人間は、裸で生まれて、裸で帰る
一人で生まれて、一人で逝く


どんなにたくさんの富を築いても
多くの人々からの賞賛を得ても
地位も名誉もあちらの世界には

持っていけはしない


お金も物質も、

人を豊かにするツールではあるけれど
どれだけ多くを持つかではなく
どれだけ多く残すかでもなく、
そのことに精力を傾けるのは

無意味なこと


生きているうちにできること
やりたいことを
精一杯することこそが
生きることの喜び

 

天国に持って行けるのは
お金でも地位でも名誉でもなく
「私こんな生き方をしました」

の報告のみ。丸裸になって帰るのだから


===



私は先に逝った人々やペットたちに

こんな報告をしたいのです。

 

「地球では、やりたい放題
 大暴れしてきました。
 何一つ思い残す事なく、
 やりたいことは全部やってきました」と!

 

あなたは、

どんな報告をしたいですか?
その報告通りの生き方をするには、
『今』何をしたらいいですか?

 

 

コーチングは逆算です。

私達が向かっているところは

誰もがもれなく訪れる死です。

 

 

少し重い話のように感じるかも

しれませんが、違います。

死を思う、というのは生を真面目に

考えることだから。

 

 

どのように逝くかがゴールだとしたら

その通過地点である今の生き方が

見えてくるはず。

 

 

震災以降、いつ死んでもいいような

生き方をしようと、決めてから

さらに、やることに一生懸命、

取り組んできました。

 

 

達成したいことも

交友関係も

欲しいものも

望むライフスタイルも

やってみたい仕事も

プライベートの充実も

・・・どれも本気で取り組んでみる

 

 

他人が何というかなど

気にならなくなります。

他人のことで自分の貴重な時間を

奪われたくないからです。

 

 

その後、母、友人でありクライアント、

温布仲間だった人、

出版社の営業の人の死、

コーチングをお願いしていたコーチ

 

 

色んな人が平均寿命も行かず、

40歳そこそこ、そして60歳に

達した程度の命の長さで

逝ってしまいました。

 

 

母も平均寿命くらいは…と

思っていましたが、

40代はじめで逝ってしまった

彼女たちのことを考えると

母はまだいいほうなのだと思い、

そして自分の命の用い方も

真面目に考えてしまいます。

 

 

もう人生もとっくに後半戦ですが、

後半から本当の自分が始まった

ばかりですから、とりあえず

60歳位まで(残り約5年ほど)は走り、

それ以降は恩返しの人生に徹したいと

思っています。

 

 

あなたにとって精一杯生きるとは

何をすることですか?

そのために今をなにか変えることが

あるとしたらそれは何ですか?

 

 

ではまた明日。

 


ー雑穀米・健康だよりー【雑穀ごはんとダイエット】

 

ダイエット中にオススメなのが、毎日のごはんに雑穀米を入れて食べることです。白米は、大事な栄養素が少なくなっています。江戸時代「江戸わずらい」と言われた脚気が流行ったのは、胚芽に多く含まれるビタミンB1が白米に少ないからです。


 

バランスよくおかずも食べるなら、白米を食べるのでももちろん良いのですが、なかなかバランスよくおかずを何品も揃えるのは大変……。ですよね。簡単に栄養価を高めたいなら、雑穀米を入れることをオススメします。白米に入れて炊くだけだから楽ちん。


 

白米に、雑穀米を加えることで、ビタミン・ミネラル・食物繊維が増えて代謝が良くなり、腸もキレイになるので、食べても太りにくく、ダイエットの味方になります。雑穀米でも、品質の良いものでないと、身体への効果を感じられないことも。おいしすぎる雑穀米は、その点品質、味ともに最高級だと思います!ダイエット中の方はもちろん毎日の食事の栄養価アップさせたい方も、おいしすぎる雑穀米を毎日の食事に取り入れてみてくださいね。 (コラム/管理栄養士 Sawazaki)

 

◆商品名:国産・栽培期間中

 農薬不使用「おいしすぎる雑穀米」

◆原材料名:青大豆、丸麦、きび、ひえ、

 あわ、たかきび、黒大豆、赤もち米、もち玄米

◆内容量:たっぷり850グラム

◆お値段:6980円(税込)+385円(送料)

 

※上記の中に、アレルギーのある方は、アレルギー反応が起きるものがないかどうかをしっかりお読みの上、お買い求めくださいませ。また、一個に付き、送料がかかります。ネコポスにて配送いたします。

 

雑穀米注文はこちらから

 

 

 


ハーブ・ティー通信

【ハーブティーと漢方薬の違い】

 

読者の皆様、こんにちは。今日は「ハーブティーと漢方薬の違い」についてご説明してみたいと思います。きっと皆さん一度は疑問に思ったことがあるのではないでしょうか。

 

漢方薬はその名の通り「薬」として診療・治療・体質改善などに用いられるもので、基本的には中国の漢方医学の理論に基づいたものを指します。生薬(しょうやく)というのは、その漢方薬の原料となる自然界の植物・産物のことです。これは植物の場合がほとんどですが、一部動物や鉱物に由来するものが使われることもあります。

 

漢方薬は基本的にはこの生薬を数種類ブレンドし、煎じて濃縮し、エキスや乾燥製剤として使用します。簡単にいうと、自然界にあるものをベースとして「薬」としての薬効を強めたものです。ですので、いくら自然のものと言っても専門的な知識が必要になりますし、気を付けなければならないことも多くあります。

 

逆にハーブティーは煎じるというよりは「抽出液を飲む」という使い方が主です。抽出時間は約3~5分。成分を濃縮しないため、効果が穏やかで優しいという特徴があります。

 

ブレンドによっては味も飲みやすく整えられるので、精神的なサポートにも優れており、専門的な知識がなくても「セルフケア・セルフキュア」に活用しやすいというメリットがあります。また、漢方薬とは違い植物以外の鉱物や動物由来のものが使用されることはありません。使われている植物については、主に漢方薬→東洋、ハーブティー→西洋という分類もできますが、共通しているものも結構あります。

 

結・紅に使用しているオレンジピールは東洋では橙皮(トウヒ)と呼ばれ、胃腸薬の原料となっています。皆さんもよく知っているジンジャーも生姜(ショウキョウ)と呼ばれる立派な生薬です。

 

このように、同じ植物でもどのように使うかでその働きを強めたり、あえて強めずに適度な効果を出したりして使い分けることができるというわけです。Kaoruのハーブティーは8種のハーブをブレンドしていますが、これは1つ1つの働きが突出しすぎないようにするためでもあります。

 

皆さんがご家庭で、専門的な知識がなくても安心してセルフケアに取り組めるように考えてブレンドされています。何事も強ければよい、というわけでもないのですね。ハーブティーの場合は治療という意味ではなく、ぜひ自分自身のからだと心を「整える・癒す」といった意味合いで活用していただければ嬉しいです。(コラム/ハーバリストR)



※一般販売しております。来月から定期購入の更新となります。また新たにご継続の方は下記よりお申し込みくださいませ。定期購入は、はじめての方はお断りしておりますので、まずは、今月味をお確かめくださいませ。

 

※定期の方はいつもの通り半年先払いの場合は、毎回の送料が無料となるお得なプランです。ハーブティー習慣を日常に取り入れて美と健康生活を!

 

 

購入はこちらから