ロイパにて。あっはぁ〜んしているわけではない。気取って写真撮ってる図 笑

 

 

仙台ロイヤルパークホテルから

戻りました。平日だったのに、

かなり混んでいまして、

食事も時間制で、ゆっくりとれないくらい。

しかし、それがホントうれしくて、

ホテル業、観光業、飲食の人々が

やっと潤ってきた…そんな安心感が

この度はありました。

 

 

ロイパのファンとしては、

これからもずっと存続してほしい、

と心から願っております。

そして、応援してきたお店の中には、

コロナで閉めてしまった店もありますが、

生き残ったお店もありで、

これからはどんどん外に

食べに行きたいと思っています。

 

 

さて本日の記事です。

今日の記事は2つの点について扱います。

一つは通常の対人関係について。

もう一つは読者さんからの質問、

ご主人との距離感について。

 

 

まずは人間関係で

私がとても大切にしていること。

それは相手との距離感と下記3つ。

 

 

・立ち入らない

・ジャッジしない

・コントロールしない

 

 

どちらもコーチング的にも大切ですし、

相手が事情を話さない限りはこちらから

根掘り葉掘り聞いたりしません。

 

 

さらに、何か聞いても、

その人の決定で勝手なこちらの判断で、

アドバイスしたり、ジャッジしたり

自分の意見を押し付けることは

自分もされたら嫌いなので

いたしません。

 

 

その人の決定は

その人の責任のもとでのもので、

その人のものだからです。

 

 

仲よくしている人がいますが、

どの人も、仲が良くても同じでして、

ジャッジがない、そして距離感が

かなりあります。

 

 

遠いのに近い関係性。

 

 

普段はアッサリですが、

何かあったときには、誰よりも

近くて力になってくれるような。

 

 

すごく大切な3つと距離感。

これは人間関係が続く大切な点です。

 

 

さてここからは、違う点での

距離感の記事を書きます。

 

 

ご寄付を頂いた方への回答を

していきたいと思います。

ご質問者様はサロン経営者。

ご主人との距離感について。

以下は質問です。

 

 

===

 

自宅サロンを開き個人事業主として

仕事をしていますが、

仕事と夫との距離感(?)に悩んでいます。

 

夫はオープン当初から

応援してくれており相談もしてきましたが、

販売の仕組みや収入など、

言いづらいことも多々あります。

 

自宅でやっているので尚更ですが、

夫に反対されそう、と思うと

なかなか動けないこともあります。

自分の仕事と夫との距離感、

どうしたら良いでしょうか?

 

 

===

 

ご主人との距離感ということですが、

こういうことかな・・・?↓

 

 

稼ぎが多くなると、ご主人に言いづらい、

ということでしょうか?

それとも逆に、サロンをしていて

協力してもらっているのに、

収入が少なくて言いづらい、

ということかな?

 

 

いずれにしてもですが、

当たり前のことしか言えず

膝を打つような回答でなくて

ごめんなさいなのですが、

大切なのはご主人との話し合いが

必須なのと、ご主人の性格と傾向により、

アクションは変わることでしょう

 

 

たとえば、悩みが前者の場合、

あなたの稼ぎが多くてご主人が妬む場合は、

男性はそういう特質が多くの場合

ありますので、収入を言わないように

私はクライアントに伝えます。

それで夫婦関係がだめになり、

離婚になるケースがあるからです。

 

 

妻には家にいてほしいと思う夫と、

バリバリ働きたい妻。

お互いに譲歩しあって、真ん中を目指し

バランスとを取るには話し合いが必須です。

 

 

もともと、主夫資質の男性であり、

妻が稼ぎ、夫が家事を望む資質なら

問題はないのですが、ご主人さんの

性格にもよります。

 

 

なので、ご主人さんに反対されそう、

ということですので、どの程度まで

サロンに力を注いでいいのか?

夫婦でのルールなどを決めるための

話し合いを必ずもつことは

必要だとは思います。

 

 

それと、私がクライアントに

しつこいくらいお伝えするのは、

ご主人さんに対する感謝を言葉と行動で、

大げさなくらいするように

お伝えしています。

 

 

それは、もちろん、

本当の感謝の気持ちと

あともう一つの意味は、

あなたの夢が邪魔されないようにです。

 

 

あなたのおかげで、

好きなことをさせてもらっている、

あなたのような器の大きな人が

夫で良かった。普通の旦那さんたちは

協力しないけど、あなたは本当に

私の協力をしてくれている、

あなたは本当に素晴らしい人。

あなたのためにもがんばりたい!

収入をあげて、あなたにお礼をしたい、

温泉に連れていきたい、プレゼントしたい!

・・・とか。

 

 

旦那さんに協力者になってもらい

あなたの好きな仕事を続けられるように

毎日感謝を伝えてみることはおすすめです。

 

 

そして、あなた自身が、生きる上で

何を一番大切にしているか?を見直し、

夫婦関係が一番なら

夫や家族を犠牲にしてまで

サロンワークを一番にしないことです。

 

 

短いご質問だけですので、

状況が詳しくわかりませんが、

なにか参考になれば幸いです。

 

 

似たようなお立場の方も実は多いはず。

今までも幾度も似たような質問を

されたことがありますし、

クライアントの多くも同じような

悩みを持っていますので、

ナイスな質問でした。

 

 

では、また明日。

 

 


【おいしすぎる雑穀米*ご感想】No.1の美味しさです!!

