※おいしすぎる雑穀米のお詫び

 

リカバリー2WEEKダイエットプログラム

についてですが、メーカーさんと私との

理解の誤解があり、書き込みシート

ではなく2週間ダイエットプログラムの

食べ方説明のチラシを意味していました。

申し訳ございませんでした。

 

しかし、毎回チェックしながら

食べたものや体重チェックなどを

書き込めるシートをPDFを、

後日メールいたしますので、

プリントアウトしてご利用くださいませ。

 

その前に、食べ方の説明を見て

どうぞお召し上がりくださいませ。

 

簡単なチェックシートになりますが、

ご自身の体調管理にご利用くださいませ。

もし、書き込みシートだと思って

注文したのに…と思われた方は

ご遠慮なくお申し出くださいませ。

返金手続きいたします。

では、メールをお待ちくださいませ。

よろしくお願いいたします。

 

===

 

さて、本日の記事です。

自分で自分を見ることはできない。

自分のことが一番わからない

 

 

・・・なんて言葉を聞いたことが

あると思います。

自分から見た自分と、他人から見た自分は

違う場合が結構あります。

 

 

心理学の勉強をされた方は

ご存知かと思いますが、

あのジョハリの窓ですね。

(本当はマトリックスで表します)

 

 

 

1・開放の窓

 自分と他人がわかっている

2・盲点の窓

 自分は気がついていないけど

 他人はわかっている

3・秘密の窓

 自分はわかっているけど

 他人はわかっていない

4・未知の窓

 自分も他人もわかっていないこと

 

 

で、この「盲点の窓」である

自分では気づいていないけど、

他人がわかっていることがあれば

それをフィードバックしてもらうことで

意外な自分を知ることができるのです。

 

 

特に、初対面で会った人に、

自分に関して言われた言葉というのは、

気付かなかった、または隠された

ものすごい発見がある、ということ。

 

 

と言いますのは、いつも会っている人や、

長い間、あなたのことを知っている人は、

あなたの才能もあなたのステキなところも、

全部「当たり前」になっています。

 

 

あなたの「才能」や

「ステキ」に慣れているので、

あえて、それを言ってくれるわけでもない。

(もし、言ってくれる人がいたら

 ものすごく大切にしたいものです)

 

 

しかし、それが初めて会った人とか

知り合って間もない方ですと、

あなたがやたら新鮮に感じる、見える、

才能が浮き出て見える、他の人に

言われた初めて気付いた自分のこと、

というのは結構あるのではないでしょうか?

 

 

「童顔でかわいい」とか言われて、

「え?私童顔なの?」とか、

「字が特徴あって個性的で素敵!」

と言われて「字下手だと思っていたの

にうれしい!」とか「声が癒されます」

と言われて、「そうなの?」とか。

 

 

そんな風に、初めて会った方が

言ってくれることは、

あなたの才能を気付かせる、

大切な言葉だったりします。

 

 

人に言われて、初めて気付き、

それを意識してからというもの、

そのことが趣味になったり

そのあとそれがビジネスに発展したり。

 

 

初めて会った人に自分の印象を聞くと、

おもしろいこと言ってくれるものです。

私の印象をはじめての人に聞くと

こんなこと言ってもらえます。

 

 

優しそうとか、勝気な感じ、元気な人、

おとなしそうに見えます。

賢そう(マジ?)、おもしろいとか、

温かいとか・・・

 

 

見る人によっていろんなワタナベが

存在しているのです。

 

 

どんな風に感じるにしても、

上記の私への印象は、

みんなバラバラ間逆でしょう?

 

 

それだけ、みんな自分の感じた点を

拾ってくれています。

(余談ですが、投影の場合もあります。

自分の心をただ相手を通して

映し出しているだけとか)

 

 

しかし、誰かが見えた

自分へのフィードバックは、

外側から見えた自分の一部分なのでしょう。

 

 

それらをどう受け止めるかは

自分次第なのですが、

これは長所になる部分では?

と思うところは、ぜひ受け止めて

自信を持ったり、そこを伸ばしていく、

というのはいいかもしれません。

 

 

短所と長所があった場合は、

短所は直さなくてもいいんですよ。

長所を伸ばす方に力を入れたほうが

パフォーマンスが上がりますから。

 

 

私は、以前自分の声が大嫌いでした。

自分の声をはじめて録音を聞いた時、

自分の声が気持ち悪くて、

相当がっかりした記憶があります。

 

 

話し方のボイストレーニングに

通ったことがありますが、

ダメ出しをたくさんいただき、

そこで自信をなくしたこともあります。

 

 

しかし、20年前コールセンターで働いた時、

初めて会った管理者の方に、

「ワタナベさん、声すごくいいね」と

言われた時、正直びっくりしました。

 

 

そして音声メルマガの発信に踏みきり、

褒めてくださる方もいて、

自分の声を嫌う、ということが

少しずつなくなっていきました。

 

 

そして、今では仕事では

声は絶対必要な分野になっています。

対面もセッション、講師として、

音声プログラム、ラジオ、

オンラインサロン・・・

すべて声が関係しています。

 

 

初対面の人が言ってくださる

自分に関するフィードバックは

知らなかった発見がありますので、

それらを今後自分の強みとして

みてください。

 

 

その種のフィードバックをもらうためには、

まずは、初対面の人に「会う」

ということが必要になってきます。

 

 

ちょっとだけ勇気を出して、

新しい習い事に行くとか、

講座を受けに行くとか、

今はオンラインなどで

つながることも楽になりました。

 

 

未来手帳のシェア会を

やっている方も多いので、

そのコミュニティーで自分の第一印象を

言い合う、というのもいいですね。

 

 

セミナー前のアイスブレークで

そんなワークをしたりしますが、

不思議なことに、初対面の人が書く印象が、

長年の友達が書く印象と同じ、

というケースがかなり多くあります。

 

 

あなたの魅力を引き出すのに、

ちょっと仲良くなった時に、

印象を聞いてみるのもいいですね。

それがあなたの魅力になっていく

可能性があります。

 

 

最後に余談ですが、

今から10年以上前にまだブログのみで

顔出しも音声も一切やっていなかった時、

初めての音声を出しました。

 

 

ブログとのギャップがすご過ぎる!

