昨年からコーチ養成スクールを始め、

3期の受講生が卒業し、

現在までで、160名ほどのコーチを

送り出しました。

 

 

この調子で増えて、

コーチ業はどうなるのでしょうか?

…と思っていらっしゃる方も

おいでかと思いますが、

現実的なことをお伝えしています。

 

 

14、5年前の私が学んでいた時から

言われていたことですが、

コーチング一本で食べていくのは

はっきり言えば、難しいと言うこと。

できないとは言いませんが、

なかなか大変な時代にあります。

 

 

ですから、

当スクールのカリキュラムの中には、

マーケティングコースを入れ、

今持っている「スキル✖️コーチング」の

商品メニューを作るように

オススメしています。

そして、その作り方もお伝えしています。

 

 

その人の持っている「スキル✖️コーチング」

スキルで、ユニークな存在になり、

それプラス、その人のキャラクターを

掛け合わせただけで、唯一無二の

存在になれる可能性が高いからです。

 

 

さらに発信を続けたら、

何事も続けない人は9割以上ですから

続けるだけで、競合は少なくなります。

 

 

さらに、競合リサーチを多くすることで、

誰も扱っていない分野の「穴」

がわかるようになり、そこを狙えたら、

ニッチな存在になり、そこを極めたら、

一気にライバルがいなくなるのです。

 

 

…というような内容もお伝えしており、

ただスキルを「学べまっせー」だけで、

終わらないようにお伝えしています。

 

 

さて、コーチングはこれからの将来、

必要とされるのでしょうか?

これはとても重要なことだと思います。

 

 

なぜなら、AIが人の仕事に

取って代わるような時代になるので、

なくなるものを知ることは大切。

お金をかけても無駄使いにしか

ならないからです。

 

 

コーチ養成をする前に確信があったのは、

メンタルや人のマインドや感情を

扱う仕事は決してなくならないと言うこと。

 

 

なのでスクールに踏み切りました。

 

 

しかし、実際どはうなのでしょうか?

AIの進出により、なくなる仕事が

多くなっていきますが、

果たしてコーチングは生き残ることが

できるのでしょうか?

 

 

その前に、AIの進出により

これからなくなるであろう職種を

話題のChat GPTに聞いてみました。

すると、

 

 

・製造業の労働者

・銀行業務や保険業務の事務員

・運転手や配達員

・コールセンターのオペレーター

 

 

・・・などなどと出てきました。

そう言えば、配達などは、

外国などではドローンでやる、

とかいうのを見たことがありました。

 

 

さらに、Chat GPTが取って代わるで

あろう仕事は、以下のようなものと

Chat GPTの検索で出てきました。

抜粋しますと・・・

 

 

・カスタマーサポート

・翻訳者:

・ニュース記事のライター
・データ入力業務

 

 

我々ライターも

危機的な状況にありますが、

私の場合は、大丈夫という自負があります。

 

 

例えば、日記のようなものは

AIでは当然書けないだけではなく、

その時に付随する感情のようなもの感覚、

そして独特な経験からの学び、

というようなものは、AIでは

どんなにがんばっても書けないから。

 

 

文字を読むのが好きな人がいる限り、

ブログは無くなりません。

心の通った文章はやっぱり人の心を

動かすから・・・

 

 

ブログはオワコンと言われている中

やはりアクセス数は減っていても、

濃いファン層が残っているので、

売り上げは上がっています。

 

 

さてコーチングに関心を持っている人々は、

これからコーチングはどうなの?

と思っているかもしれません。

 

 

その点について今日は書こうと思います。

 

 

まず、コーチングとは

質問を投げかけることによって

その人の潜在意識に働きかけて

その人の中から答えを引き出すことです。

 

 

目標や夢を叶えるのがコーチング

と思われている人が多いのが残念なこと。

それは一側面しかなくて、

そのように伝えている人は、

大抵、コーチングを学んだことのない

表層的なことだけを知っている人。

いつもコーチングを批判する人は

コーチングの中身を99%知らない人です。

 

 

人の成長のために気付きを

与えるのがコーチングです。

 

 

答えを与えるのではなく

引き出すのですが、

そのコミュニケーションは

AIとするのではなく、

血の通った生身の人間です。

 

 

質問をAIがすることができたとしても、

同じ状況でも感じることが

全く違うので、その状況に合わせた

質問や承認、同意、共感が必要です。

 

