Follow me

役立つ情報を毎日更新しております。あとで読めるようにフォローしてね☆フォローはこちらから

 

「お金はあったほうがいい理由」

とか言うと、大抵、

好きなことができるとか、

自由になれるとか、好きなものを買える、

行ける、会える、愛する人に喜びを

与えられる、ということが

思い浮かぶかもしれません。

 

 

しかし、今日は違う視点から

「お金はあったほうがいい理由」について

記事にいたします。もしかして

今日書くことが一番重要かもです。

 

 

それは「自分の心を守るため」です。

 

 

お金がないと我欲が出やすい。

「なんとか欲しい」と思うので、

誘惑にさらされることが多いのです。

 

 

つまり儲け心が出てしまい、

自分の良心が保てなくなるとか、

悪魔に魂を売るようなことを

してしまう機会がちょいちょい

訪れるということ。

 

 

例えば、人を騙すことや不正に関して

表沙汰にならなければやってもいい、

と思っている人は多くいます。

それは、悪魔に身を売る行為。

例えば、脱税なども多く、

この業界でもよく聞きます。

表沙汰になった途端、

社員や誰かのせいにして

保身に走るケースが多いですが。

 

 

なので、以前も書きましたが、

誰かを蹴落としてでも…とか

なんとかして高みに登りたい…

という類の強い野望を持っていると

悪魔に狙われやすいのです。

 

 

特に、お金がらみ、有名になりたい、

人を利用して登りたいなどという

欲望が高くなるなど・・・

 

 

悪魔というのは、悪魔と書いているだけで

そういう存在が居るかどうかは

私にはわかりませんが、集合意識体にある、

闇の部分に狙われやすいのです。

あれ?もっと怪しい言い方になった?笑

 

 

そして、今の時代はたとえ不正をしても

後で明らかになることが多いです。

 

 

さて、心を守るために

経済的豊かさがあったほうがいいと

書きましたが、なぜかと言うと、

ある程度の経済的な豊かさがありますと、

人からもらおうとか、奪おうとか

そんなことを考えることがありませんので、

(自分が満たされているから)

卑しい気持ちが芽生えません。

 

 

むしろ奪うどころか与える精神、

サービス精神が溢れています。

 

 

もちろん、豊かではなくても

誠実に嘘をつかずに生きている人は

人生後半戦で、望んでいれば

そのチャンスはやってきますし、

何も困らない生活をしていることでしょう。

この世は、出したものは

ちゃんと戻るシステムですから。

 

 

そういう点では、

本当に私は人に恵まれていまして、

周りの人々から与えられています。

 

 

そのときに、何倍かで返したいと思い、

そうするように心がけていますが、

私と関わる人が逆に「儲けてやれ」

という気持ちが少しでも

見え隠れしたときには、

あとは関わらないようにします。

 

 

個人間での付き合いでは

そんな経験はありませんが、

ビジネス上ではこれまで残念ながら、

何度も経験がありました。

それがわかったときには、

二度とその会社、またはその人とは

関わりを持たないです。

 

 

経済的な豊かさを求めるのは

卑しいことでも、

お金の亡者でもありません。

社会に還元することにもなりますし、

幸せになる人も増えます。

 

 

そして何よりも、

悪魔に魂を売るような

誘惑がなくなります。

心を守る手段でもあります。

 

 

あなたがお金の豊かさを求めることは

正当なことです。

 

 

この記事はぜひとも保存版に

したいほどの内容ですので、

読んでてくださいませ。

 

 

 

 

 

ちょっとだけ余談ですが、

日本の経済状態がどんどん

ひどい状態になっています。

 

 

終身雇用の崩壊したなどと

叫ばれていたりしますが、

この先会社員はどうなるのか?と

不安に思う人もいるかもしれません。

 

 

終身雇用などできる体力が

会社にあれば良いのですが、

どうなるかわからない時代に入っています。

 

 

もし、このままで行けば、会社勤めの方は

路頭に迷う可能性すらあります。

昔は安心だったのに…

 

 

なので、カオラボでも

毎回お伝えしていますが、

特にコロナ禍になってからは特に、

何度も何度もお金のマインドや

現実的なお金の生み出し方について

扱ってきました。

 

 

今後いよいよ必要になってきます。

スキルをお金に変えることが。

 

 

不安のない老後を

迎えられるようにするには、

お金を貯めることではなくて

お金を生み出す力が必要です。

 

 

貯める、もありですが、

貯めようとしても小銭ですし、

楽しみを削ってまでお金を貯めるなんて、

生きている喜びはどこに

いってしまうでしょうか?

