※ハーブティー通信更新しました。

今日はお肌のネタ。乾燥の季節

内側からの潤いを意識しましょう。

ハーブティー締切は、31日ですが、

次の発送は1月6日からになります。

 

 

※オンラインサロン・カオラボ

いよいよ明日締切です。

ライブ参加できなくても、

動画で自由な時間にお気に入りの

カフェなどで学べます。

 

============

 

本日もアメブロネタ。

お題は「捨てたいけど捨てられないもの」

本日の写真は着物着用時の写真。

記事内容に合わせて。

もう何が捨てられないかが

わかりますね。笑

 

 

12月は、スキマ時間での捨て活、

結構頑張っていました。

気持ちがいいですね・・・

スペースができるというのは。

 

 

そして、その手放したものは、

どこかまた違うところで

活かされていっているものも多いので

もらってくださった方にも、

本当に感謝しております。

 

 

そして、来年リフォームをする、

ということを、いつもお世話になっている

建築会社さんにも言ってしまいまして、

頭で考えていることを(思考)

次に実際に幾人かに宣言して(言葉)

そして、次は実際にそう動く(行動)。

 

 

結局は、その3つが現実を作ります。

 

 

早速お題から外れましたが、

本日は、捨てたくても捨てられないもの。

その点について書きます。

 

 

私にとってそれは、母が私のために

あつらえてくれた着物類です。

(写真はレンタル着物です)

 

 

納戸の片付けをしたときに、

自分で買った着物関係の小物や

着物や帯などをだいぶ捨てました。

30代後半の頃に、着付けを習っていまして、

その頃、色々と揃えたのです。

安物ばかりでしたので、

躊躇なく手放せました。

 

 

当時は着物が好き、という感覚が

なかったのですが、今思うと

私はやっぱり着物が好きなんですね。

着るのが面倒なのですが、

パーティーなどがあると、

やはり着物を着たくなります。

 

 

で、この度、だいぶ手放したのですが、

まだ一度も袖を通したことがない

母からもらった着物は、やはり

どうしても捨てられませんでした。

 

 

私が中学くらいのときから

母はお金をコツコツと貯めて、

訪問着、大島紬、絽の着物、

小紋、喪の着物(夏物、冬用)、

あとなんか色々とありました。

 

 

母はセンスがないのです。

私が着たいと思う着物がない!笑

 

 

それでも、どうして捨てられません。

私はそれをきっと一生

とって置くと思います。

こんまりさん流の「ときめくか?」と

言われたらときめくことはないですが、

温かい気持ちになるので、

私が死ぬまで残していていいや…

と思いました。

 

 

母が亡くなってから、

母の部屋や、母の使っていたベッド、

その他もろもろを片付けたいことを

父に言ったら「そのままでいい。

俺が死んでからやってくれ」と

言うのと似ていますね。

 

 

父は時々母の部屋で母のベッドで

昼寝をしていたようです。

まだ母の面影を見ながら

父は生きているのかもしれません。

 

 

生きていた時は、母のことを

思い出さない日のほうが多いのですが、

不思議と、亡くなってからのほうが

毎日今でも思い出します。

かれこれ5年も経つのに、

一日たりとも思い出さなかった日は

未だにありません。

 

 

だから、私は母が買ってくれた着物は

死ぬまで捨てられないことでしょう。


 

しかし、母ならそのことについて

何という言うかも知っています。。

 

 

さっぱりしているので、

「着ないなら処分しなさい」

というに違いないのです。

私より、思い出とかに興味がない

タイプなのです。

 

 

しかし、それは母の感情。

よくわかってはいますが、

この捨てるも残すも私の感情。

たとえ、タンスの肥やしになっても、

そこに有るだけでいいと思っているのは、

父の考えと同じなのかもしれません。

 

 

着物も帯も薄いので、

通常の服より場所をとりませんね。

それなら自分のいらん服を
もっと処分したらいいのよね、と

書きながら思いました。

 

 

何も、良心咎めながら

着物を捨てることなどしなくても

いいんですよね。

 

 

さて、もうお仕事もお休みに入った方も

多いですね。サービス業の方は

ご苦労さまでございます。

 

 

さて、皆様は捨てたいけど

捨てられないものは何かありますか?

