昨日のコメントで、ご自身のことを、

「内面と表面が一致せず気持ち悪い」

と書かれていたものに

目が留まりました。

とても興味深いものでしたので、

ちょっとケーススタディとして

扱わせてください。

 

 

まずコメントはこうでした。

 

 

「こんにちわ

私は最近気持ちが沈んでおりまして、

なかなか内面と表面が一致しません。

とても気持ち悪いです。

 

自分が大好き、自分を愛してる、

自分は幸せである既に。

 

もちろん、そう思えない時が

あったっていいです

ただ~・・・久しぶりに

落ち込んでいる今は、

マイナス面ばかり気になって

でも表面では何も悩んでいない風で

だって、悩んで落ち込んだところで

自分も楽しくない、

 

だから誰かと話すときは

「普通」にしています。

 

内面と表面が違う、というより、

そうバランス崩しています。

このような状態で、ここ数日、

このコメントにもパッとしないこと

ばかり書いているかもしれません。

申し訳ありません。

 

ただ、持ち出すだけでも

少しずつ少しずつ内面のもやもやが

剥がれていくような気がしています。

ありがとうございます。」

 

 

 

質問ではなく

ご自身で完結しているのですが、

結構、そう思っている人も

多いのではないかな、と思います。

 

 

つまり、内側では悩んでいても、

表面では涼しい顔をして

普通にしている。

 

 

実際、それが大人の対応、という

ものなのかもしれませんし、

いちいち、自分の事情で周りに

嫌な感情をぶちまけるのは

得策ではないと思うのですが、

ちょっとだけ、気にしてほしいのは、

自分の感情のことです。

 

 

今は、自分の感情を

なおざりにしてしまう傾向の人が

多くいて、それを続けていますと、

自分の感情がどういう状態なのかが

わからなくなる人も実に多いのです

 

 

心の知能指数と言われている

EQとは、まずは、自分自身の

感情が何かを知り、そして、

他者の感情を認識し、それを

すり合わせるというものです。

 

 

まずは自分の感情を知る、

ということは大切になります。

 

 

上記の読者さんが

コメントに書くことで、

少しずつ少しずつ内面のもやもやが

剥がれていくような気がしています。

 

 

とありましたが、そこが

ポイントです。内側と表面が

一致しないことでの違和感を

感じていますが、書くことで

モヤモヤが少しなくなっていることを

実感しているのは、上記をちゃんと

自分で認識できたからです。

 

 

それは、「違ってて気持ち悪いな、

相手の言動に私は今怒っている。

怒り具合のボルテージは、

10のうち7くらいかな・・・?」

 

 

などのように、自分の内側を

まずは自分で理解することで

少し、落ち着きを取り戻します。

 

 

もし、次のステップに

進めることができたら

やってみてほしいのは、

そのことを相手に伝える。

 

 

しかし、怒り紛れに伝えたら

相手の気分も害してしまいますので、

そこは相手の感情も理解して

一旦受け止めたあとで、自分の

感情も上手に伝えることで

歩み寄ることができるのです。

 

 

自分だけの要望を通そうとしたら

それはただの幼子と同じです。

 

 

大人な対応と言うのは、

自分の気持も理解し、

相手の気持も理解し、

歩み寄りながら、最善の

解決策にもっていくことだからです。

 

 

それをアサーティブとか

アサーティブネスといいますが、

自分のことと相手のことを

尊重しつつも、自分を表現したり

主張したりすることです。

 

 

コメントから少し外れましたが、

まずは、自分の感情を認めることで

だいぶモヤモヤはなくなります。

 

 

モヤモヤとは言語化できない

ものですが、言語化したり

明確に理解できたときに、

心の中でないている小さな自分は

存在を気づいてもらえた、という

感覚になり、モヤモヤはなくなります。

 

 

コメント欄に書くことで、

それが小さくなるならいいことです。

自分の感情は見過ごさないように。

 

 

なので、コメント欄には

何を書いてもらっても大丈夫です。

ただ、オフィシャルブログなので、

アメーバの方で管理されているらしく

反映されないコメントもあるそうです。

まずは、吐き出しでも、脳内整理でも

使ってくださいませ。

 

 

忙しくてもコメント欄は

読んでいますし、質問などは

目が留まれば、記事にすることが

あるかもしれません。

ということで、まとめ。

 

 

自分の感情は気づいてあげること。

特に負の感情を。

なぜそう感じたのか?

