捨て活マラソンをしていますと、

いかにいらないものや、

使っていないものに囲まれて

生活しているかがよくわかります。

 

 

それをしていますと

判断力がついてきますので、

どんどん思考がシンプルになります。

 

 

そして、人生にもちょっと向き合う

勇気が湧いてくることでしょう。

自分の人生から、いらないものを

手放す勇気がもてるかもです。

 

 

人生半分以上も生きていますと

残された命、残された時間が

とても大切ですので、

無駄な生き方をしたくないと

これまで以上に思います。

 

 

だから、もっともっと

好きなことを遠慮なくしよう!

という気持ちになるものです。

 

 

この世を去る前に、

後悔という文字は、一ミリも

脳内を横切らないように・・・

 

 

そして、人は自分の人生に満足

できるようになりますと、

他者応援、貢献のほうに向かいます。

誰かの成長のために自分を

費やしたいと思うのです。

 

 

これが本当に喜びになります。

コーチになってから、その喜びで

生きている、言っても過言ではありません。

 

 

毎日当たり前のように

生きてはいますが、

刻々とその残された時間は

少なくなっていきます。

 

 

人生に無駄はないとは

良く言ったものですが、

それは若いうちのことで、

死ぬまで勉強、そして

まだまだ学びの最中とは言えども

人生の後半戦は、あまり無駄な動きや

無駄な時間はできるだけやめて、

自分にとって価値有る時間を

過ごしたいと思います。

 

 

それは、特に私の場合は、

仕事関係や人間関係で、

裏切りなどがない、自分をわかってくれる

好きな人々と本気で関わり、

その人々との時間を大切にしたいです。

 

 

税理士と先日1年の振り返りをして

なお一層、お金は生み出しながらも

意味ある使い方をしよう、と

改めて思いました。

 

 

それにはチャレンジもあり、

恩送りもあり、そして貢献もあり、

好きなことに使い、結局誰かの

応援をする人生が喜びと意味が

私にはあると再確認したのでした。

 

 

私の場合はもう、

前半でだいぶ失敗もし、

その分、学びに変えて、

結局無駄ではなかったのですが、

それは人生の後半である今と

今後に活かすべき。

 

 

時々人は、自分の価値観を

わかってもらおうと必死になることが

あります。

 

 

私には、若いときから

どこか冷めたところがあって、

熱意がなかったので、そういうことは

なかったですが、時々そういう人に会います。

 

 

価値観が他人とは違う以上、

わかってもらおうとしなくてもいい、

ということを理解すると

楽になるものです。

 

 

家族ですら、その部分は

わかり会えないことがあります。

 

 

もちろん、愛する人に

自分を知ってもらう、

自分の価値観を知ってもらいたい、

とは思うことでしょう。

 

 

しかし、相手がわからなかったら

わかってもらわなくてもいい、

ということ。しょうがないですよね。

 

 

価値観が違う以上、

お互いどうしても譲れない部分は

ありますから。

 

 

ニュートラルな立ち位置で

いろんな物事を見てみますと

ラクになるものです。

(カオラボメンバーさん、動画は

6月5日まで公開していますから

御覧くださいね。楽に生きられるように

なりますから)

 

 

年を取れば取るほど、

何か削ぎ落としてきて、

シンプルに生きられます。

 

 

もし今、生きるのに居心地の悪さや

どうも廻らない感覚があるなら、

何を捨てたらいいのか?

何を手放したらいいのか?

ちょっと考えてみるといいです。

 

 

凝り固まった思考なのか?

いらない人間関係なのか?

自分をダメにする何かの習慣か?

何か執着していることなのか?人なのか?

それともいらぬこだわりか?

プライドなのか?

 

 

これからの時代、

特に、プライドなんていりません。

自分を持つことは大切ですが、

いらぬプライドに縛られていますと

身動きとれません。

 

 

幸せも、人としての成長も

人間関係から得られます。

しかも、よいことだけではなく

悪いことが学びとなることもまた

多いものです。

 

 

言葉に出すと軽くなるのですが、

とどのつまりは「愛」にたどり着くのですが

それもまた、ただし答えはこれ!

