今日から新緑が美しい5月突入ですね。

5月生まれの私は、やはり

この季節が大好きです。

ハナの散歩がとても心地が良いです。

 

 

そして、1日というのは

今までのことがリセットされるような

そんな新しい気持ちになれますので、

大好きです。

 

 

未来手帳の5月号のコラムは、

「CONTINUATION」

コンティニューション 

 

 

 

 

 

継続、連続、持続、存続

と言った意味があります。

それが習慣になります。

 

 

未来手帳は、コラムだけではなく、

毎月のワークやマイケルの

励ましの言葉もありますから

本当に小さな習慣を増やしやすいです。

6年目で累計13万部。

多くの人に愛用されています。


 

 

よかったらまだ使ったことが

ない方は、ダイアリーというよりも

書き出しワークとして

1冊お持ちになっておきますと

内観するのに役立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

昨日の記事も習慣について書きましたが、

いかに習慣化というのが大切か、

小さな習慣で人生が変わるほどです。

このコラムの中にも書きましたが、

 

 

「ハードルが高いことは

なかなか続けにくいもの。

ですから小さなことから継続して

みるようにいたしましょう。

 

(省略)

 

小さな習慣でも

どんどん増やしていけば、

大きな変化が期待できます。

大きなことは小さなことの集合体です。

 

 

小さな積み重ねが伝染していき、

いつの間にか大きな実りとなります。

小さなことからはじめていけば、

大きな努力をしなくても、

結果的に大きな成果を手にできるでしょう」

 

 

 

ということで、今日から5月1日。

何かを始めるのにすごく気持ちよく

始められる月だと思います。

 

 

ハードルを高めてしまいますと

大変なので、タイトルにあるように、

たった5分だけでいいので

毎日エクササイズを30日間だけ

続けてみませんか?

 

 

もちろん、30日もあれば

習慣化できて一生続けられる

こともあるでしょうし、

30日だけ気軽な気持ちで

終わったらやめてもいいという

逃げ道もあります。

 

 

よかったらこのブログで

エクササイズを宣言して

はじめてみませんか?

ワタナベと読者さんと一緒に。

 

 

5分だけです。いや、5分以内なら

この際何分でもいいです。

5分は余裕すぎるので10分で!

というのでも大丈夫です。

 

 

5分だけと思っていたら

10分が定着した、ということも

ありますのでね。

 

 

5分でできることというのは

限られていますし、

そんなに多いわけではありません。

だからいいのです。たとえば・・・

 

 

・スクワットを1分✕3回(間1分休憩)

・腕立て伏せ&腹筋 10回ずつ

・プランク1分✕3回(間1分休憩)

・つま先立ちで家事を5分

・ラジオ体操第一第二約6分半

・ラジオ体操第一3分半

・YouTube見ながらダンス5分

 

 

・・・などなど。

自分に合わせたエクササイズを

設定してみてください。

で、下記の質問に答えてください。

 

 

1・どんなエクササイズをしますか?

2・いつするのが都合いいですか?

3・くじけないために何ができますか?

4・何かルールはありますか?

 

 

私は現在、習慣になっている

エクササイズは、朝起きて

ラジオ体操とスクワット50回。

寝る前に、プランク1分30秒✕2回

深めのキツいスクワット50回

フォームローラーでのゴロゴロ3分

 

 

さらに5分間何をするか

考えました。

 

 

1・どんなエクササイズをしますか?

→ロシアン・ツイスト 1分間 

アブローラー 20回だけ

※ロシアンツイストとは

 

 

2・いつするのが都合いいですか?

→日中であればいつでも。

仕事のスキマ時間に

原則、明るいうちにします

 

 

3・くじけないために何ができますか?

→ブログでちょいちょい報告

 

4・何かルールはありますか?

→出張時はしない。

ゆるくていい。

 

 

 

ま、時間を足したら、

5分もなりませんが、

ロシアンツイストが

結構きついのでこれを続けられたら

すごいことになります。

たぶん、ウエストがかなり

引き締まり、ナイスバディバディに

なることでしょう!イェイ!

 

 

さて、みなさんも30日マラソン、

一緒にやってみませんか?

読者さんと一緒なら

モチベーションも保てることでしょう。

ちょいちょい報告しあいましょうね。

 

 

参加したい人は、1~4の答えを

コメント欄に決意表明の意味で

書き込んで、みんなでチャレンジ

してみましょう。

 

 

それがずっと定着する人もいれば、

30日でやめてもいいので

気軽に参加してみてね。

コツはハードルを低くすること。

 


そして、もし、3日坊主だったとしても、

3日休んだら、また静かに始めましょう。

3日坊主が5回続いたら15日は

できることになるので、

やり始めるときは、目を半眼にして

自分を責もせず、何も考えず、

静かにエスカレータに乗るような

イメージで、再び始めればいいのです。

ではコメントお待ちしております。

 

 

コーヒーコラム

【安全なコーヒーを飲んでいますか?】

 

コーヒーは、世界で第2位の農薬使用量の作物と言われているそうです。生産するためには、多くの農薬が使われているため、コーヒー豆の残留農薬問題が度々起きているそうです。

 

 

コーヒーの消費者は、飲むときにコーヒーの農薬など考えたことなどないかもしれません。焙煎したら、農薬はなくなる、と言われることもありますが、しかし、コーヒーの場合、かなり大量の農薬を使うため焙煎後も、数値は下がるようですが、完全に農薬は消えることがないそうです。中には発がん性のあるものも…

 

 

毎日口にするコーヒーは安全性の高い、上質な有機栽培のお豆であることは大切なことです。弊社のコーヒー豆は、オーガニックコーヒー豆。浅煎りと深煎りの焙煎後のブレンドにより、より深い香りと味わいが楽しめます。美容と健康を考えたらオーガニックコーヒー豆です。一日一杯の贅沢を自分に・・・※参考

 

 

高品質・有機豆使用

価格: 3,300円+ 送料(300円)

150g× 2パック (約30杯分)

 

お求めはこちらから