※完売しました

※スタイルキープ

先月初めに販売いたしました

桑の葉で作ったダイエットティー、

スタイルキープ。即完売してしまいましたが、

予備でとっていた13セットのみを

販売いたします。

記事下からご覧くださいませ。

 

 

====

 

年に二回のカオラボの募集月となりました。

募集に関する記事ですが、

ご興味のない方も拾える点は

あると思いますので、

お読みになってみてくださいね。

 

 

来月から2023年の下半期が始まります。

今年は順調なスタートを切りましたか?

そして中だるみなど真ん中。

ここで気を引き締めて、残りの

半年間を上質な時間を過ごしませんか?

 

 

年明けには、いろんな決意をしたものの、

大抵の場合、その決意は数ヶ月で薄れ、

いつもと変わらない日々を

送っている人も多いと思います。

 

 

しかし、あなただけではありません。

ご安心を!新年の決意は、

9割以上は忘れられる

と誰かが言っていました。

誰だったか忘れましたが、笑

ほんとそれが普通です。

あ、思い出した。世界的なコーチの

マイケルボルダックだった。たぶん。笑

 

 

今年の後半から、

カオラボ受講してみませんか?

 

 

嬉しいことに、

カオラボは返り咲きも多くて、

今年の初めに5000名に達しました。

過去最高でした。

 

 

さて、ここからカオラボとは?を

少しご紹介させてくださいませ。

 

 

カオラボは何の略かご存知でしょうか?

 「ワタナベ薫のライフ・ラボラトリー」

の省略です。込められている意味は、

”人生の質を上げるための研究所”

みたいな感じ、というアバウトですが、

言いやすいので、良しとしました。

 

 

6月号のタイトルがちょうどの

このカオラボのネーミングの

ドストライクテーマで

人生の質を上げる方法なのです。

 

 

さて、そのカオラボは毎年

進化しておりますが、

今はLIVEセミナーになりました。

 

 

月額1480円でして、

年間通しても、17760円ですから、

一般の2回分のセミナーくらいで

一年間学べます。

 

 

毎回参加しなくてもいいですね。

好きなものを3つも本気で取り組めば

元は取れるのでは、と思います。

 

 

ただ、毎回参加しますと、

必ずや、年末に自分の成長と

生きる力みたいなものを感じます。

なぜならコーチングの振り返りとは

そういうものだから。

 

 

ただなんとなくダラ〜・・・と

年を初めて、なんとなくダラ〜と、

年が終わるのとわけが違うのです。

 

 

大きな夢とか目標とかは

あれば生きる力になりますが、

そんなことよりも大切なのは、

 

 

日々の生活の質を上げて

理想の生き方に近づけていくことと、

何か問題が生じても、問題解決能力を

身に着ける思考術を身につけること。

それが人生の質を上げることに

繋がるのです。

 

 

金額が安過ぎて軽んじられることが

あるのですが、やれば本当に人生が変わる、

自分が変わる、理想を現実にする力が湧く、

どうやってそれをやったらいいかわかる。

 

 

なぜ数千名の人がやめもせず

続けていると思いますか?

理由があるのです。しかし、

その理由は体感するしかないのですよね。

 

 

すぐ辞める人と、続ける人の差は

取り組み方なのだと思います。

 

 

毎月、普段考えないことを10個質問され、

その自分の潜在意識の奥底にある

答えを探し書き出してみる。

 

 

というのを続けたら、どうなるか

想像してみてほしいです。

1年続いたら?3年続いたら?

5年続いたら?・・・と。

 

 

何もしなかった1年と、

月にたった一回だけど自分に向き合い

提供される10の質問に答える

1年との差はどのくらいだと思いますか?

 

 

1月からワークブックがカラフルになりました。てか、ものすごーーく恥ずかしいです。

こういうのは大変苦手なのですが、みなさんが喜んでくださったのでこうなりました。汗

 

 

その差を感じ、価値を感じている人々が

5000名もいる、ということです。

当ブログのユニークアクセス(訪問者)

ですが、実はそんなに多くないです。

1万2000名〜多くても3万名程度。

 

 

そのうちの5000名がオンラインサロン に

入っているのは本当にすごいことです。

最近は男性も多くなり、私としては

嬉しい限りです。

 

 

男性が女性から学ぶというのは

本当に謙虚な人でなければ

できることではないからです。

 

 

さて書き出しが苦手なので…という方は、

聞くだけでもいいですし、

苦手は、ただ単に慣れていないだけで

多くの方が書き出しワークの魅力を

理解しています。最初はみんなも

書けなかったけど、今は書ける

という人がほとんどです。

 

