人生のターニングポイント、

というのが誰にでも何回か

訪れるかもしれません。

 

 

私にとっては、2009年は

そういう意味では、この業界に

入った年であり、コーチングを

始めた年でもあるので

そう言えるかもしれません。

 

 

2009年、私はその時まで、

一人で東京に行く事も

出来ませんでした。

ド方向音痴でとんでもない

ところに行ってしまうから。

 

 

なので、できなかった、

というよりも動かないように

していました。今でも

仙台駅で迷うことがあるくらいです。

 

 

しかし、そんなド方向音痴でも、

迷いながらも、海外にも

一人で行けるようになりました。

 

 

皆さんが当たり前のように

していることが、以前は

出来なかったわけで、

そのボーダーラインを超えられた、

ということは、紛れもなく

行動力がアップした、と言えるのです。

 

 

何かデカいことを成し遂げる上で、

一番大変なところは、

どの辺だと思いますか?

 

 

もちろん、プロセスの中で

大変なこともあり、継続が

大変ということもあるでしょうが、

実は、最初の加速するところ、

つまり、最初の一歩が

一番エネルギーを使うものです。

 

 

ゼロから1にしたり、

スタートラインから最初の

一歩踏み出すのがパワーが

いるのです。それはエアコンが

暑いところで稼働するのに、

電気代が最初のスイッチを入れるときに

ものすごくかかるのと同じです。

 

 

・・・てか、同じか?笑

 

 

ま、適切なたとえかどうか

わかりませんが、エアコンも

つけた時が電気代がかかるので、

つけっぱなしがいいそうで・・・

 

 

って、節約の話ではないのですが

小さな一歩を踏み出せたとたん、

トントントントーン!と

物事が運んだ方、多いのでは

ないでしょうか?

 

 

2009年に当社で

初めてセミナーをしましたが、

そのときの集まっていた

読者様層というのは、

癒しを求めている

内気な人々がとても多かったです。

 

 

つまり、自分一人で

セミナーに来られるような

女性ばかりではなかった方々です。

 

 

自信がないし、勇気が持てない・・・

だけど、がんばって申し込み、

セミナーにいらした

内気ちゃんがとても多かったのです。

 

 

しかし、セミナーに申し込んだ!

という小さな行動の一歩。

そして、セミナーにがんばって行った、

というまたまたの小さな一歩。

そして、さらに、学んだことを

やってみた、という小さな一歩。

 

 

これらが積み重なり、

大きな前進に繋がった

読者様をたくさん見てきました。

 

 

なので、目標や夢を叶えるのは、

常に、小さな一歩の積み重ね

である、ということです。

 

 

でね、ご自身が行動力ないな、

と思われていらっしゃる方に、

ちょっとしたおすすめ。

 

 

「今日の小さな決意」というのを、

一週間分決めます。それは、

普段できていないことで、

かつ小さなことで結構。例えば・・・

 

 

 

月・声を出して挨拶をする

火・すべての人に笑顔で話す

水・一日一善

木・鏡と言う鏡をすべて磨く

 

金・「ありがとう」を言葉で言う

土・すれ違う人全ての人の幸せを祈ってみる

日・気づいた時に、1分呼吸法を実践する

 

 

などなど、上記は

例えば・・・ってな感じですので、

ご自身の中で、「今日の小さな決意」

を決めたら、絶対努力してやってみる。

 

 

そうしますと、

小さな行動が大きな行動へと

自分を導いてくれるようになります。

 

 

赤ちゃんも、初めて歩くときの

最初の一歩ができた時には、

あっという間に歩けるようになります。

 

 

大人も同じ。

ちょっとここだけ片付けて

みようかな・・・というのが、

押入れ全部片付けちゃった、

と勢いついてやったことも

あるのではないでしょうか?

 

 

「やるか?やらないか?」

 

 

人生もしかして、それだけで、

人生の歩み方が全然違ってくる

かもしれませんね。

 

 

 

今思えば、2009年、

初めて一人で東京に行って、

企業さんしか参加していなかった

3日間の研修&トレーニング、

資格取得に、一人で東京行きました。

 

 

初めて2009年、

セミナーを東京で行ってみた、

そのようなことが自分の人生を

大きく変えたのかもしれません。

自分のコンフォートゾーン

(変わらないいつものスペース)を

思い切って出た瞬間でした。

 

 

違和感ありまくり、

やりたくないし、行きたくないし…

普通なら、楽しんでやりたことを

やろう!的なことを言われるかも

しれません。しかし、その先に

あるものがちょっと見えていたので、

がんばったわけです。

直感に従い・・・

 

 

小さな一歩が大きく人生を変えます。

まずは、努力なしでもできる

自分との小さな約束を

果たしてみてください。

 

 

それが続いた時に、

大きく変わる第一歩となるからです。

 

 

お申し込みの締切は、

6月28日入金分までとなります。

 

 

カオラボお申し込みはこちらから

 

下半期のプログラム予定はこちらです。

※予告なく予定が変わる可能性も

ありますが、ご了承くださいませ。

 

 

※お申し込みの方でご入金がまだの

お方はお早めにお願いいたします

配信は6月30日です。

 

ハーブティー通信vol12

【ダイエットと食べ過ぎとハーブティー】

 

 

皆さんはどのタイミングで

ハーブティーを飲まれていますか?