なども時間があれば掘り起こしますと

まだ気付かぬ自分に、出会えることが

あるかもしれません。

 

 

本日の記事はここまでです。

カオラボ、スペシャルプレゼント

締切は、28日入金分までです。

配信は6月30日です。

一緒に一年間学んでみませんか?

詳細は下記から

 

カオラボ新規受講者募集中

 

 

カオラボ7月号は、

ミリオンセラー作家

永松茂久氏との対談動画です。

ブログ記事はこちらから

 

カオラボメンバー、または

新規お申込者様に、永松氏より

1万人を導入した未公開セミナー動画を

メンバーさんにプレゼントいただきました。

太っ腹企画となっております。

この動画だけでも数万円の価値あり。

カオラボの1年間の受講料を包含するほどです。

 

 

と言いますのは、今の時代、

「影響力」は「営業力」にもなり、

「発信力」にもなり、「販売力」でもあり

これからの時代は本当に必要なこと。

ぜひともご覧くださいませ。

 

 

お申し込みの締切は、

6月28日入金分までとなります。

 

カオラボお申し込みはこちらから

 

下半期のプログラム予定はこちらです。

※予告なく予定が変わる可能性も

ありますが、ご了承くださいませ。

 

※お申し込みの方でご入金がまだの

お方はお早めにお願いいたします

配信は6月30日です。

 

 

Salon Kaoru 大阪心斎橋店

7月の予約受付開始

 

7/1(水) 7/4(土) 7/8(水) 7/11(土)

7/15(水) 7/18(土)

※それ以降は後ほど

 

時間はいずれも、

10時 12時 14時 16時 18時

スタートとなっております。

 

 

Salon Kaoru仙台店

お試しモニター価格9800円

※新マシーン導入

6月7月直近の空き

 

 

27日 10時〜12時30分〜15時〜、17時30分〜

28日 10時〜12時30分〜、15時〜17時30分〜

29日 10時〜、12時30分〜、15時〜、17時30分〜

30日 10時〜12時30分〜15時〜17時30分〜

 1日 10時〜、12時30分〜、15時〜、17時30分〜

 2日 10時〜、12時30分〜、15時〜、17時30分〜

 

 

 

仙台店は、3日以降も

ホットペッパービューティからも

ご予約が取れます。

 

ホットペッパービューティー

 

 

大阪、ホットペッパー以外は、

下記のアドレスに

お問い合わせくださいませ。

 

件名に バストアップとご希望店舗、

(大阪or仙台)をお書きの上、

お名前・メールアドレス・

お電話番号(できれば携帯)、

ご希望の日時を第三希望までお書きの上、

下記のアドレス西森宛まで

メールをくださいませ。

詳細はこちらから個別にお返事いたします。

お申し込みメールはこちらから

order.kaoru@gmail.com

 

 

 

ハーブティー通信vol12

【ダイエットと食べ過ぎとハーブティー】

 

 

皆さんはどのタイミングで

ハーブティーを飲まれていますか?

 

 

朝起きてからの習慣、

夜おやすみ前の習慣に

されている方も多いかと思います。

 

 

もしくは、どのタイミングで

飲むのがいいのか?迷っている方も

いらっしゃるかもしれません。

 

 

今日は1つおすすめの

タイミングをご提案します。

 

 

それは、食後です。

 

 

実はKaoruのプログラムティーは

食後に飲むのに非常におすすめの

ハーブばかりを使用しています。

 

 

レモングラス、ペパーミント、

カモミール、オレンジピールなどは

どれも消化に役立つハーブで、

アジア・ヨーロッパなどで

非常に親しまれています。

 

 

なので、例えば

「今日は食べすぎたなぁ~」

というときに、なにも飲まないよりは

ハーブティーを飲んでおくことを

お勧めします。

 

 

また、食後をお勧めする

もう1つの理由は「食事の締め」

を意識することができる、という点です。

 

 

ストレスが溜まっているとき

ってなぜか夕食を食べ終わっても

ダラダラと食べてしまいたくなりませんか?