 

そして、思考する、ということは、

自分で考える癖がつきますので、

子供達にも良い影響があります。

 

 

その子の自発性や自主性を

身に着けるためのコーチング的

質問を投げかけられるように成長します。

 

 

LIVEで参加できない方は、

あとで事前にお送りしたURLにて

ご覧いただけますので、

ご自身のペースで学習してください。

 

 

このオンラインサロン・カオラボでは

何が学べるかと言いますと、

コーチングスキル内容をベースとした

人間関係、願望達成、成功法則、

行動力アップ、悩み解決、お金、

脳科学、量子力学、潜在意識の使い方、

などなど、自己を成長させるために

必要な情報全般を扱います。

 

 

私が数千万円かけて得た知識と、

これまでの経験による、体系化した

内容をお伝えいたします。

 

 

さて、人生を変える

自分を変えるには

どうしたらいいと思いますか?

 

 

基本のキですが、それは、

 

 

どこを変えたいのか?

どう変わりたいのか?

 

 

を明確にすることです。

コーチング的に言えば逆算でして、

ゴールから決めること。

 

 

ワークは書けなくても大丈夫です。

別に発表の場もありませんから。

ただ、質問だけは自分に

投げかけてください。

それだけで、脳は答え探しを

勝手にしてくれますから。

 

 

そして、なぜ一回のセミナーよりも

こうして毎月の継続がいいか

ご存知でしょうか?

 

 

蓄積された行動習慣、

思考の習慣をぶち壊し、

新しい習慣を入れるには、

それなりの時間がかかるからです。

 

 

何十年生きていますか?

その染み付いた行動パターンや習慣は

1回2回受けただけでは変わりません。

 

 

一瞬で変わるものもありますが、

それは、一瞬で元に戻ります。

 

 

なので、まずは少しの変化を

感じてもらうには、1年は続けてみて

ご自身の成長を感じてみてほしいです。

 

 

時間をかけて今のあなた自身が

構築されたとしたら、

同じくある程度の時間をかけて、

定着させながら変わらなければなりません。

 

 

ダイエットと同じです。

これまでの食生活を変えるには

時間と努力が入ります。

 

 

急激に体重が減っても

急激に戻る可能性は高いのです。

 

 

しかし、リバウンドしながら、

つまりそれは、人間の持つ

ホメオスタシスのようであり、

三歩進んで二歩下がる。

でも一歩進んだね。…の繰り返しは、

その一歩が定着するのです。

 

 

ホメオスタシスとは

恒常性を意味し、内部の状態を

一定に保とうとする傾向のこと。

 

 

人は変りたくない生き物なのです。

しかし、仲間と一緒にすることで、

意識が変わろうとする方に向かいますし、

毎月繰り返し自分に質の良い質問を

投げかけることで、少しずつ

変わっていきます。

 

 

と言うことで、

7月からのカオラボの予定は下記です。

初めてご受講される方は

申し込みページを100回くらい読み

(冗談です。全く読まない人多いので)

規約やルールを全てご理解された場合、

お申し込みお願いいたします。

 

 

 

 

 

2023年7月から12月までのカオラボ予定表】

 

1月・2023年、ワタナベと一緒に作る理想の一年 習慣力・行動力爆上げ術

2月・2023年の本当の開運法 〜運のいい人になる〜

3月・行動力がアップするタイムマネジメント術

4月・人生を整える手放し術

5月・マインドマップで能力開発 入門編

6月・人生の質を上げる 心の知能指数の向上術 ←イマココ

 

↓お申し込みの方は、7月から参加可能です。↓

7月・0から始める起業と商品の作り方講座

8月・自分と人生を劇的に変える方法

9月・お金を呼び込むお金持ちマインドの構築法

10月・これからの時代を生き残るための本当の財産の作り方

11月・あなたの強み発掘からの自己実現法

12月・自信をつけるワークショップ(2023年の振り返り)

 

 

※今月申し込まれた方は

7月からのご受講になります。

よろしくお願いいたします。

※内容が変更になることもあります。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お申し込みはこちらから

 

 

下半期のプログラムの中で

何か興味がある内容はありましたか?

