KADOKAWA出版とワタナベのコラボ商品、KYキャップ

只今、予約受付中でございます。美しい形です。

予約はこちらから

 

 

※本日オンラインサロン・カオラボ

お申し込み締切です。

5月号は「お金を呼び込むマインド作り」

カオラボ申し込み 

 

 

 

いい時間を福岡で過ごしました。

ここで過ごした二泊三日の時間が

これからの仕事のモチベーションに

繋がります。また戻ってから

がんばろう!という気持ちになっています。

 

 

LINEブログには日記あります。

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の記事です。

あなたは今なにか

執着しているものはありますか?

 

 

もしあったとしても、

その執着を無理に辞める必要もなく

ちょっと執着に関して正しい

知識を取り入れるだけで、うまく

その執着と付き合うことができます。

 

 

執着というと、

何となく響きがよくないばかりか、
ガツガツしていたり、そして、

力が入っているようで
何となくかっこよくない感じだったり…

そんなイメージがあるかもしれません。


なぜか、しがみついて、

手放したくなくて、そして、

執着していると薄々気づいていて

手放したい、と思っていても

なかなか手放せない。


しかし、厳密にいうと

手放したくないのです。
その手放したいと思っているものを。


手放せない人は、

手放す方法がわからないのではなくて、
手放さないことで何か得ていること。

 

 

実を言うと、手放したいと言いながら、

手放したくない理由が根底に
あることにも気づいていない

場合もあります。

 

 

ちょっと似たような例ですが、

以前コーチングのセッションで

クライアントが抱えている悩み、

「考え過ぎる癖を直したい」

というテーマを挙げてきました。

 

 

どんなふうに考え過ぎているかを

聞きましたら、物事を考え過ぎて

前に進むのに、かなり時間が掛かるし、

夫に「お前は難しく考え過ぎている。

めんどくさい」とかよく言われていたので

その癖を直したいと思ったようです。

 

 

しかし、具体的にどんなことを

考え過ぎているのかを聞きましたら、

彼女から感じるエネルギーは

明るく楽しくちょっとワクワクして

話をしているのです。

 

 

しかも、その考え過ぎている、

という内容は、リサーチだったり

客観的視点での分析だったり

とても大切な内容でした。

 

 

しかも、直したい、辞めたいと

言いながら、それをしていることが

声のエネルギーから楽しそうに

聞こえるのです。

 

 

そのままフィードバックをしましたら、

「ハッ!言われて気付きました。

私、考えるのが楽しいです!!」

ということでした。

 

 

なので、辞めたいと思っていることが

本人にとって、実は何かメリットが

あってやっていることだったりするのです。


執着の背後にあるものは、

恐れや不安なんですが、
それらを手放す気になれないのは、

それらか、その状況がただ単に

好きだったりしている可能性もあり。


だって、不快な臭いがしたら

簡単に離れられるし、

大大大嫌いな人が近づいてきたら、

自然に離れるでしょ?



手に大嫌いなイモ虫が

乗っかっていたら、ギャーッ!

と言って放すでしょ?


自然に任せておけば、

ホントは手放したいものは

手放せるもの。


執着を手放せない人は、
それを得ることのベネフィットが

あるからこそ、すごく欲しかったり

キープしたかったりするのでしょうし、
または、先々を考えて考えてリスクを

みているものだから結局手放せない

のかもしれません。

 

 

そう。結局好きなんです。

執着していることが。

 

 

そして、時々現れる恐れと不安。

好きだし、それでいて恐れと不安にも

囚われている、感情のドッタンバッタン。


認めてしまえば、少し楽になります。


で、もっと言えばですが、

執着がいけない、執着を手放すのがいい
という白黒つけるそれが、

手放せない理由だったりもします


どっちでもいいです。

極論執着は、あってもなくても

自分は自分。


あってもなくて幸せ!

執着してようがしていまいが、

関係ナッシング!・・・

ぐらいの勢いでいると、

そらもー、楽ちんなもんでして・・・


この際、執着楽しんでみるのも

いいと思います。

人生の長いスパンで、

執着を手放すには、

執着がなんであるかを経験した人の方が

わかりやすいわけですしね。


今、経験している感情で

不必要なものは何一つなくて、
そして、それらを受け入れられた時に、

また一つ自分の中に経験という

宝物が増えていくんですよね。


執着を手放す方法は・・・
執着を手放すのがいいことで、
執着があるのは悪いことだ、
というジャッジをやめてみること。


そこが本気でできたときに、

いつの間にか手放せていますし、
そうなった時に、手放さないことで

得ていた肯定的な意図って何だろう?
と自問してみると面白い答えが

出てくることでしょう。


私も執着手放したほうがいいよ、

とは時々記事で書くものの、
実際のところ、人生の中で

がむしゃらにがんばってがんばって
執着しまくって、現実を

手にした人もいるわけで、
「そういうやり方もあるよねー」

と受け入れることができたらハッピー。


で、自分の白黒や善悪を

付ける習慣や癖がなくなると、
いつの間にか、執着が

スコーーーーン!

と抜けてきます。


今現在、あまり執着することは

ないのですが、執着するくらい

何かを欲しい、と思うその気持は

エネルギー値が高い状態。

 

 

若い証拠ですし、

そこから味わう、様々な感情は

人生の中では大切な経験です。

 

 

執着が苦しいと感じる人は

一瞬で楽になる方法はこうです。


「あら?私、めっちゃ

執着しているわ~。

はははははーーー!」

 

 

余談ですが応用編。

妬みの感情故に苦しい方もこう。

 

 

「あら?私、めっちゃ

妬んでるわ〜!