というものではなく、

人の価値観ほどありますので、

それについては、自分なりに

学び、答えを生きながら

明確にしていくのかもしれません。

 

 

自分の人生、本気で生きるために

やはり最後はシンプルに…ですね。

執着しているものが見つかったら

一つずつ手放してみましょう。

 

 

勇気がいるかもしれませんが、

そこを超えられたときに、

また違った世界を創造できるように

なるかもしれません。

 

 

あなたが今一番手放したほうが

良いと思っているものは

何でしょうか?

 

 

ではまた明日。

 


コーヒーコラム【いつ飲む?~1日3回のコーヒーが良いワケ~】

 

 3Coffee a dayという言葉を知っていますか? 「1日に3杯コーヒーを飲むと良いことがあるよ!」というメッセージのようなものですが、 こんな言葉が生まれたのにはちゃんと理由があります。 それは、コーヒーには身体に良い成分があって、それらの成分を取り入れるにはおすすめの杯数があるからなのです。

 

 さて、 “コーヒーのクロロゲン酸が良い”と耳にされたことはありますか? 多くの方が健康に意識を持つようになった今、よく取り上げられているので耳にされる方も多くなったのではないでしょうか。 クロロゲン酸って何? わかりやすく言うと、コーヒーの中に含まれる成分ポリフェノールの主な物質のことです。 強い抗酸化作用を持ちます。 

 

赤ワインに強い抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富なのはよく知られていますが、じつはコーヒーはそれに並ぶほど多く含まれているのです。 このコーヒーポリフェノール(クロロゲン酸類など)は飲んで30分~1時間後に体内に取り込まれますが、残念なことに時間がたつと外へ排出されてしまいます。 (※カフェインも同じで体内に残りません。) 

 

だから、 朝・昼・晩とこまめに飲むと効果的。 もしかしたら、 飲み忘れた!ということがないように、長いコーヒー文化の中で食後のコーヒーがセットとして定着したのかもしれませんね。 

 

ここでいうコーヒーは、できればブラックで。いつ焙煎されたかわからないくらいの酸化したコーヒーや、 コーヒー100%ではないコーヒー飲料と呼ばれるものは対象外です。 

 

私事ですが、 ハーブティーも大好きなので ハーブもコーヒーとうまく取り入れています。朝起きてお白湯の代わりにハーブティー、 朝食後、午後、夕食後、にコーヒーを、 夜寝る前にハーブティーで体を温めています。身体がサビる(酸化する)のを防いでくれる抗酸化物質を含むコーヒー。1日3杯のコーヒータイムはいかがですか?(ライター/Coffee Specialist T)

 

※只今オーガニックにこだわったアイスコーヒーと、デカフェも絶賛発売中です。

 

お求めはこちらから

 

 

 


【5月の疲れを効率よくリセットしたい!】


5月も後半に入りましたね。あっという間に時間は過ぎてまいります。さて、この季節になると「なんだか疲れが抜けない・・」と感じる方が多くなってきます。

 

5月は大きな連休の後というのもありますし、だんだんと気温も上がってきて身体が一生懸命気温差に対応しようとがんばります。また仕事でも4月の新年度から1ヶ月半が経ち、本格的に始動し始める案件もあるでしょう。これから夏まではあまりまとまった連休もありませんし、なんとなく身体がどんよりと、気持ちも疲れてしまう・・・ということは往々にしてあるわけですね。

 

そういうときに大切なのは、いち早く自分にとって心地の良いルーティーンを確立することです。皆さんきっと色々ご自分のルーティーンがあると思いますが、特に疲れを取るためにおすすめなのは
 

・全身のストレッチ

・瞑想

・湯船につかること

・就寝前のハーブティー

 

分かってるけどめんどくさい・・・という気持ちもあるかと思いますが、まずはどれでもよいので1つから習慣にしてみてください。眠りの質を上げることで、疲れがグンと取れやすくなるのと、ルーティーンでリズムが整うことによってストレス値が下がります。


Kaoruハーブティーは8種類のハーブを使用して「バランスを整える」ことを念頭に置いて作っています。ですから夜、就寝前に心をゆるりと整えて眠っていただくのにとてもおすすめなんです。疲れがたまりやすい5月だからこそ、ぜひこのブレンドを活用してみてくださいね。影ながら皆さんの毎日を応援しております!(By ハーバリストR)


※一杯100円の、美容と健康成分いっぱいのオーガニックな水分補給で、美的ライフ送りませんか?

購入はこちらから