 

 

そして、この度カオラボに

入られる方にお知らせです。

2023年7月29日 

東京ビッグサイトにて講演を行います。
実に5年ぶりとなるワタナベ薫の講演です。


既存のカオラボ会員様には

一般席よりも前側の「カオラボ会員席」の

チケットを先行でご案内しています。
(6月4日~6月13日までの限定販売です)


今回のタイミングで

カオラボにご入会いただいた方は、


■6月3日以前にご入会された方は

6月4日に購入案内のメールを送ります。
■6月4日以降にご入会された方は

別途メールで上記の優先チケットを

ご購入頂けるようにご案内いたします。

(期間は限定です)

 

 

 

※最後に・・・

カオラボメンバーさんへ

よろしければメンバー様の

カオラボをしてからどう変わったかの

生のご感想をコメント欄に頂戴できると

うれしいです。第一回目から継続して

いらっしゃる方も多数おいでです。

 

 

1480円で毎月、セミナーを

ご自宅で受けられマス。

人生一生勉強であり、自己投資は、

安定したマインドと

お金を生み出す能力開発になります。

(個人的には一回1万円くらいの

セミナーのボリュームと思います)

ではまた明日!

 

スタイルキープティー

 

今年は、一般販売する前に、

一年以内に弊社のハーブティを

一度でもご購入くださった方に

先行販売を三日間行いましたら、

今年は昨年よりも100セットほど多く

作っていたにも関わらず、

先行販売でほとんど売れてしまいました。

 

しかも、昨年買ってくださった方が

美味しいとのお声で半年分とか

1年分まとめ買いをしてくださいました。

しかも私も6セットも購入して

1年分確保してしまいました。

お客様よりも先に・・・笑

 

 

おいしいだけではなく、やはり桑の葉の

効能に惹かれています。

 

13セットのみ予備でとっていたものを

再販いたします。すぐに無くなりますが

申し訳ございません。

来年は一般にも広くゆきわたるように

原料が確保できるようにメーカー様にも

お伝えしようと思います。

 

※完売しました

1セット(30個入×2袋)

税込5,980円+送料385円

(60杯分です)

 

お求めはこちらから

 

 

1.オーガニックローストマルベリー(桑の葉)

国産・有機栽培の高品質な桑の葉をたっぷり惜しみなく使用しました。桑の葉はノンカフェイン、しかもダイエット中の女性に嬉しい成分がたくさん。桑の葉は糖質カットを心がけている方に愛されているハーブで、アントシアニン・サポニンなどの抗酸化成分、鉄分・カルシウム・亜鉛などのミネラル、食物繊維を含みます

 

2.オーガニック焙じ茶

九州産・有機栽培、手間暇かけて育てた焙じ茶を使用。焙じ茶を加えることで親しみやすい味になるだけでなく、カテキンやクロロフィルなどの栄養素も摂ることができます。なんといっても心をホッと落ち着かせてくれる香ばしさと風味が最高です。

 

3.オーガニックローストマテ

南米産・有機栽培のマテをロースト(焙煎)して香ばしく仕上げています。 もともとマテはカフェインがありますがローストすることで減少します。別名「飲むサラダ」と呼ばれ、野菜が不足しがちな砂漠地帯で積極的に飲まれてきたお茶です。お肉や脂っこい食事のお供におすすめ。 また食欲が落ち着かないときにもぜひ飲んでいただきたいお茶です。

 

 

 

 

 

コーヒー好きなお父様へ日頃の感謝込めて父の日ギフト

 

父の日のアラジンは、パパジン珈琲をプレゼントしませんか?

美味しいのは当たり前、安心安全のオーガニック珈琲。

 

いつも頑張っているお父さんへ、ちょっと高級な美味しい珈琲を。2023年の父の日は6月18日です。父の日用はギフトボックスをご用意いたしました。(申し訳ございませんが、BOX代金150円ご負担いただく形になります)父の日にふさわしくこげ茶のボックスで、パッケージはかっこいいバイカラー。大好きなレンガカラーとグレージュです。Father’s Dayのシールを付けさせていただきます。

 

 

 

 

父の日以外は通常のブラックパッケージのアラジンとなります。ご了承くださいませ。美味しさの秘密は焙煎とブレンドが特殊です。豆は浅煎りと深煎りをそれぞれ炒って後からブレンドすることで深みにある味に仕上がっているのです。ブラックでコーヒーが飲めなかった人たちでも飲めるようになった!という嬉しいお声が相次いでおります。

 

まだ飲まれたことがない方は一度試してみてください。ただいま、通常のアラジン、デカフェ、アイスコーヒーの3つがセットになったトライアルもございます。それぞれ100gずつです。すべてオーガニックです。デカフェとアイスコーヒーはなかなかオーガニックはないので希少です。

 

 

 

ちょっとしたプレゼントにオーガニックコーヒーを。

お求めは下記からどうぞ。