アハハハーーー」

 

 

負の感情は認めて自分の中に

あることを許可した途端、

それは自分の中に溶けていき、

楽になるのです。

 

 

さて、何か執着しているものは

ありますか?なぜそんなに

執着しているのだろうか?

という質問に答えるだけで

あなたが持っている、恐れや不安が

わかることもありますし、

肯定的な意図を知ることもできます。

 

 

本日は仙台に戻ります!

いい時を過ごさせていただきました。

ではまた明日!!

 

 

※本日オンラインサロン・カオラボ

お申し込み締切です。
 


オンラインサロン・カオラボ
「やり方よりもまずはマインド お金を呼び込むマインド作り」(5月号)


次のカオラボ5月号プログラムは「やり方よりもまずはマインド お金を呼び込むマインド作り」という動画セミナーですが、あなたのお金に対する思い込みを掘り起こし、それを一つ一つお金を呼び込むマインドに書き換え作業をしていきます。お楽しみに。


【2021年の予定】

6  あなたらしいままで、あなた好みの人を引き寄せる方法(仮タイトル)

7  侮るなかれ 習慣の力で人生を大きく変える!

8  こうして人はリーダーになる 魂を磨く生き方の美学

9  本当のコミュニケーション能力を身に付ける

10  こうして運は上がっていく 運気爆上げ術

11  自分らしいまま 次のステージを作る

12  2021年振り返りで自己肯定感を上げる

 

※ご入会月の月末に最初の配信が行われます。例: 4月15日にご入会→4月末日に5月号を配信)

 

 

5月号から受講されたい方は、下記のサイトを隅々までお読みになり、納得された上でお申し込みくださいませ。日曜日のまったりした午後にでも美味しいコーヒーを飲みながら毎月セミナーに参加してみてください。月額1480円のワークショップ・セミナー。独学で好きな時間に学べます。
 

カオラボ受講お申込みはこちら
※4月28日締切です

 



【Kaoruハーブティーの見えない原料の話】
 

このコラムではハーブティーの豆知識をお届けしています。今日は4/20からの続きで「Kaoruハーブティーの違い -原料編- 」をお届けします。

 

まず初めににいつも定期購入・一般購入をご利用いただいている皆さまにお礼を申し上げます。皆さまがハーブティーを飲んでくださることで、とても素敵な「想い」の循環が起こっています。どういうことか、というのをこれからご説明させていただきますね。

 

Kaoruハーブティーの原料にはすべてオーガニックのものを使用しています。実はこれは当たり前のようで、まだまだ当たり前ではないことです。実際に販売されているハーブティーのほとんどがオーガニックではありません。流通量は全体の1~数%といったところです。

 

お茶というのは洗って飲むものではありません。さらにいうならその抽出物を飲むものです。ですから、原料に関してはまったく見えないところではあるかと思いますが、かなり苦労して美味しくて安全なものを確保しています。皆さまに変わってそれを見極め、お届けするのが私の役割だと思っているからです。

 

ただ、私にいくらこのような思いがあっても生産してくれる方がいなければ成り立たないことでもあります。ここで、私の心に残っている対照的な2つの言葉を紹介させていただきます。1つ目は約18年ほど前に、ある作物農家の息子さんが私に言った言葉です。

 

「こんなの、種植えて農薬まいときゃできるんですよ。簡単でつまらんです。」当時、私はまだ食を扱う仕事はしていませんでしたが、すごくショックだったことをよく覚えています。

 

 

もう1つはkaoruハーブティーの原料を作ってくださっている農家さんの言葉です。「この子たち(作物)が可愛くてですね。自分の人生をかけてこの畑を作ってるんですよ」

 

 

この農家さんは毎日手作業で雑草を抜いてくれています。ほぼ毎日、虫や蜂に刺されて帰るそうで、傷だらけの手を誇らしげに見せてくれました。この2つの言葉は私の中にずっと残っています。そして、私はこの後者の農家さんのような方にお金をお支払いしたいと心の底から思いました。

 

 

もちろん、オーガニックの農家さんがすべてこういう思いでいるとも限りませんし、逆に一般農法の農家さんがすべて前者の方のように思っているということもないです。ただ、私は後者の農家さんの思いが本当に素敵だと思ったのでこの思いが循環すればいいなと心底思ったのです。

 

ですので今、こうして皆さまにKaoruハーブティーをお届けできることを本当に嬉しく思っているんです。まだまだ、すべての原料が国産農家さんというわけでは全然ないのですが、少しでもこの循環が広まっていけばいいなと思っています。最初に申し上げた通り、皆さまがこの循環を起こしてくださっています。この選択をしてくださり、本当にありがとうございます。

 

今日は原料の紹介と言いながら、皆さまへのお礼になってしまいましたが、こういう見えないところをお話しさせていただける機会をいただけて嬉しいです。これからも時々秘密をお話していきますね!それではまた次回ハーブティー通信でお会いしましょう。(コラム/ハーバリストRさん)

 

 

お申込みはこちらから




※ただいま、一般販売と、本気の体質改善6ヶ月プログラムの定期購入者募集中です。定期購入の方には、習慣化記録ノート(PDF)をプレゼント!弊社のハーブティーの製作者が定期的にハーブティーを飲まれている方のために作ってくださいました!これ↓5月から10月まで

 

 

 

・今月習慣化したいこと

・ハーブティーを飲んだかどうかのチェック

・季節のBautyアドバイスコラム

・ハーブティー豆知識コラム

・体調やメンタルのメモ欄