、

無条件の愛のような深いもので

当然、見返りなどなく、

動機は、与えたいから与えるだけ。

なので、そこには見返りなど

一切求めず、ただただ与え続けられる。

 

 

なぜそれができるかというと、

自分が満たされているので、

他者からの承認も要らず、お礼も要らず、

だから何かをして欲しいなどの欲求もなく、

与えたいから与える。

これに尽きるのです。

 

 

しかし、どこかで見返りを求めていると、

「・・・してあげているのだから

こうすべき」という、相手に対する

欲求や不平不満がはじまります。

 

 

普通は・・・だ。

・・・してもらっているのだか

お返しに・・・するのは常識。

 

 

というような要求を

相手にしてしまうようになったり

相手に対して自分の期待がありますと

自分の思う通りに相手が動かない場合は、

フラストレーションが溜まります。

 

 

20年も前の話ですが、

こんなことがありました。

友人が出産した友人にお祝いの品と

お祝い金を送ったそうです。

しかし、出産した友人からは

俗に言う、「半返し」たるものが

なかったそうです。

 

 

それに対して私に愚痴を言い始めました。

「せっかく◯◯ちゃんのことを思って

プレゼントもお祝い金もあげたのに

お礼の半返しもないのよー!

非常識すぎやしない?」と言っていました。

 

 

私は出産後のママの半返しに

禁止令を出したいくらいです。

 

 

出産という大仕事を終えたばかりの

消耗した身体と、乳飲み子を抱えた状態で、

半返しのためにカタログ見たり、

お店に行って半返しギフトを探したりなど

どんだけ大変なことでしょう。

 

 

出産お祝いを差し上げるときには

必ずお伝えします。

「うちは半返しは受け取り禁止令が

先祖代々出ておりますので、笑

受け取り兼ねますのでしないで下さい」と。

冗談風には言いますが、お返しをもらったら

逆に恐縮です。

 

 

上記の実例はそのお祝いをあげた友人は

ニュアンスとしてはあげてやっているのに

みたいな意味合いでしたが、

ならばあげなければいいのです。

 

 

話は変わりますが、私のビジネスモデル

(モデルと言うほどのものでもないですが)

小手先の技術も、心理学も、

ちまたのコミュニケーション術も

何も駆使しておらず、ただただ

与えることに徹するという手法です。

 

 

そして、そこからの信頼関係を築く、

というただこれだけのこと。

 

 

ビジネスにおいての信頼関係というは、

自分の利益を最優先するのではなく、

相手の利益を優先した仕方での

商品を提供する、ということ。

 

 

そして、それはしっかり三方良しの状態で、

お客様にも、メーカーや関わる業者にも

そして弊社にもお金が回る仕組みが

できますが、”儲け心”を出すと

徐々にポシャってしまいます。

 

 

さて与える精神は、与えて

あげているのでもなければ、

何かが戻ってくるからという

ギブ&テイクの精神でもありません。

与えるときの動機はこれに尽きます。

 

 

与えたいから与える

 

 

結局「与えたい」という

自分の欲求を満たしているということ。

極めて自発的なものでなのです

 

 

「してあげている」というのは

いつしか見返りを求めたくなるものです。

どこか不満が出たり、

相手に物申したくなったりなど。

 

 

結局与える精神の

根底にあるのは愛だからです。

 

 

信頼関係ができると、

勝手な誤解も生まれませんし

たとえ、口が滑ったり

言葉を間違えて伝えてしまっても

悪く取ることもありません。

 

 

信頼関係とは

表面的な関係ではなりからです。

真意を理解しているという

安心感があるからです。

 

 

たとえば、私は仲が良い二人の

友人がいますが、年に会えるのは、

たったの1,2回程度です。

 

 

大人な距離感というか

信頼関係が培われていて、

深いところで繋がっているゆえに

お互いの忙しさを理解もできています。

連絡がなくても無視されいるとか、

放置されているなどの感情も湧きません。

 

 

信頼とは相手を心から

信じていることだから。

 

 

私が目指すところの関係性もそこです。

それは個人的な関係でも、ビジネス間でも、

読者さんやフォロワーさんでも全く同じです。

 

 

私が何かをしてあげている、

とも思っていませんし、

読者さんたちやメンバーさんたちも

きっと、私にもそんな気持ちも

ないことでしょう。

 

 

震災の援助や募金も

与えてあげているというよりも

助けたい、与えたい、いや、

させてもらっている、という感覚に

なれたら、軽やかなものに

なることでしょう。

 

 

だからこういうことは

強制されたり、誰かに言われたから、

というものでもなく、自分の心に

決めたとおりに、やりたい!という

温かい愛情からやれたらいいですね。

 

 

私がこれから構築して

いきたい関係性はそれです。

 

 

真の与える精神は、

見返りを求めない無条件の愛です。

 

 

と言いましても、

私は経営もしていますので、

利益も出さなければならず

ということもありますが、

信頼関係があるので、それもまた

読者さんやメンバーさんの多くは

ご理解いただいていると信じています。

 

 

与える精神のまとめに戻りますが、

一切見返りを期待しない。

与えてあげている、という

上からな目線を持たないこと。

 

 

そんなことに気を付けて

与え続けていますと

(自分が満たされた上で)

心も文字通りも繁栄していきます。

 

 

繁栄がもたらされるのは結局は、

臭い言葉になってしまいますが、

愛だからです。

 

 

 

本日の質問 

 

与える精神のつもりが、与えることに

疲弊してしまったことはありますか?

その原因は何だと思いますか?

