昨日の続きの記事です。

まずは昨日の記事を

読んでみてください。

 


 

要点は、悪いことを

平気でする人々もいて、

人を傷つけたり、ひどいことを

する人も世の中にはいまっせー、

ということでした。

 

 

昨日のみなさんのコメントを読んで、

私はそれをしていたほうでした、と

書かれている方が何人かいて、

謙虚な人々だな、と思いました。

 

 

そう書かれている人は、

きっとそれほどでもないと

思います。たいてい本当に

根っから気にしないでやっている人は、

そんなことに気づくことは

ほとんどないのですから。

 

 

で、今日は昨日の続きのような記事です。

 

 

往々にして、多くの人は

「自分が正しい」と思っています。

自分が正しい、とは言葉を

変えて言えば「相手が間違っている」

と思っている、ということです。

 

 

私は他人には割と

寛容なほうだとは思います。

ひどいことをされ慣れてしまった、

というのもあるのですが、

もう一つ理由があります。

それは、今日のタイトル。

 

 

知らぬところで

自分もやらかしているかも、

ということ。

 

 

昨日の記事は、自分がされた側で

変な人が世の中には結構いる、

という話したが、今日の記事は逆。

自分も知らぬところでしている、

ということ。

 

 

ついつい自分のことになりますと

自分を擁護したり、自分の

狭い視点だけで判断しがちですが、

相手の立場に立って自分を

見たときには、もしかしたら

相手にも不快な思いをしている

可能性もあるのです。

 

 

法を犯す、という

レベルではないまでも、

知らぬところで誰かを傷つけて

いるかもしれないということ。

 

 

と言っても、コーチング的に言えば、

誰かのせいで傷つくのではなく、

傷つくことを選んだ、とも言えるので

いちいち責任はないのですが、

もしかしたら、言葉足らず、または

状況的にずさんな対応をしてしまったとか、

何かの理由で相手に不都合なことを

している可能性もある、ということ。

 

 

ですから、人の過ちに対して、

暴言吐いたり、責めたり

ひどい言葉で相手を

不快にさせたりは

したくないものです。

そうした時に、同じことが

自分に戻ってくるかも

しれないからです。

 

 

間違いは誰にでもありますし、

口が滑ること、手が滑ること、

私のような物書きでも、365日、

沢山のSNSでの投稿をしていますと

手が滑って、間違った表現、

配慮が足りない言葉遣い

だったりなどがあります。

 

 

ジョークもきつかったり、

もしかして、一部の人には不快に

思わせてしまった表現も

あるかもしれません。

 

 

この場を借りて、

まとめてごめんなさい。

 

 

で、テーマに戻りますが、

もし、自分も間違いをすることが

あると、認められるなら、

相手の間違いも見過ごして

あげることができるようになります。

 

 

例えばですが、もしあなたが親で、

食事中、子供が間違って、

あなたの大切なバカラのグラスを

割ってしまったとします。

あなたは子供になんて言いますか?

 

 

間違って手が当たって

割れてしまったのです。

声を上げて叱りますか?

 

 

間違って手が当たってしまうことくらい

ありますよね。私もありますし、

あなたも経験あることでしょう。

 

 

私は、バカラではなくて、

ペットボトルを倒したことがあります。

そのペットボトルは倒れては

いけないところに倒れました。

 

 

買ったばかりのMacの上に・・・

修理に出しましたが、

直すのに買うくらいかかることが

わかり、それはオシャカになりました。

 

 

遅かれ早かれ、

形あるものはいつかは壊れる。

どんなに大切にしているものでもです。

 

 

子供の頃、間違って手が当たって

お味噌汁のお椀を落としてしまった

ことがありました。

それを見ていた父親が激怒しました。

「何やってんだ!!(怒)」と。

 

 

私は子供ながらに反発し、

「誰だって間違うことくらい

あるでしょーーー!」と

言い返しましたが、それでも

父はすごい怒っている。

怒りが高じて手が震えたのか、

自分もコップに手が当たり

コップを落としたのです。

 

 

「ほら!お父さんだって

間違って落としたでしょー!怒」

と負けずに言い返しました。

ばつが悪いですよね。

間違ったことに対して叱り、

そして目の前で自分も間違って

同じミスをする・・・

 

 

人生でもそういうことは

よく起きます。

他人の過ちを責めていますと

自分も責められる、ということ。

他人を許さなければ

自分も許されない、ということ。

 

 

自分がやったことは

そのまま戻ってきますので、

いちいち細かなことで

他人にイライラしないですみます。

 

 

もちろん、相手が度を越した

ようなことをした時は、

「許しましょう〜」・・・とか

「愛で覆いましょう〜」・・・とか

お花畑はいらないので、

現実的な対応をしてくださいませ。

 

 

本日の記事はここまでです。

 

========

 

 

カオラボメンバーさんに

販売のお知らせです。

 

昨日午前8時にカオラボの

メンバーさんに、ウサギチャーム

カオラビの販売告知のフォームを

送っております。

 

ブラックラメとシルバーラメ

2種類がございます。(シルバー売り切れ)

どちらも数がかなり限られておりまして、

もし売り切れましたら、次の入荷まで

お待ちいただけますと助かります。

 

お値段は、本体+送料+消費税で

4040円となります。

オリジナルチャーム、カオラビ。

ロックでとんがった奴です。

可愛がってくださいね!