 

====

 

ーあとがきー

 

冒頭の着物を着せていただいたとき、

着付けの方が、亡くなった私の母のことを

「お母様、娘さんの着物姿に天国で喜んでますね」

みたいなことをいったときに、

私は一瞬泣きそうになったのですが、

この写真を撮ってくれたスタッフAちゃんが

泣き出して、私の代わりに泣いてくれたので

私は泣かずに済んだことを思い出しました。

 

 

このとき、彼女はいい写真を

たくさん残してくれました。

写真というのは本当に不思議なもので、

そんなに技術がなくても、

その人を愛していると、きれいに

撮ってくれるものです。

 

 

思い出の写真でした。

 

 

 

オーガニック8種ブレンドの希少なハーブティー



【冬の過ごし方で来年の肌が変わる!40代からのハーブティーの飲み方】

 

寒い日が続きますが、皆さまお肌の調子はいかがでしょうか。この時期はエアコンなどの暖房がきいた室内にいることが多いため、お肌はとても乾燥しがちです。外からの保湿はもちろんですが、じつは内面からの水分不足も影響が大きいのをご存じですか。冬は気温が低いため夏に比べて喉が渇きにくく、水分を摂るのを忘れがちになります。座り仕事の方でも、1時間にコップ1杯程度の水分を摂るのが理想です。適切に水分を摂ることで血液の循環もよくなり、お肌にも水分が行き渡ります。

 

水分補給は疲れ方や口臭などにも関わってくるので、きちんと摂ることを心がけておいて損はないです。冬の水分補給1つで、来年のお肌の質にも差が出てきますよ。水分はもちろん水でもお白湯でも良いのですが、どうせならその時間が美容タイムになるように、あたたかいハーブティーにしてしまえば一石二鳥です。

 

Kaoruハーブティーはお砂糖・塩・油・添加物を含まず、カロリーも0でありながら、ハーブのちからを取入れることができる優れものです。しかも1つのブレンドに8種のオーガニックハーブを使用しています。お仕事中や家事の合間に手軽にハーブのちからを取りいれて、周りと差をつけてしまいましょう!(By ハーバリストR)

お申込みはこちらから

 

 

月額1,480円の大人の学び オンラインサロン・カオラボ

人生を変える、自分を変える、理想の人生、成功したい、これらに興味のある方へ
締切は明日30日です。


※今後コーチングスクールご受講者はこちらは参加条件になっています。こちらでベースを作っておきますと、スクールもよりよく理解できます。2023年、1回目のカオラボは、1月2日20時からです!正月から一年の目標を立てましょう。習慣化と行動力アップについてです。


 

自己成長のためのオンラインサロン・カオラボ。月に一回、コーチングベースの自分と向き合う内観作業をし、行動力をあげ、決断力を上げ、あなたの望む人生を切り開くための勉強を一緒にしませんか?

 

毎月(月初め)一回、オンラインでLIVEでのワークショップ・セミナーを開催いたします。ワークブックはこちらから作成したもものをPDFでお渡しいたしますので、セミナーを聞きながら一緒に書き出しいたしましょう。書けなくても問題なし。他のメンバーの参考になる意見をコメント欄でたくさん見ることができ、アイディアを頂戴することができます(これが私もかなり勉強になっています)

 

 

LIVEに参加できなかった方は、後ほど好きなお時間に動画をご覧くださいね。1週間後くらいには、字幕が付きますので、難聴などの方も大丈夫です。

 

月額1480円で自分を整えていくオンラインセミナーです。2023年の予定は下記です。

 

 

 

お申し込みはこちら

 

※これまでのメンバーさんで、PayPalでの支払いの方は自動更新ですので、改めてお申し込みいただくことはありません。