 

その繊細なメンタルの部分を

AIは扱えないことでしょう。

 

 

そしてコーチングのベースとなる考え方は、

「答えはあなたの中にある」ですので、

これを理解している人は

相手の答えや考えが自分と違っていても

当然ですので、ジャッジがなく、

常にニュートラルでいられます。

AIはもっとニュートラルか・・・

 

 

コーチングは、まずはコーチングの

セッションができるかできないか以前に

在り方を重視していますので、

人間関係、コミュニケーション術には

本当に役立つのです。

AIになせる技ではありません。

 

 

では、話題のChat GPTさんにも

お聞きしてみました。

これからコーチングはどうなるか?

特にライフコーチングの場合はどうか?

質問してみました。

 

 

Q・コーチングは、AIが進んでいるこれからの時代、どれほど必要とされる職業でしょうか?

A・AIが進んでいる現代においても、コーチングは重要な職業と考えられます。コーチングは、個人や組織が自己啓発や成長を達成するためのプロセスを支援するための手法であり、AIが持つ技術的な能力や知識には及ばない領域があるためです。by Chat GTP

 

Q・ではこれからの時代、ライフコーチングは、どのような位置づけになりますか?

A・ライフコーチングはますます重要な役割を果たすことが予想されます。なぜなら、現代社会においては、個人が自分自身の人生を自己責任で進めることが求められるようになってきており、そのためにライフコーチングの需要が高まっています

 

また、近年のコロナ禍により、多くの人々が自分自身の人生に対して新たな考え方を持つようになり、ライフコーチングがその支援をすることが必要とされています。例えば、自分の人生で何が本当に大切なのか、どのような人生を送りたいのか、自分自身の可能性を最大限に引き出す方法など、自分自身の内面に向き合い、自己理解を深めることが求められています。

 

さらに、ライフコーチングは、個人だけでなく、企業や組織においても需要が高まっています。企業や組織が従業員の成長や生産性の向上を目指す際には、ライフコーチングが有効な手段となります。従業員が自己理解を深め、自己成長を促進することで、企業や組織全体のパフォーマンスが向上することが期待されます。

 

総じて、ライフコーチングは、現代社会においてますます重要な役割を果たすことが予想されます。個人が自己責任で自分自身の人生を進めることが求められるようになり、自己成長や自己実現を目指す人々が増加する中で、ライフコーチングが需要を増していくことが予想されます。by Chat GPT

 

 

今後ますますニーズは高まって

行くことが予想されます。

これからなくなるかもしれない

仕事をしている方は、

他にできることを見つけ、

今からそれに備えておくことができます。

 

 

Chat GPTの情報はそれに聞いたら、

2021年までの情報をもとに

文章を作成していると回答されました。

1年以上は遅れていると考えると、

鵜呑みにもできないですね。

時代の流れは早過ぎて・・・

 

 

コーチングにご興味のおありの

カオラボのメンバー様、

次回の募集は6月頃になります。

先行案内が欲しい方は

3月31日配信のカオラボのサイトに

登録場所がありますのでご覧ください。

 

コーチングスクールラスト プロモーション動画

 

 

 

本日の質問 

これからどのような仕事がなくなり

どのような仕事が残ると思いますか?

思考を解放して自由に考えてみてくださいね

 

 

私が絶対に残ると思うのは、

心を扱う仕事の他にはマッサージ系。

手もみに勝るものはなし!

それとアーティスト系かな。

 

 

個性が求められる職種は

確実に残りますね。

なので、私みたいな仕事も

個性丸出しなので 笑

生き残ることでしょう。

 

 

ではまた明日!

 

本気の体質改善プログラム 半年間のハーブティ定期購入募集中

 

【ハーブティーで自分を変えるために必要な時間はどれくらい?】

 

こんにちは!このコラムではKaoruハーブティーの豆知識をお伝えしています。今日はハーブティーで自分を変えるために必要な時間について書いてみたい思います。現在、Kaoruハーブティーを継続してくださっている方の多くはハーブティーを続けることのメリットを実感してくださっている方が多いように思います。

 

実際、私たちの体は(特に40歳を過ぎると)変化を感じるのにある程度の時間がかかるようになっています。Kaoruハーブティーで特に大事にしているのは「整える」ということです。それはメンタル面、美容面、健康面すべてにおいてですが、それにはやはりある程度の時間がかかってしまいます

