※1月14日の大阪セミナーのお知らせ

1月14日(日)大阪にて

2時間半のセミナー開催が決定しています。

 

今回は7月に東京にて行った講演会の内容を

ワークを加えて、さらにブラッシュアップ

いたしまして、2時間半の内容になります。

2024年に備えて行動していくために

必要な情報をお伝えいたします。

 

今回の募集は、先行ご案内はなく、

一斉に一般募集が始まります。

募集は、11月20日(月)

21時に一斉スタートです。

 

90分の内容から150分と長く

なりましたので、お席のお値段が

上がりますこと、ご了承くださいませ。

 

11月20日付けのブログやその他

SNSに募集リンクを貼りますので、

21時になりましたら、お申し込み

いただけたらうれしいです。

この度は、S席もご用意いたしました。

 

===

 

※雑穀米まもなく締め切りです。

雑穀米注文はこちらから

 

※ハーブティー一般募集開始です!

ハーブティー通信更新しました。

記事下からどうぞ!

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

本日の記事に入ります。

 

 

サービスを提供している人であれば、

気になるところは集客です。

弊社がコンサルするときには、

集客で悩まない、または

集客しなくても、お客様から

選ばれる人になるためにできることについて

お伝えすることがあります。

 

 

弊社は今のところは、

プロコーチ養成スクールに関しては、

一般公募をしておりません。

それでも毎回満席状態です。

 

 

5年ぶりに開催いたしました

7月の1000名の集客をしなければ

ならないときでも、最初は一般公募を

しなくても、9割がメンバーさんで

お席がうまりました。

 

 

今回はどうなるかわかりません 汗

一般募集でして先行募集がないので。

すこしいつもより焦っております。

 

 

さて集客に関しては、

自慢話のように聞こえたらごめんなさい。

そうではなくて、そうなるためには、

それなりの理由があるのです。

 

 

さて、今日はサービス業をして

いらっしゃる読者様からのご質問です。

 

 

Qestion

いつもありがとうございます(*^^*)お言葉に甘え、質問させていただきます。

 

今年に入り、ずっとやりたかったボディケアのセラピストのお仕事を始めました。有り難いことに時々指名していただくことがあるのですが、無意識で周りの経験のあるスタッフと比べていたり、なぜ私なんだろう?とまだまだ自信が持てず、マインドが整っていない気がしています。

 

お客様に喜んでいただくためにも施術や接客の向上はもちろんですが、少しずつ自信をつけて、セルフイメージも上げていきたいです。薫さんなりの選ばれるために大切だと思うことや、どのようなセルフイメージやマインドをお持ちなのかお伺いしたいです。よろしくお願いします。

 

 

ご指名をいただけると

本当にうれしいですね。

そして、経験ある人よりも

あなたを選んでくれたには理由があります。

 

 

私は、ボディマッサージが好きで

出張先では、ほとんどのケースで

アロママッサージをお願いします。

 

 

色んな人にマッサージをしてもらううちに

技術だけではない、その人の良さ、

というのを感じることがあります。

 

 

技術が良くても、まるで

時間だけをこなす状態ですと、

手からエネルギーが出ていないのです。

 

 

波動とかエネルギーとか書きますと

怪しく聞こえるかもしれませんが、

エネルギーは文字通りの熱なので、

ケアする人の手が冷たいことがあります。

 

 

しかし一方で、技術はそこそこでも

その人の身体を少しでも良くしたい、

という思いが出ていますと、

手にどんどん熱が帯びるようになり、

受け手は本当に身体が楽になってきます。

 

 

スキルはも

ちろんあったほうがいいのですが、

それよりも大切なのは愛ある接客なのか?

お客様を思っていらっしゃるのか?

そして施術者の思いやりや優しさが

あるのかどうか?で、選ばれるか

選ばれないのかが関係しています。

 

 

技術は二の次です。

しかし、お客様を思っていたら

技術の向上は施術者としても

欲しくなるのできっと

学び続けることでしょう。

 

 

ご質問者様は自信をつけたいと

仰っていましたが、事実を見る

ようにすると良いと思います。

 

 

つまり、指名を受けている、という事実を。

その事実が重なり、その数が

増えていきますと、それが

自信になっていくことでしょう。

 

 

お客様からのご指名を頂いている、

という事実を見て、そしてお客様が

ご質問者様にかけてくださる言葉、

「楽になったわ~」とか「気持ちよかったわ~」

などに喜び、そして感謝して、さらに

その言葉を信じて、それにより自分を

承認することで、自信が付き、

そしてセルフイメージ、

つまり自己認知が高まっていきます。

 

 

しかし、セラピストさんに限らずですが、

慣れてしまったり、自信を持ち過ぎるのも

あとで問題が起きたりするものです。

 

 

私自身もですが、

いつでもちょっと足りないな、という

思いがあるからこそ、向上しよう、

という気持ちが湧き上がります。

 

 

慣れが一番怖いのです。

 

 

先日、久しぶりに、

以前継続的に受けていた施術者の

アロママッサージを受けました。

久しぶりでしたから、彼女の技術が

ものすごく上がっていたのを感じました。

 

 

常に勉強、スキルアップ、

そしてお客様の身体を良くしたい、

という思いが、マッサージ以外の

ところにも出ていました。

 

 

こういうところ、

本当に尊敬いたします。

また彼女に戻りたい、という

気持ちも出てきたくらいです。

 

 

お一人お一人のお客様を

心から大切いしているからこそ、

ご指名というのはいただけるのだと思います。

きっとご質問者様はそれが

あったのだと思います。

 

 

選ばれるには、

心からの接客と、決してお客様に

慣れないということと、そして

目の前のお客様を大好きになること。

 

 

大好きな人には、それなりの

対応をしようと思うからです。

基本、ご指名をくださったというだけで

もう、お相手の方を好きになりますよね。

「もう、ありがとうございます!