 

 

なので「趣味は仕事!」と言えるくらい

楽しみながら、充実感を味わいながら、

そして経済的な豊かさもえることが

必要になってきます。

 

 

もし夫婦二人ならば、

二人でそれぞれ何かスキルを

お金に変えることを考えてみましょう。

健康とやりがいと楽しみとお金が入ります。

 

 

もう、旦那さんの稼ぎで妻を養う

という時代は終りを迎えます。

二人で楽しみながらお金を生み出すことを

今から考えてみたほうが良いです。

 

 

ということで、

ストッパーやら限界やらブロックやら

全部はずして考えたときに、

あなたはどうやって、今よりも

経済的に豊かになりたいですか?

 

 

ではまた明日。

 

オーガニックハーブティ 体質改善半年コースと一般販売

【世界の美人がハーブティーを習慣にしている理由】

 

みなさん、こんにちは。最近はYoutubeやInstagramなどで俳優さんやモデルさんの日常生活を垣間見ることができるようになりましたね。拝見していると、性別に関係なく多くの美しい方たちがハーブティーを習慣として取り入れているのがわかります。

 

俳優さんやモデルさんは美しくあることが仕事ですが、安定したメンタルを保つことや疲れを溜めないことにも意識を向けているのがわかります。ハーブティーがそんな方たちの習慣になっているのには理由があります。

 

まず1つめはハーブティーには長い歴史があり、その有効性や安全性が確立されているということです。今でこそ「優雅な飲み物」と捉えられているハーブティーですが、実はその歴史はとても古いです。

 

紀元前1700年の古代エジプト、紀元前1000年ごろのインド、紀元前400年ごろの古代ギリシャ・・・ちょっと想像もつきにくいですが、とにかくとても古い時代から何千種類もの薬用植物・ハーブが利用されてきた記録が残っています。一過性のものではなく、長く続いてきたことを見るとハーブの有用性と安全性が分かります。

 

もう1つは「お茶」として飲むことで「時間」を楽しむことができるということです。美意識の高い人は、お茶を飲む時間をセルフケアの時間として大切にしており、その時間を優先的に取っています。そうすることで自分をリセットしているので、「めんどうだな」とか「つい忘れる」とかではなく、その時間を楽しみにしているのです。

 

それによりメンタルが安定し、ちゃんと自分らしさを保つことができます。ハーブティーは機能面・メンタル面、どちらにもメリットがあるわけですね。

 

読者の皆様も、すでにハーブティーを習慣にしてくださっている方がたくさんいらっしゃいます。特にメンタル面での安定を感じてくださっている方が多いように思います。これはハーブティー自身の働きもありますが、習慣になっているということも寄与していると思います。すごく疲れてからリセットをするのは大変です。毎日プチリセットをしてメンタルも美しさも保っていきたいですね。(By ハーバリストR)

ご購入はこちらから
 

半年分一括払いがお得です。送料は、1セット毎に346円(税込)がかかりますが、6ヶ月一括購入の方は、送料無料となり、2076円お得です。=半年合計金額38,880円(税込)一括払いの方は、だいたい毎月20日前後に届きます。

 

オーガニックだから安心してお飲みいただけます。お茶の葉は、通常農薬たっぷりな上に農薬が残留しています。それにお湯を注いで飲むと言うことが想像すると怖いものです。薬よりも、サプリメントよりも毎日の習慣で体質改善を。

 

 

オーガニックコーヒーとオーガニックデカフェ

コーヒーコラム【安全なコーヒーを飲んでいますか?】

 

コーヒーは、世界で第2位の農薬使用量の作物と言われているそうです。生産するためには、多くの農薬が使われているため、コーヒー豆の残留農薬問題が度々起きているそうです。コーヒーの消費者は、飲むときにコーヒーの農薬など考えたことなどないかもしれません。

 

焙煎したら、農薬はなくなる、と言われることもありますが、しかし、コーヒーの場合、かなり大量の農薬を使うため焙煎後も、数値は下がるようですが、完全に農薬は消えることがないそうです。大体15%残留すると言われているそうです。中には発がん性のあるものも…

 

毎日口にするコーヒーは安全性の高い、上質な有機栽培のお豆であることは大切なことです。弊社のコーヒー豆は、オーガニックコーヒー豆。浅煎りと深煎りの焙煎後のブレンドにより、より深い香りと味わいが楽しめます。美容と健康を考えたらオーガニックコーヒー豆です。一日一杯の贅沢を自分に・・・

※参考

 

美味しいのは当たり前、安全安心、健康と美容にもオーガニックコーヒーを!

 

お求めはこちらから