 

一般販売は、来月になる予定です。

ブログの読者さまたちはお待ち

くださいませ。

 

おっぱいサロンについて

Slon Kaoru大阪心斎橋店

 

 

2019年からカオラボのメンバーさん

中心にモニターを募集してきましたが、

2020年1月より、一般の読者様からも

募集を開始することになりました。

 

 

女性の多くが、バストに何らかの

悩みや不満を抱えていると言われています。

 

・元からボリュームが無い、小さい

・年齢を重ねることでのたるみ

・出産、授乳後にしぼんでしまった…etc

 

お悩みはそれぞれですが、

どのようなお悩みにも

応える事の出来る施術は、

メスを使用せず、安全で、痛みも伴わず

ご実感いただけることでしょう。

何歳でも大丈夫です。

 

 

弊社のバストアップ技術は、

施術の前と後とで、目で見て

ご自身で触れて、結果をご覧頂けるのが

最大の特徴です。

 

 

その特徴は、

SUPER ION WAVE(商標登録取得済)

という特殊な波形を用いた

擬似生態電流を用いた施術をするものです。

 

 

バストトップの位置と姿勢は、

見た目年齢に大きな影響が出るもの

さらに背中のケアもしますので、

姿勢改善にも一役担って、

さらなる若返りにもつながります。

 

 

初回モニターの金額が7980円(税込)

モニター様には撮影にご協力

いただいておりました。

SNSに使用するかもしれませんが、

お顔は見えない形でとなります。

施術中はバストトップが施術者に

見せることもありません。

 

 

モニター写真がお断りの方でも、

50%オフの1万円(税込)で

施術を受けられます。

モニター価格は初回のみですので、

お気軽にどうぞ。二回目からは

お得な回数券もございます。

 

 

場所は、大阪メトロ・心斎橋駅すぐ近くです。

現在の空きは下記のみとなります。

2月の予定がわかりましたら、

追ってブログにて募集いたします。

 

3月の空き日は以下です。
3/14(土) 16時、18時
3/18(水) 12時 16時
3/21(土) 16時 18時
3/25(水) 10時

 

いずれも、10時〜、12時〜、14時〜、16時〜、18時〜

となっております。下記のアドレスに

お問い合わせくださいませ。

 

件名に バストアップとお書きの上、

お名前・メールアドレス・お電話番号(できれば携帯)、

ご希望の日時を第三希望までお書きの上、

下記のアドレス西森宛まで

メールをくださいませ。

詳細はこちらから個別にお返事いたします。

お申し込みメールはこちらから

order.kaoru@gmail.com

 

 

 

 

2020年から新しい自分に!!

カオラボで強いメンタルを作り

自分の人生を謳歌しませんか?

 

 

カオラボ、2月末配信の3月号予告。

 

タイトルは「イライラした時の

思考と感情の整理術」について

コーチング的手法についてです。

 

 

人生に必ず付きまとうイライラ。

時間は人生の一部。

イライラした時間は無駄な時間。

早く解消することが必要。

そのスキルは、自分のみならず、

誰かのカウンセリングや

セッションにも役立つスキルです。

 

動画はおまけだと思ってくださいませ。

重要なのは、PDFテキストの最後に

ついている「人生を変える10の質問」

です。毎回書き出しをしっかり

することにより、1年後、

どのように自分が変化しているか

楽しみながらワークブックに

取り組んでみてくださいね。

 

 

提供内容とメンバーの特典

・動画セミナー

・PDFによるテキスト

・人生を変える10の質問ワーク

・LIVE動画による質疑応答

・優先的に商品のご案内が届く

・一般の読者様より安く買えることもある

・セミナー優先的にご案内

・ランチ会、合宿、旅行などの

 特別な集まりに参加できる権利

 

月額1480円にて提供

誰でも参加できる価格にいたしました。

コーチングベースによるプログラム。

毎月人生を変える10の質問で

あなた自身の最良の答えを見つけます!

 

 

※お申込みされる方は、下記のサイトは

必ずしっかりお読みいただき

納得の上お申し込みくださいませ。

サイトの中には、サンプル動画が

入っていますので、御覧ください。

 

 

3月号の配信日予定は、

2月29日です。

今お申込みいただいても、

次の配信は上記の日付になりますので

お間違いないようにお願いいたします。

では、お楽しみに!!

 

※お申込みの際は、下記のサイトを

しっかり読み込み、注意事項などを

把握され、すべて同意の時に

お申込み下さいませ。

 

 

お申込みはこちらから

 

 

カオラボの特徴をお知りになりたい方は

下記の記事をご覧くださいませ。

オンラインサロン募集開始

 

お金の独学

マネー・リプログラミング

 

音声CDです。

あなたのお金に対する価値観を

プログラミングし直さない限り

お金の入り方は変わりません。

 

11回に渡るお金の見方、使い方を

音声とテキスト(PDF)と

書き出しワークで学ぶことができます。

通勤しながら、家事をしながら

聞き流す、さらに書き出しワークで。

 

9800円で自分のペースでお金の独学

ご購入はこちらから

 

※購入方法がわからない方は

下記にお問い合わせくださいませ。

nishimori@wjproducts.com

 

 

なぜかお金を引き寄せる女性39のルール なぜかお金を引き寄せる女性39のルール

978円

Amazon

 

なぜかお金を引き寄せる女性39のルール (だいわ文庫) なぜかお金を引き寄せる女性39のルール (だいわ文庫)

734円

Amazon

 

ワタナベ薫 お金の格言 大和出版 ワタナベ薫 お金の格言 大和出版

 

Amazon