※7月29日の講演会でのサイン会について

書店さんが入ることになりました。

 

ご自身が買ってきた本でも大丈夫ですが、

ブログの記事下に、サイン会で販売する

本のリストを貼っておきますので、

当日、会場内で販売される書店さんから

本をお求めいただけたら、と思います。

記事下を御覧くださいませ。

 

尚、ご出席者のキャンセルが

チラホラ出ておりますので、

後ほど再募集をいたしますので

ブログの告知をお待ちくださいませ。

 

それと、講演後、弊社で扱っている商品や、

コットンパール第二弾のロングネックレス

三色を販売したいと思います。(8ミリ玉)

2連にできますので、前回のパールに

重ね付けするとゴージャスです。

お安いTシャツが高見えします。

 

PayPay払いが可能ですので、

PayPayを作っておかれると

良いと思います。現金より便利です!

 

 

 

 

さて本日の記事です。

 

 

時間がほしいです。

継続したいことがありますが、

時間がないのです。

新しいことをはじめてみたいのですが

時間が足りなくて・・・

 

 

そんなことを思ったことが

あるかもしれません。

 

 

やりたいことばかりに目が向き、

やめること、ということを

考えたことがない人が多いです。

 

 

何かをはじめるには、

コレまで使っていた何かの時間を

犠牲にする、つまり、やめてそのために

その時間を差し出す、

ということが必要です。

 

 

先日のアンスピの

スタートアップセミナーでも

そのことをお伝えしました。

 

 

余分の英語の時間、

そして宿題をするための余分な時間は、

今まで何かに使っていた時間を使って、

それらをしなければならなくなります。

 

 

例えば、あなたはこの時間は無駄!

と思える過ごし方はありますか?

 

 

・ダラダラとスマホを見てしまう

・ダラダラとテレビを見る

・意味なくウィンドー

 ショッピングをしてしまう

・悩む時間がやたら長い

・いつもリサーチし過ぎる

 

 

最後のリサーチし過ぎる件ですが、

私もその傾向がありまして、

これは本当に時間がとられます。
しかも、調べながら、また何かひらめき

そのひらめきに従って、どんどん

調べ物をしていますと、

あっという間に夕方。

 

 

さっき、昼だったよね?

みたいな感じです。

 

 

例えば、海外旅行に行くとなりますと、

あちこちとチケットやホテルについて

最安値を調べまくるのですが、

私が使っているクレジットカード会社の

コンシュルジュという人がいまして、

チケットも最安値を探してくれます。

 

 

3時間掛けてホテルと飛行機を

調べたのに、カード会社に調べたら

秒で最安値が出てくる・・・

自分で調べることがいかに無駄か、

ということが今回わかりました。

 

 

にホテル予約なども安くていいところ

・・・をリサーチしだすときりがない、

なので、そのリサーチの時間も

ある程度でやめることにしました。

 

 

さて、やらないことや

やめることを決めますと、

その分、時間ができます。

 

 

タイムマネジメントは

無駄な時間も削除していくことを

目標にできるといいですね。

 

 

私の場合は、

ついつい、おもしろい動画を

続けてみてしまうこと。

 

 

ネットショッピングがいつのまにか

あっちこっち見てしまうこと。

 

 

そして、これけっこう大変なのが、

何かしているときに、連絡事項や

「これやってください」のチャットが

来たりすると、今やっていることを

中断してすぐに対応してしまうこと。

 

 

これは本当によくない。

今やっていることは、

ある程度の時間を決めてやり続け、

終わってからその対応をしたほうが

いいのにね・・・

 

 

最近の私の課題です。

まだまだ改善の余地がある

タイムマネジメント。

 

 

カオラボのメンバー様は、

今年の3月号で取り組みました、

タイムマネジメント術を今一度

みなしてみることをおすすめいたします。

 

 

時間を制するものは

人生を制しているのと同じです。

なぜなら、時間の積み重ねこそが

人生だから・・・

 

 

 

本日の質問 

 

あなたは何をやめたいですか?

その時間で何をしたいですか?

 

 

7月29日東京ビッグサイトでの講演会のあとのサイン会での本の種類




会場内書店で取り扱う書籍種類
※もちろん、事前に書店さんでご購入いただいても大丈夫です。
『世界で一番大切なあなたへ』扶桑社
『願いを叶える未来手帳』扶桑社
『本当の願いの叶え方』三笠書房
『自分を変えるレッスン』大和書房
『人生を変える33の質問』大和書房
『ネガティブ感情の整え方』PHP研究所
『凛として生きるための100の言葉』KADOKAWA
『人生が思い通りになるシンプル生活」』三笠書房
『人生が変わる!直感」の磨き方』幻冬舎
『探すのをやめた瞬間、運命の人」はやってくる。』大和書房
『美も願いも思い通りになる女の生き方』三笠書房
『ネガティブとの付き合い方』マガジンハウス
『なぜかお金を引き寄せる女性39のルール』大和書房
『女は年を重ねるほど自由になる』大和書房
『生きるのが楽になる「感情整理」のレッスン』三笠書房
『あなたは「別れ」でもっと輝ける!』幻冬舎
『美人になる方法』幻冬舎
『人生の質を高める12の習慣』大和書房
『ズルいくらい幸せな人がやっている人生が思い通りになる「シンプル生活」』マガジンハウス
『ダイヤモンド』KADOKAWA
『美人は「習慣」で作られる。』幻冬舎
皆様にお会いできますことを心より楽しみにしております!


 

オーガニックコーヒーアラジン

コーヒーコラム「コーヒーを飲むことでの社会貢献」

 

世界でコーヒー1日の消費量は約20億杯。日本は4位の消費大国ですが、コーヒーを作れない国の私達の裏側では様々な問題が起きています。

 

サスティナブルなコーヒーを飲むことで、地球の自然環境や生産者の生活を良い状態に保ち、その循環が私達が継続して美味しいコーヒーを飲み続けることに繋がっています。

 

アラジンのオーガニックコーヒーもこのサスティナブルな視点で作られています。またエシカル消費という言葉も最近は耳にする機会も増えてきました。あなたがモノを買うときに意識していることはありますか?(コラム/コーヒースペシャリストtakami)

※サスティナビリティー(SASTAINABILITY=持続可能性)

※エシカル消費:社会的課題の解決を考慮したり、そうした課題員取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うこと

 

アラジンの豆は、生産者にしっかり循環していくような仕組みになっているものです。皆様のご協力で生産者の生活を支えていることになっています。心より感謝申し上げます。

 

お求めはこちらから