ふざけた人だと思ってたのに、

声が真面目!声が素敵!などなど

ギャップがすご過ぎたようです。

 

 

よそ行きの声になりますと、

クライアントでも私が話していると

思わなかった、と言われたことが

ありました。

 

 

こんなこともありますので、

他の人に印象を聞いてみるのも

楽しいですね。

 

 

さて、あなたはこれまで他の人に

意外なことを言われた経験はありますか?

それが今活かされていることありますか?

 

 

そして私の印象はどんなふうに見えますか?

はじめてセミナーに来た方が以前

「ワタナベさんは、皇族の紀子様のような

お方だと思いました」とおっしゃった時に、

「この方、違う人のブログ読んでいる 笑」

と思ったことがありました。

 

 

感じ方はそれぞれ。

私とリアルに会ったことがある方は

ブログとリアルにギャップは

感じられましたか?

まだリアルにお会いしたことがない方は

どんなふうに見えていますか?

たぶん、とても真面目な人に

見えていると思います。笑

 

 

ではまた明日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


身体が凝り固まっていませんか?

急激に寒波の影響で全国的な寒さですね。今年記録的に大雪となっているところもあり、大変な様子が伝えられています。以前のように季節の移り変わりが緩やかではないので、突然の寒さで体も対応しきれません。飲み物で体を温めたり、中から温める食材を積極的に選んで取り入れたいものです。

 

コーヒーを淹れるときには、しっかり香りを嗅いで堪能してみてください。嗅覚は五感の中で唯一脳にダイレクトに伝わります。心が緩やかにほぐれて、凝り固まった体も自然と揺るませてくれます。


 

弊社のコーヒーは、サスティナブルなコーヒーの1つです。
オーガニック(有機JAS)のコーヒーについて

 

有機JASマークは、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないで、自然界での力で生産された食品を表しています。JAS認証コーヒーと言うのは、サスティナブルコーヒーのうちの1つになります。コーヒーにおいても虫、微生物などが元気に活動する、柔らかくて暖かい土壌で栽培された特別なコーヒーで、心も体も元気になれます。


安心安全オーガニックのアラジンコーヒー一度飲んだら忘れられない味
ご購入はこちらから

 高品質・有機豆使用  価格: 3,300円+ 送料(300円) 150g× 2パック (約30杯分)  1杯120円で高級お豆のコーヒーはいかがですか?

 

 

お顔のたるみ撃退!セルキュア4Tプラス
 

以前もお伝えいたしましたが、セルキュア4Tプラスは、新機種に生まれ変わり、パワーが10%アップ、EMSの不快感が緩和されたマシンになりました。そして、ベレガの美容液は、製造段階でも、配合段階でも防腐剤が入っておりません。ヒト幹細胞エキス配合美容液をポレーション機能で奥まで入れ込んでください。お求めはこちからから

 

【AGELEB Rich】ヒト幹細胞美容液

 

ディポレーション、導入する美容液です。

 

私たちの体は、約 60 兆個 200 種類以上もの細胞が集まってできており、それぞれの細胞は 筋肉なら筋肉の細胞、神経なら神経の細胞というように、細胞ごとに役割をもっています。

 

 それぞれの細胞が、自分の役割に見合う形や機能を身につけていくことで、たった1つの受 精卵から 60 兆個 200 種類以降もの細胞へと増殖・文化していきますが、幹細胞はさまざま な細胞になることができる能力と、自分と全く同じ能力を持った幹細胞をコピーできる能 力を持っている細胞とがあります。

 

 この幹細胞は、私たちが病気やケガをすると傷ついている場所に集まり、集まった場所で分 化・分裂を繰り返すことで失われた細胞を再生して補い、組織機能を回復させるという重要 な働きをしています。

 

ヒト幹細胞エキスは、肌の抗老化、肌組織再生、頭髪発毛、肌の美白など多様な効果を促進 する高機能美容素材です。

通常塗布の場合、夜1Push 使用いただくと約 30 日分です。

 

全ての美容液、セルキュア 4TPlus でのポレーションでご使用いただけます。 単体でも、混ぜてもご使用いただけます。
もちろん、塗布だけでも可能です。 塗布の場合は、クレンジング洗顔後、美容液を塗布し、その後ローションクリームでお仕上 げしていただきます。

 

 

 

 



※AGELEBシリーズ全共通、安心・安全処方の7つのフリー・・・合成界面活性剤、香料、着色料、鉱物油、フェノキシエタノール、パラベン、エタノールのこれらすべて不使用。安心してお使いいただける基礎化粧品です。通常は基材メーカーの方で、抽出成分の防腐目的でパラベン等が含まれていることがありますが、 AGELEBシリーズに関しては一切ございません。


無添加の化粧品のお求めはこちら