おいしすぎる雑穀米のご利用ありがとうございます。今年2月から販売開始している「おいしすぎる雑穀米」。嬉しいお声をたくさん頂いております。その中の一部をご紹介いたします^^
 

Sさま
◆いつもありがとうございます☆雑穀米、とっても美味しかったです!!冷めても美味しくて、職場のお昼ごはんにもお弁当にして食べてます。色々な雑穀米食べましたが、No.1の美味しさです!!おかず無しのご飯だけでこんなに美味しくて、栄養がとれるってスゴイですね。美味しい雑穀米を提供して下さってありがとうございます☆
 

Uさま

◆美味しすぎてバクバクたべてしまいます。再注文させていただきます。ダイエットにむけて!

Sさま
◆やっと購入できます!!今、もち麦ごはんを食べていますが、薫さんの雑穀米が食べたくて食べたくて…。食べる事は生きる事、健康でいられる日々に感謝です。身体が必要としてる栄養は、やはり自然の物なんなだなぁと思います。


Iさま

◆美味しすぎる雑穀米、美味しく頂いています。おかげ様で、腸の働きが良くなって毎朝お通じがあるようになりました。ありがとうございます。

===

ご感想ありがとうございます。「美味しすぎます」というお声をたくさん頂いております。美味しい雑穀米を、毎日の食事のお供にぜひ取り入れてみてくださいね。(コラム 管理栄養士sawasaki)

 

ワタナベから・・・商品名通り、この雑穀米は本当に「おいしすぎるのです」。美味しくご飯を食べながら栄養をしっかり摂ってくださいね。

 

◆商品名:国産・栽培期間中

 農薬不使用「おいしすぎる雑穀米」

◆原材料名:青大豆、丸麦、きび、ひえ、

 あわ、たかきび、黒大豆、赤もち米、もち玄米

◆内容量:たっぷり850グラム

◆お値段:6980円(税込)+385円(送料)

 

 

※上記の中に、アレルギーのある方は、アレルギー反応が起きるものがないかどうかをしっかりお読みの上、お買い求めくださいませ。また、一個に付き、送料がかかります。ネコポスにて配送いたします。

※雑穀米の保存について 開封したら冷蔵がオススメだそうです。お米、雑穀も鮮度が大事なので、開封後は冷蔵がベスト。特に農薬を使っていないので、保存はしっかりとしたほうが良いとのこと。寒い時期なら、 冷蔵でなくても、冷暗所なら大丈夫です。 

 

雑穀米注文はこちらから

 


ハーブティー通信
【年末年始に向けて!太らない身体づくりをしていきましょう】

 

こんにちは!このコラムではKaoruハーブティーの豆知識をお伝えしています。今日はハーブティーを利用して太りにくい身体を目指していく方法をお伝えします。

 

 

早いものでもう11月も下旬です。あと10日もすれば街は完全にクリスマス・年末ムードですね。さて年末年始といえば美味しいものを食べる機会が増えるシーズンですが、40歳を超えると年々、年越しごとに少―しずつ、少―しずつ、じわりじわりと体重が増えていってはいないでしょうか?2年前と今を比べてみて、体重はどんなふうに変化していますか?

 

私たちの年代では、代謝が落ちてくることに加え、仕事や家庭での責任も大きいためストレスによる体重増加が問題になりやすいです。ストレスを放っておくと睡眠にも影響がありますので、そうするとまた太りやすくなる・・の悪循環となってしまいます。ですから年末年始などのイレギュラーが訪れる前に、しっかりとご自身に合ったルーティーンを作っておくことが大切になります。体を整えておけば、イレギュラーがあっても太りにくいのです。


 

ハーブティーが優れている点はまずは水分と植物成分を同時に補給できるという点です。さらにカロリーもありません。ハーブは抗酸化物質が豊富なため、部分的ではなく全体的に働きがあるのも嬉しいところです。またカフェインがほとんどありませんので、胃にやさしく、睡眠も妨げません。胃腸が荒れると食欲も乱れやすくなりますので、Kaoruハーブティーにブレンドしているオーガニックレモングラスやカモミール、ペパーミントなどは強い味方になってくれると思います。

 

 

メンタルを安定させたい場合は、カフェインの入っていないハーブティーをできるだけルールを決めて飲むことがおすすめです。朝起きてすぐとか、夕飯の後とか、就寝前とか、何かタイミングを決めておいて習慣化しておくと、心を整えやすくなります。

 

Kaoruハーブティーにブレンドしているオーガニックローズとカモミールは、特にメンタルケアに向いています。Kaoruハーブティーは全てオーガニックでとても質の良いハーブティーなので、ぜひ効果的に摂取してブレない身体づくりに役立ててほしいです。今から年末まで約1ヶ月。今年からはしっかりとした習慣と身体を作っていきましょう。それではまた!(By ハーバリストR)

※一杯100円の美容と健康成分いっぱいの水分補給で、美的ライフ送りませんか?

購入はこちらから