※ハーブティー美容と健康

半年プログラム明日で締め切りです。

下記に記事あり。

 

 

 

これまでも何度か、

「手放しの法則」というテーマで

記事を書いてきました。

今年、1月のカオラボメンバー向けの

セミナーのテーマも

「手放しの法則」でした。

 

 

万物すべては四季のような

サイクルの中にあり、

秋には木が葉を落とすように

私たち人間も落とすべきもの、

つまり手放すものがある。

 

 

葉っぱは落ちればそれが

地の栄養分となり、それがまた

新芽を出すのに大切な養分となる。

 

 

ということで、手放すというのは

執着が伴うので、人間にとっては

ちょっとだけ辛いアクションかもですね。

 

 

しかし、手放した時に、

何かが入ってくる。

しかも、手放したものが

大きければ大きいほど、

入ってくるものも大きい。

 

 

なぜ今、この記事を

書いているかと言いますと、

また大きな大きなものを

手放す時期に突入しているからです。

 

 

少し時間をかけての

手放しにはなりますが、

8月くらいから違和感を感じている

ものがあり、少しずつ何かが

間違っている・・・

と感じ始めていました。

 

 

というか、潜在意識下では

確実にわかっていたのですが、

手放すものが大きければ大きいほど

手放したくない、という気持ちが

ありますので、見なかったふりを

していたのかもしれません。

 

 

少し過去の話を書きますね。

今から数年前に、ハワイに行った時に、

ホテルのベランダから海を眺め、

ボーーーーーーーーーーーーーっと

していた時に、急にひらめき、

個人セッション(skype&対面)を

手放す!と決めました。

 

 

さらに、5年間続けていた

音声プログラムも一旦手放そうと

決めましたが、それは会社の

主な収入源9桁レベルのもの

でもありましたので、

大きな決断のはずでしたが、

軽やかに実行に移しました。

 

 

音声プログラムをやめるということは、

私の給料、もらえるのかなー?

という感じでしたが、なぜか

不安もなく直感に従いました。

 

 

たしかに、その後、

新たに実業の世界に入り、

会社2つをはじめて忙しくなったのと、

出版もかなり忙しくなったので

今の自分のライフスタイルになるのに

手放すことは必要だったのがわかります。

 

 

 

手放すタイミングというのが

あるのですが、それは

大きく分けると2パターンです。

 

 

・次のステージに行く時

・現状でうまく回っていない時

 

 

このようなときには、

ほとんどのケースで

手放しが必要となります。

この手放すものに関しても、

幾通りかあります。

 

 

・文字通りの物質

・思考を手放す

・自分のやり方を手放す

・人間関係を手放す

・労働を手放す

・何かの行動を手放す

 

 

新しい何かを始めることは、

実は簡単でして、決断力がいるのは、

これまで握りしめていたもの、

または長きに渡って継続していたことを

手放すのには大きな勇気がいるものです。

 

 

しかし、ビジネスの場合は、

必ずいつか停滞期というのがあるので、

少しずつ何か変化していかなければ

ならないものです。

そこで参考になるのが、

いつかのアンスピの吉田さんの言葉。

 

 

いつものことをやる8割と

違うことをやる2割で、

2割でホームランを狙う

 

 

というやり方です。

 

 

ま、ホームランでなくてもいいのですが、

もしかしたら2割の違うことを

やるときには、不安があるかも

しれませんし、何かを手放す必要が

あるかもしれませんが、それでも

通常続けていることの8割があるので

恐怖心は少ないのです。

 

 

その後、

新たな何かが入ってくるのですが、

脳も潜在意識も手放した後の

空白を嫌い、そこを埋めたがる、

という性質が働くからです。

 

 

ですから、

スペースが空いたその部分には、

放置していても何かが入ってきますし、

計画的にそこに、新たな2割の部分を

入れても良いのです。

 

 

次のステージにいくためか

それともなんとなく今うまく

回っていない停滞期、または

低迷期に入ったいたならば、

自分は何を手放したら良いだろうか?

と自問をしてみてください。

 

 

実は大抵の場合、

手放したほうが良いものは、

これだけは手放したくない!!!!

