※オンラインサロン・カオラボは

本日20時からです。

8月31日にメールを送っています。

そこからパスワードを入れて

入室してください。

 

 

今日の記事は、言葉の力について。

言葉は力を宿し、言った言葉が

叶ってしまうなどはよくあること。

どうせ叶えるならいいほうで。

 

 

よくあるパターンですが、

相手の愛情を確かめるために、

「あなたなんて愛していない」とか、

「別れる!」とか、夫婦なら「離婚する!」

なんて、離婚されて困る人が、

どうせ夫は離婚しないだろうなんて

たかくくって言っているうちに

本当にそうなってしまうパターン。

(特に面倒くさい女性の特質)

 

 

心から思ってもいないことは

言葉に出さないことです。

 

 

言葉には力が宿ります。

言っている通りのことが身に起きたり、

体調も左右します。

 

 

具合いが悪い、具合いが悪いと

いつも言っていますと、

本当に身体が動けなくなったり

だるくなったりもします。

 

 

いつの間にか「具合いが悪い」と言えば

仕事をしなくても済む、という

怠け病に身体がなってしまい、

具合いが悪いことが免罪符にでも

なったかのようになることに、

味をしめてしまう場合があります。

 

 

もちろん、本当に具合いが悪いときは

無理しないでください。

ゆっくり休むことも非常に大切。

 

 

他の例としては夫に感謝もせず、

文句ばかり言っている妻は

いつか夫を失うかもしれませんし、

「仕事したくな~い!」なんてことを

いつもいつも言っていますと、

仕事を失う可能性もあります。

 

 

私の知り合いは、仕事が多忙過ぎて、

「入院でもしてゆっくり休みたい」と

つぶやいたら、偶然かもしれませんが、

脳の何かの病気で本当に

入院するはめになりました。

 

 

彼女は「入院」という言葉を

使ってしまったことを後悔したと

言っていました。「別にゆっくり休みたい

でよかったのに・・・」と言っていました。

 

 

それと、これもあるあるなのですが、

本当は結婚したいのに、

結婚できないと思われたくなくて、

「結婚なんてしなくてもいいわ~」

なんて言っている人は、結局

言っていることが叶ってしまう。

 

 

であれば、現実になってほしいことを

言葉に出したり、手帳に書き出したりして

何度も何度も見て叶う日をワクワク

していたらいいですよ。

 

 

手帳なら誰にも見られないように

思う存分書いたらいい、ドデカイことを・・・

 

 

さて、言葉には力が宿り、

それが現実化することを考えたら、

今、相手に伝えている言葉は、

本心でしょうか?

 

 

それとも心裏腹なことでしょうか?

相手を傷つけたいがためだけに

吐き出してはいないでしょうか?

 

 

自分が欲しいものを得るために、

天邪鬼的に、逆を伝えて

その欲しいものを得ようと

遠回りをしていないでしょうか?

 

 

愛が欲しいなら、愛しているとか、

愛されたい、と言えばいいし、

どこかに一緒に行きたいなら、

「あなたとなんか出かけなくたって

他の人と出かけるからいいもん!」

ではなくて「一緒に出かけたい」です。

 

 

疲れてしまい「仕事したくなーい」

といつもいつも言っていると、

職を失ったり、お客さんが来なくなるかも。

仕事があることに、ありがたい、という

気持ちがあれば、まいどまいど

そういう言葉は出ませんね。

 

 

身近な人で、いつも仕事したくない、とか

「疲れた、もう仕事辞めたい」と

いつも言っていた人がいたのですが、

コロナの時に、仕事が低迷し

本当に仕事が入らなくなりました。

 

 

何気なく吐き出している言葉は、

あなたの潜在意識からの言葉であり、

そしてそれは奥底に伝わり、

現実化するので気をつけたいものですね。

 

 

愚痴を言うのが悪いわけではありません。

人間ですから、吐き出したいことも

溜まって当たり前。

 

 

ですから、愚痴は誰彼に、

いつも言うのではなく

聞いてくれる人を選び、

吐き出せたら最後は笑いで締めること。

次の活力に変えたらいい愚痴の言い方。

 

 

SNSで書きたくなることがあるかもしれませんが、

そういうことを書くのはやめたほうがいい。

人々に届いた数ほど、集合意識体に

影響を及ぼし、本当に言ったことが

現実化してしまうから。

 

 

ま、眉唾物の話に聞こえるかもしれませんが、

科学で証明されていることだけが

事実ではないと私は思っているので、

今日書いたことは全部信じています。



あなたは、言葉にしたことが

叶った経験、ありますか?

ではまた明日。

 


マスクたるみ撲滅!

※最近、通販で新品で詐欺商品の販売が確認されています。トラブル防止にもベレガ認定公式正規販売店、代理店よりご購入くださいませ。

 

1 コードレスで使用できます。6時間の充電で約20回 (1回5分) のご使用が可能です。

2 電極が5秒に1度入れ替わることで、表情筋に慣れを与えません。

3 頭皮用アタッチメントを使用することで、頭の筋肉の筋トレや、頭皮美容液の浸透補助ができます。

4 細部用アタッチメントを使用することで、目の周りや小鼻の横、唇周りなど細部のトリートメントができます。

 

特許波「I.W波」がお肌を元気に!! 