 

 

ーーーーーーーーー

 

大阪セミナーでの忘れ物。

ご連絡お待ちしております!

info@wjproducts.com

 

 

「ひふみ」というキャラクターの

プリントされたエコバッグです。

 

【新春キャンペーンを開催します♪〜プレゼント付き〜】

 

 

昨年は、沢山の方に雑穀米をお求め頂き誠にありがとうございました。本年も、農家さんが手塩にかけて育てた美味しい雑穀米を、皆さまにお届け致します。今年も、どうぞよろしくお願い致します。1月販売分は、秋に収穫した新雑穀になります。

 

沢山のお声を頂いております。励みになります。ありがとうございます^^一部ですが、ご感想をご紹介致します。

 

=====


食の拘りが強いパートナーもこのお米が大好きで、「お豆ご飯、頼んでよ!」と催促されました笑 彼は美味しすぎて、毎回2〜3膳食べています。たくさん食べてもあまり太らないのは、雑穀米のおかげです。市販の雑穀米では物足りないです。体に優しい、そして思いのこもった雑穀米を味わいながらいただきたいと思います。


=====
ありがとうござます!

〜新春キャンペーン おいしい出汁をプレゼント〜

 

感謝の気持ちを込めて、ささやかですがプレゼントを致します。【にんべん】のパック出汁(あご出汁・かつお出汁・かつお昆布出汁のいずれか1パックと、本枯鰹節パック1袋の計2品です)こちらは日本橋本店で販売している、にんべん商品になります。
出汁パックは添加物が入るものも多いですが、にんべんの出汁パックは、国産の醤油・塩・砂糖・かつお節・昆布と、とてもシンプル。プロの料理人も認める上質な味をご家庭でお試しください。

おいしすぎる雑穀米はインスタでも発信しています。新春キャンペーンでご購入頂いた方へ#おいしすぎる雑穀米 #にんべん などで発信お願い致します^^ インスタ おいしすぎる雑穀米🔍

 

 

雑穀ごはんと、おいしい出汁のお汁でシンプルであり最高な食事をお楽しみください♪(コラム 管理栄養士sawasaki)

 

雑穀米注文はこちらから

 

 

オーガニックハーブティ 美容と健康のために1日2杯の習慣を


【食べ過ぎたときにおすすめのハーブティーの飲み方】


Kaoruハーブティーは「整える」ことを目的としてブレンドしたハーブティーです。本来は毎日2種類を各1杯ずつ飲んでいただきたいところですが、年末年始でイレギュラーな生活パターンになる方は「まとめ飲み」もおすすめです。「まとめ飲み」はティーバッグ2〜3個を使ってしっかり濃いめのお茶を作って飲むことです。この方法はとくに食べごとや飲みごとの翌日におすすめです。


夜に胃腸を酷使して疲れていますから、翌日の午前中は食事を控えて、カフェインや脂肪分を含まないハーブティー(濃いめ)で胃腸を休ませましょう。Kaoruハーブティーのメインハーブはレモングラス、サブにはカモミールやペパーミントなど、疲れた胃腸にやさしいハーブを使用しています。


ティーバッグを2~3個使うことで、成分もしっかり濃くでますので、よりハーブのちからを取りいれられるんです。そのためにも、まずは「いつでもハーブティーが手元にある環境」を作っておくことが大切です。この季節は1年で最も誘惑の多い季節でもあります。ぜひハーブティーを活用して、自分自身を整えていきましょう!By ハーバリストR

お申込みはこちらから

 

オーガニック・デカフェ Aladdin


妊婦さんも、私達も夜に安心して飲めるオーガニックデカフェ

デカフェでオーガニックは希少です。そしてデカフェの場合は、お味がどうも薄かったり、コーヒーの味がしなかったりと、問題多し。しかし、それらをクリアしたのは、このオーガニック・デカフェのAladdin。弊社のデカフェ豆は、

 

・JAS 有機認証生豆を使用 

・カフェイン除去は薬品を一切使わない安心安全なウォータープロセス 

・カフェイン除去率 98.2% 

・ご注文後に焙煎 (一般の市販では考えられない鮮度の高いコーヒーをお届け )

・トレーサビリティーがしっかりしている(いつ、どこで、誰ががはっきりしていること)
 

香り 3★★★☆☆

酸味 1★☆☆☆☆

苦み 4★★★★☆

コク 4★★★★☆

甘味 2★★☆☆☆ 
 

150g✕2袋 合計300g(約30杯分)

4200円(税込)+300円(送料)

(税抜価格は3780円です)

 

ご購入はこちらから

 


注文を受けてから焙煎いたしますのと、焙煎機が数百グラムという少ないお豆ですと焙煎できないのでお届けまで1週間ほどかかる可能性がございます。申し訳ございませんが、作り置きをいたしませんので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

品種:アラビカ種ブルボン、カトゥアイ   /   標高:1,500~1,650m  /   カフェイン除去法:ウォータープロセス   /   認証:JAS有機認証生豆   /    等級グレード:SHB(グァテマラの最高等級を表す)       /   精製法:ウォッシュ    /    味の特徴:クリアな口あたり、花やフルーツ系の香り ・サスティナブルなコーヒー生産を行っている 植物を植えこむことで土壌の流出を防いだり、精製後に出る果肉は廃棄せずに、すべて堆肥に加工、再利用したりする など、自然環境に配慮している。  /   味の評価: アラジンは深煎りのため酸味が少なくほろ苦め。 コーヒーの特徴の甘みは抑え、ほんのり感じる程度に仕上がっている。