 

 

そういった習慣を食い止めるためにも、

食事の最後に締めのハーブティーを飲む、

と決めておいて、飲みたくなくても

一応飲むようにしてみると良いです。

 

 

飲んでいると何となく温かいハーブティーに

癒されている感じになって、

だんだんと食欲が落ち着いてくるのが

分かると思います。

 

 

もちろん、物理的にも

水分が胃に入っていき満腹感も

加わりますのでそれで落ち着く面もあります。

 

 

コロナの影響で人と会うことは

少し少なくなりましたが、

これからどんどん気温が上がって

薄着になる季節です、

自粛で少し体重が増えちゃったかな?

という方はぜひ試してみてくださいね。

 

 

By ハーバリスト

 

 

本日からハーブティー一般販売始まります。

コロナの影響で、いつもより少し

数が少ないかもしれませんが、

定期購入の方の分は確保してありますので

ご安心くださいませ。

 

 

ハーブティー購入はこちらから

 

 

弊社、株式会社Kaoruのハーブ・ティーは

お砂糖も香料などの人工的なものはもちろんのこと、

化学農薬、化学肥料も使用しない、

オーガニック原料だけを使用した

自然本来のハーブ・ティーです。

あなたの大切な習慣になりますように。

 

=============

※参考までに、ハーバリスト、

ハーバルセラピストとは・・・

科学的、体系的な知識に基づいて

30種類のメディカルハーブと

12種類の精油の有用性を深く理解し、

季節や体調の変化に応じた健やかでホリスティックな

ライフスタイルを提案できる専門家です。 

 

メディカルハーブをご自身や家族の健康維持・増進に

役立てることができ、ハーブショップ、ドラッグストアや

アロマセラピーサロンなどで、メディカルハーブを活かした

ホームケアとしてのライフスタイルを

アドバイスすることができます。 

(協会HPより引用)

=================

 

以下の6種は両ブレンド共通

 

●結

・有機緑茶

・有機リコリス

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

 

●紅

・有機ハイビスカス

・有機ローズヒップ

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

1・有機レモングラス

九州で大切に育てられた有機栽培のレモングラスは、

爽やかなレモンの香織でムカムカやイライラを抑えます。

 

2・有機カモミール

リラックス&温のハーブの代表、カモミール。

優しく甘い香りで、不安感やストレスを軽減します。

 

3・有機ペパーミント

スッキリとした香りの印象が強いペパーミントは、

その清涼感で内側からキリっと整える力に優れています。

 

4・有機オレンジピール

柑橘系のスッキリとした香りとほんのりした苦味で

心も体も喜ぶハーブです。

 

5・有機ジンジャー

言わずとしれたポカポカハーブの代表。

辛味ばかりを主張させずほんのり温かみを感じる

配合率にこだわています。

 

6・有機緑茶

カテキンが豊富な緑茶は、日常的にメリットの多いハーブ。

オーガニックのものはまだまだ少なく、

そのやさしい香りと飾らない味が特徴です。

 

7・有機リコリス

別名「甘草」とも呼ばれ、砂糖の50倍の甘みを持つハーブ。

昔から世界中でメディカルハーブとして利用されてきました。

 

8・有機ローズペタル

豊かな香りと色彩で「女性のためのハーブ」として

知られるローズ。オーガニックのものは非常に貴重です。

女性特有の気持ちの乱れや不調に優しく働きかけてくれます

 

 

もっと詳しく結と紅をお知りになりたい方は、

こちらのブログからお読みになってね。

オーガニックハーブティー美温 結と紅