 

I.W波の構造が「ATPの生成を促すとともに筋肉運動を促し、ハリのある肌を得ることが出来る美顔機器に関する特許」を2011年6月に取得しました。(特許第4759694号)ポータブルで高性能、旅行にも手軽にお持ちいただけます。お肌のエイジングケアを真剣にお望みの方にオススメの1台です。

本格フェイシャルエステをお気軽にご家庭で
セルキュア4T PLUSは通常はエステでしか出来なかった4種類のトリートメントを毎日のホームケアで簡単に実現します。

4種類のトリートメントが可能!
1 エレクトロクレンジング
2 I.W波(特許波形)
3 マイクロカレント
4 ディーポレーション(美容液導入)

【 リニューアル変更点 】
① 頭皮用アタッチメント・細部用アタッチメントを標準装備
② 頭皮用アタッチメントがより使いやすく・通電効率が上がり体感しやすくなりました。 髪を掻き分け、より頭皮のケアがしやすいようになりました。
③ 出力が10%アップしました。
④ 赤色モード(セルキュアモード)の波形を変更した事により、体感が柔らかくなり、ボリュームが上げやすく、より深くまで浸透できるようになりました。
⑤ リチウム電池がさらに長持ちするようになりました。
⑥ 専用ポーチ付き
⑦ 専用コットン薄型・サイズ変更・増量
  大判になりさらに使いやすくなりました

商品仕様

サイズ:165×56×55(mm)
重さ:約136g
出力調整:10段階
消費電力:約3W
使用電池:リチウムイオン電池
防水機能:なし
(湿度の高い浴室でのご使用やスチーマーとの併用はお控えください)

セット内容
 

◆セルキュア4TPLUS・・・¥180,400
 (ACアダプター、頭皮用アタッチメント、細部用アタッチメント、固定バンド2本、コットン20枚込み)
◆美顔器用ローション2本(1本1,800円)・・・¥3,960
◆BLGリッチ1本・・・¥18,150
合計¥202,510(全て税込み価格)

 

 

 

●精製水の代わりにも♪ 美顔器用ローションはこちらから入り、お値段のしたの「お問い合わせ」にご連絡ください。オーダーフォームを送らせていただきまして、今後はそこからご注文が可能となります。

 

その他ベレガの化粧品は下記からお求めくださいませ。オーダーフォームをメールさせていただきます。セルキュア、化粧品、お申込みはこちらから

 

 

実際にセルキュアをお試しになってからご購入をお考えになりたい方は、下記代理店にご連絡して体験してみてください。サロン様からお化粧品を購入することも可能です。
 

<神奈川県> La Mahina(ラーマヒナ)

種類:瘦身エステサロン 住所:〒252-0202 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町4丁目21-9

TEL:042-769-5503 代表者名: 米重 まゆ美

<大阪府> 漢方サロンma-ge
種類:漢方サロン
(漢方薬、漢方由来の医薬品、健康補助食品の販売店)

住所:〒540-0038 大阪府大阪市中央区内淡路町1-4-8 中大江ビル101

TEL:06-6766-4073 代表者名: 千葉 万里江


<熊本県> トータルリラクゼーションサロンスプリング

種類:トータルリラクゼーション

住所:熊本県宇土市 ※詳細はご予約希望の方へお伝えします

TEL:080-3942-6521 代表者名: 辻 良美

※サロンをされていらっしゃる方へ 代理店募集中。

AGELEBシリーズ全共通、安心・安全処方の7つのフリー・・・合成界面活性剤、香料、着色料、鉱物油、フェノキシエタノール、パラベン、エタノールのこれらすべて不使用です。

 


雑穀米健康だより
わたしだけの美容食 ~カラダに自然の恵みを~


体に良くて、美味しいものを食べていきたい。自然のものから栄養素をしっかり摂りたいと思う方に、おいしすぎる雑穀米をオススメしています。

毎日の飲み物、上質なハーブティーから少しずつ栄養素を取り入れる。毎日のごはんに品質の良い雑穀をプラスして、栄養価をアップさせる。美味しいので毎日続けられる。そんな毎日を過ごしていたら、いろいろな食情報に迷うことなく心地良く過ごせるのではないでしょうか?
 

今日はバランス良く食事が摂れない!なんて時にサプリに頼ることがあるかもしれませんが、添加物などが気になるところです。選ぶには、見る目が大事になります。毎日取り入れるのは、自然のものが体に優しいですね。

雑穀米をご家族皆さんで食べる方もいると思いますが、白米が良い方もいますよね。白米が良いご家族は白米のままで◎。無理に食べる必要はありません。

 

おいしすぎる雑穀米を食べるサプリのような感覚で、~わたしだけの美容食~という位置づけにして、わたしの美容と健康の為に、たまに取り入れるのではなく、毎日取り入れてみてはいかがでしょうか?体が変わるのを実感できるでしょう。

雑穀ごはんをご自身の分だけ炊いて小分けにして冷凍しておくのも良いですし、一度に雑穀米と白米が炊ける方法、雑穀米と白米の炊き分け法もあります。(研いだ白米に、洗った雑穀米を混ぜ込まずに白米の上に乗せて炊きます。)合った方法で、行ってみてくださいね。(コラム 管理栄養士sawasaki)

 

◆商品名:国産・栽培期間中

 農薬不使用「おいしすぎる雑穀米」

◆原材料名:青大豆、丸麦、きび、ひえ、

 あわ、たかきび、黒大豆、赤もち米、もち玄米

◆内容量:たっぷり850グラム

◆お値段:6980円(税込)+385円(送料)

 

※上記の中に、アレルギーのある方は、アレルギー反応が起きるものがないかどうかをしっかりお読みの上、お買い求めくださいませ。また、一個に付き、送料がかかります。ネコポスにて配送いたします。

 

雑穀米注文はこちらから