 

 

朝起きてからの習慣、

夜おやすみ前の習慣に

されている方も多いかと思います。

 

 

もしくは、どのタイミングで

飲むのがいいのか?迷っている方も

いらっしゃるかもしれません。

 

 

今日は1つおすすめの

タイミングをご提案します。

 

 

それは、食後です。

 

 

実はKaoruのプログラムティーは

食後に飲むのに非常におすすめの

ハーブばかりを使用しています。

 

 

レモングラス、ペパーミント、

カモミール、オレンジピールなどは

どれも消化に役立つハーブで、

アジア・ヨーロッパなどで

非常に親しまれています。

 

 

なので、例えば

「今日は食べすぎたなぁ~」

というときに、なにも飲まないよりは

ハーブティーを飲んでおくことを

お勧めします。

 

 

また、食後をお勧めする

もう1つの理由は「食事の締め」

を意識することができる、という点です。

 

 

ストレスが溜まっているとき

ってなぜか夕食を食べ終わっても

ダラダラと食べてしまいたくなりませんか?

 

 

そういった習慣を食い止めるためにも、

食事の最後に締めのハーブティーを飲む、

と決めておいて、飲みたくなくても

一応飲むようにしてみると良いです。

 

 

飲んでいると何となく温かいハーブティーに

癒されている感じになって、

だんだんと食欲が落ち着いてくるのが

分かると思います。

 

 

もちろん、物理的にも

水分が胃に入っていき満腹感も

加わりますのでそれで落ち着く面もあります。

 

 

コロナの影響で人と会うことは

少し少なくなりましたが、

これからどんどん気温が上がって

薄着になる季節です、

自粛で少し体重が増えちゃったかな?

という方はぜひ試してみてくださいね。

 

 

By ハーバリスト

 

 

本日からハーブティー一般販売始まります。

コロナの影響で、いつもより少し

数が少ないかもしれませんが、

定期購入の方の分は確保してありますので

ご安心くださいませ。

 

 

ハーブティー購入はこちらから

 

 

弊社、株式会社Kaoruのハーブ・ティーは

お砂糖も香料などの人工的なものはもちろんのこと、

化学農薬、化学肥料も使用しない、

オーガニック原料だけを使用した

自然本来のハーブ・ティーです。

あなたの大切な習慣になりますように。

 

=============

※参考までに、ハーバリスト、

ハーバルセラピストとは・・・

科学的、体系的な知識に基づいて

30種類のメディカルハーブと

12種類の精油の有用性を深く理解し、

季節や体調の変化に応じた健やかでホリスティックな

ライフスタイルを提案できる専門家です。 

 

メディカルハーブをご自身や家族の健康維持・増進に

役立てることができ、ハーブショップ、ドラッグストアや

アロマセラピーサロンなどで、メディカルハーブを活かした

ホームケアとしてのライフスタイルを

アドバイスすることができます。 

(協会HPより引用)

=================

 

以下の6種は両ブレンド共通

 

●結

・有機緑茶

・有機リコリス

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

 

●紅

・有機ハイビスカス

・有機ローズヒップ

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

1・有機レモングラス

九州で大切に育てられた有機栽培のレモングラスは、

爽やかなレモンの香織でムカムカやイライラを抑えます。

 

2・有機カモミール

リラックス&温のハーブの代表、カモミール。

優しく甘い香りで、不安感やストレスを軽減します。

 

3・有機ペパーミント

スッキリとした香りの印象が強いペパーミントは、

その清涼感で内側からキリっと整える力に優れています。

 

4・有機オレンジピール

柑橘系のスッキリとした香りとほんのりした苦味で

心も体も喜ぶハーブです。

 

5・有機ジンジャー

言わずとしれたポカポカハーブの代表。

辛味ばかりを主張させずほんのり温かみを感じる

配合率にこだわています。

 

6・有機緑茶

カテキンが豊富な緑茶は、日常的にメリットの多いハーブ。

オーガニックのものはまだまだ少なく、

そのやさしい香りと飾らない味が特徴です。

 

7・有機リコリス

別名「甘草」とも呼ばれ、砂糖の50倍の甘みを持つハーブ。

昔から世界中でメディカルハーブとして利用されてきました。

 

8・有機ローズペタル

豊かな香りと色彩で「女性のためのハーブ」として

知られるローズ。オーガニックのものは非常に貴重です。

女性特有の気持ちの乱れや不調に優しく働きかけてくれます

 

 

もっと詳しく結と紅をお知りになりたい方は、

こちらのブログからお読みになってね。

オーガニックハーブティー美温 結と紅