〇〇さん、大好き!!!」みたいに。

 

 

それがダダ漏れてお客様にも

伝わる時にまた、ご指名されて

お客様が定着するのだと思います。

 

 

これからも素晴らしいセラピストさんに

なってくださいませ!!

ご質問の答えになっていましたでしょうか?

腕の良いセラピストさんが世の中に

増えていきますように!

AIにはできないことの一つですから。

 

 

 

本日の質問 

 

あなたは技術以外に、

サービスを提供する人を選ぶ時に

何を見て判断しますか?

 

 

 

オーガニックハーブティー

 

【45歳から美しくなる・美肌の秘訣】

美肌は私たち女性にとって永遠のテーマですね。今の季節になると空気の乾燥が一気に進むので、急にお肌のコンディションが気になり出した方もいらっしゃるかもしれません。

 

美肌のために大切なことはたった1つ「ひと足先に手を打つ」ことです。多くの方が「何かトラブルが起こってから」慌てて取り組み始めます。逆に美肌の持ち主は「何も起こっていない時から」管理をしています。これが一番大きな違いです。

 

トラブルが現れている状況では、まずトラブルを解決しなければなりません。そしてそこから「良い状態」を目指していかないといけないため、時間とエネルギーがかかります。マイナスを0に戻す。そしてプラスに持っていくイメージですね。

 

しかしそうなると気力がいるため、少し良くなったらまた手を抜いてしまって、またマイナスに戻る、という場合も多いようです。そうなるといつもマイナスから0のところをウロウロすることになり、一向にプラスに進んでいかないため、コツコツと管理をしている人と比べると、ジワジワと差がついていくことになるわけです。

 

食生活やハーブティーの摂取についても同じことが言えます。日々をコツコツと整えていくことが何よりも大切で、基本はトラブルを解決するということではなく、1でも0.5でも少しずつプラスに持っていけるように、というのが目的ですね。毎日自分を整えている方は、お肌だけでなくメンタルや生活リズムなど、全体が整ってくると言えます。

 

Kaoruハーブティーのテーマは「整える」です。2つのブレンドがありますが、どちらも8種類のハーブがブレンドされています。8種がバランスを取りながら全体を整えてくれるようにセレクトし、比率を考えてハーバリストがブレンドしています。美味しく飲んで、心もお肌も整えてまいりましょう!By ハーバリストR

 

 

お申込みはこちらから


※弊社、株式会社Kaoruのハーブ・ティーはお砂糖も香料などの人工的なものはもちろんのこと、化学農薬、化学肥料も使用しない、オーガニック原料だけを使用した自然本来のハーブ・ティーです。以下の6種は両ブレンド共通。一つのハーブティーに8種類がバランスよく配合されているハーブティーです。

 

●結

・有機緑茶

・有機リコリス

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

●紅

・有機ハイビスカス

・有機ローズヒップ

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

安心・安全のアラジン有機(オーガニック)コーヒー

1日3杯コーヒー習慣を・・・

 

コーヒーは健康に良い飲み物、天然100%自然からの贈り物です。

・身体にも環境にも優しいオーガニック100%

・注文時に焙煎した新鮮なコーヒーをすぐにお届け

・健康成分を最大限引き出すブレンド

(抗酸化作用・若返り・自律神経の安定)

 

コーヒーは薬として飲用されていました。コーヒーは5,6世紀アフリカ大陸(現在エチオピア)で発見され、世界中に広がると、10世紀頃には、門外不出の秘薬として伝えられていました。当初から飲用効果、薬理効果が知られていたようです。豆を炒って飲むようになったのは13世紀頃からです。さらに美容成分もいっぱいなのです。

 

・クロロゲン酸(コーヒーポリフェノール)抗酸化作用、ダイエット効果や糖尿病などの予防

・カフェイン 覚醒作用、疲労回復、片頭痛の軽減、基礎代謝を高める、消化促進、利尿作用、脂肪燃焼など・

※カフェインは接種後15~30分ほどで脳に到達、そのうち50%は体内に吸収されず12時間で排出されると言われています。

 

健康と美容にこれだけよく、そしてコーヒーの香りはアロマ効果にもなり、脳にダイレクトに作用します。1日3杯のコーヒー習慣で、美と健康の両方を手に入れてください。コーヒーは農薬ナンバー1と言われていますが、安心安全の有機栽培です。(CoffeeSpecialist 孝美)

 

ご購入はこちらから