 

20代の時と比べると、お肌の手入れをしてもそれを実感できるまでの時間は1.5〜2倍ほどになっています。傷の治りが遅いとか、疲れが取れにくいといったことも回復にかかる時間が長くなったということですよね。じゃあ実際どのくらいかかるの?と聞かれたら、大体3ヶ月〜4ヶ月くらいだと思います。早い方だと2週間ほどで変化は感じると思いますが、それだとまだ揺らぎがあります。定着するのには思っているより時間がかかるんですよね。

 

そんなふうに、私たちの体は自分で思うよりもずっと「ゆっくり」「時間をかけて」をベースにしているわけなので、当然自分を整えようと思ったら「ゆっくり」「時間をかけて」を心がける必要があります。ハーブティーの定期購入をおすすめしているのもそういった理由があります。

 

じわじわと時間をかけて・・というのは根気がいるものですが、その時間をも楽しみの時間に変えてしまえると、私たちの人生の時間の使い方はもっと豊かになるのかもしれませんね。今日は、ハーブティーご購入の皆様からいただいたお声も少しご紹介させていただきます。

 

▶︎体調が思わしくない時、普段と違った状況で気持ちが疲れた時、私の中では日常に戻れるアイテムです

▶︎仕事中に飲んでいますがおかげ様で最近は間食が減ってきました

▶︎毎日おいしく飲んでいます。 薫さんの妥協のないハーブティーを飲むことで、心と体が健康で疲れが残ることが少なく助かっています

▶︎もうこの申し込みも何度になるのでしょう。 毎日朝晩、変わらず、安心安全で美味しいハーブティーがいただけることがどれだけありがたいことかと思っております。 特に朝イチに飲む結を口に含む前に、深呼吸しながら香りを楽しむとさらに落ち着きます

▶︎ハーブティー、毎日欠かせないものになりました。 貴社のハーブティーがとても美味しく飲みやすく 飲まないと忘れ物をした感じになります!

 

皆様のご感想を拝見していると感じるのが、やはりライフスタイルの中で習慣として取り入れてくださると、メンタル面での安定感が出てくる、軸のようなものが通ってくるということです。1つの軸をしっかりと持った生活習慣というのはひとことで言うと「かっこいい」です。焦らず、ゆっくりと自分の変化を楽しむ時間としてハーブティーを活用していただけると嬉しいです。

 

この春から自分を変えてみたい方はぜひ、6ヶ月のハーブティー習慣に取り組んでみてくださいね。(By ハーバリストR)

半年間の定期コースお申し込みはこちらから


1日2杯のハーブティーで健康と美容習慣をキープしてみましょう。半年間ハーブティーマラソン。4月は更新月です。ハーブティー習慣が身についた方、健康生活を始めてみたい方お得な一括払いで送料無料に。5月からハーブティーは値上げとなってしまいますが、定期コースをお申し込みの方は、お値段据え置きで半年間おのみいただけます。一括辛いのかたはさらに送料も無料となります。しっかり習慣化できるようにPDFで健康と美容の管理を!

 

 

ここに表題


飲むと社会貢献・サスティナブルコーヒーとは?

弊社のコーヒーは、サスティナブルコーヒーです。「サステイナビリティー(sustainability = 持続可能性)に配慮したコーヒーのことを、サステイナブルコーヒー(sustainable coffee)と言います。現在のことだけではなく未来のことも考えた上で、自然環境や人々の生活を良い状態にたもつことを目指して生産/流通されたコーヒーの総称です。」(引用)

 

全世界でコーヒー1日あたりの消費量は約20億杯。日本は4位の消費大国です。わたしたちがコーヒーを楽しむ裏側では様々なことが起きています。サスティナブルコーヒーを楽しむことで、自然環境や生産者の生活を良い状態に保ち、その循環がわたしたちが継続しておいしいコーヒーを飲み続けることに繋がります。Aladdinのオーガニックコーヒーもこのサスティナブルな視点で作られています。

 

みなさんがコーヒーを楽しむことで、コーヒーに関わる人々の生活が支えられ、未来にことを念頭に置かれたコーヒーなのです。(コラム / コーヒースペシャリストT)

 

お求めはこちらから

 

 

 

コーチングスクールラスト

プロモーション動画