という、やたら自分が固執しているもの

を手放したほうが良い可能性もありますので、

その辺も考慮してみるのはいいかもです。

 

 

2020年変化の年でありながら、

ある意味スタートの年、続く

2021年は同じ意味あいがありますが、

皆さんにとっても、

大きく運命が変わる年でもありますので、

来年の節分までに手放すことが

できるものがあったら、

軽やかにしておきましょう。

 

 

もし、それを逃したら

ご自身の誕生日です。それもまた

ある意味節目の時ですから。

 

 

本日、朝の8時にカオラボ

配信予定です。チェックしてくださいね。

届いていない方は、迷惑メールボックスを

ご確認の上、なければ下記にご連絡

くださいませ。よろしくおねがい致します。

nishimori@wjproducts.com

 

 

 

 

ハーブティー通信

「ハーブティーと口臭」

 

【あれ?口が臭い・・・?

意外と知らない口臭予防の方法とは?】

 

最近はマスク生活で他人の口臭が

意外と気にならなくなりましたが、

逆にご自身の口臭に「あれ?」と

思われた経験がある方も多いのではないでしょうか?

 

実は口臭の原因には

「水分不足」が大きく関わっています。

 

口臭の原因というと様々なものが

思い浮かびますよね。

ニンニク、たばこ、歯の磨き残し等々・・・

 

歯をきちんと磨いて、フロスもしてる!

ニンニクも食べてないし、タバコも吸ってない!

 

なのに口臭が気になるとしたら、

一番に気を付けてみてほしいのが「水分補給」です。

 

身体の水分が不足すると、

唾液の分泌が少なくなります。

そうすると口腔内が乾燥し細菌が増殖します。

そこから臭いの原因となる物質が生産されます。

これは意外と多くの方が気づいていない盲点なのです。

 

女性よりも男性に口臭が気になる人が多いのも、

男性は女性ほど水分補給に気を付けていない、

という要素もあるかもしれません。

 

男性で缶コーヒーにタバコ・・・

という方の口臭はかなり気になりますよね。

 

 

水分不足にならないためには、

こまめに水分を摂ることが大切です。

この場合の水分にはコーヒーやジュースは含まれません。

 

 

利尿作用のあるカフェインの入っていない

水や白湯、ハーブティーなどを

1日1リットルほど摂ってください。

豆知識として、コーヒーを1杯飲んだら、

1杯のお水を補給すると良いですよ。

 

 

また、口臭にはもう一つストレス性のものもあります。

緊張したり精神的負荷がかかったりすると

一時的に口臭がきつくなります。

これには、やはり一息ついて

リラックスすることが大切ですね。

 

 

「水分不足」「ストレス」

 

この2つは口臭だけでなく、

何に対してもあまり良い影響を与えません。

そういった意味で、ハーブティーは

やはり最強のツールだな、と私はいつも思っています。

 

 

ハーブの活用方法はたくさんある中で、

なぜ私が「ハーブティー」にこだわるのか?

それはやはり「ハーブをお茶として摂る」ということが、

もっとも効率的だなと思っているからなのです。

ただ単に優雅だというのではなく、

機能面でも感情面でも一石何鳥もあるのが

ハーブティー習慣なんです。

 

ぜひ皆さんもその習慣を身につけてみてくださいね。

 

by ハーバリスト・R

 

 

 

※ハーブティー半年間プログラム

定期購入募集中

明日で締め切りです。

 

 

定期購入募集中。

1日2杯のハーブティーで

健康と美容習慣を

キープしてみましょう。

半年間ハーブティーマラソン


 

10月は更新月です。

ハーブティー習慣が身についた方、

健康生活を始めてみたい方

お得な一括払いで送料無料に。

 

送料は、1セット毎に346円(税込)が

かかりますが、6ヶ月一括購入の方は、

送料無料となり、2076円お得です。

=半年合計金額38,880円(税込)

 

しっかり習慣化できるように

PDFで健康と美容の管理を!

 

 

一般購入と定期購入の

お申込みはこちらから

 

 

秋の夜長のフェイシャルケアに

大人気商品の1台4役の

セルキュア4Tプラス。

 

YouTubeでの動画をご覧になった方から

お問い合わせが多くあります。

ワタナベ、捨て身のスッピンで出ています。

そして、学んでよかった使い方。

お持ちの方はお悩み別で

やり方を学んでくださいませ。

 

以前お買い上げになった方で

お化粧品、導入の液などが

なくなった方は、

こちらから

 

 

 

 

(ポレーション機能の説明を

聞いてくださいね。塗布の1600倍!)

 

 

ご購入の方は、

当面はYouTubeのレクチャーを

ご覧くださいませ。

セルキュアご購入希望者は

下記のメールからお問い合わせくださいませ。

order.kaoru@gmail.com

 

 

詳細はこちらのブログで

説明しております。

セルキュアの説明