今日は疲れましたので、独り言。

しかし、記事を読んで、

「私も部屋を片付けようーと」と

思ってくれる人も居るかもです。

片付けたあとの行動力はアップです。

 

 

もし、あなたのご友人から電話が入り、

「今近くまで来ているんだけど、

ちょっと寄らせてもらっても良い?

あと3分くらいでつくんだけど」

 

 

と言われたら、3分でお客様を

お通しできる部屋の状態に

なっていますでしょうか?

 

 

または、何分くらいあったら、

サササっと片付いた状態に

なれるでしょうか?

 

 

 

さて、忙しアピールするみたいですが、

今、原稿の締切間近。

超絶忙しくて、そんな中にあり、

予想外のA4用紙20枚にも渡る、

お手紙の返事を書かなければならない

状況になったり、

 

 

ちょっと混み合ったブログ記事を

今このタイミングで書かなければ

ならなかったり、一日が本当に短くて、

今月末の原稿の締切まで、

バッタバタです。

 

 

とそんな状態でしたが、

先日、来客があったのですが、

お会いしたかったので、

ホントに良かったです。

 

 

不思議な事が続いてまして、

その翌日から、眠れない 笑

一日の睡眠時間、2時間とか、

昨日は3時間半しか寝てなくて、

朝、6時半に目がぱっちり。

 

 

さすがに2時間の時は、

ソファで気を失いましたが、

今日なんてお昼寝していないもんね。

睡眠時間、3時間半なのに。

 

 

まだ覚醒状態が続いています。

 

 

「あのお方にお会いしたいな〜」

…というより「お会いしなければ…」

と先月くらいから、何度か考えていましたら、

テレパシーが届き、頼んだわけでもないのに、

なんか急に、仙台に来てくださることに

なったのです。

 

 

さあ、てーへんだ。

 

 

この状況で、強制的に片付けに

相成りました。変なところで

完全主義が私は働くのですが、

誰か部屋に入るときには、

しっかり片付いていることと、

シンクもピカピカになっていないと

すごいイヤなのです。

 

 

結果的に、部屋が片付いて

ほんとによかったです。

そのあと原稿の進みが良くなりました。

 

 

ちょっと敏感なお方なので、

空気の入れ替えやら、浄化作業を

お香やらセージやら、土地の浄化スプレー

という悪い気をなくすのをしたり、

念入りに浄化もしたので、

我が家は今、良い気が流れています。

 

 

 

 

そのお方は、今流行りのミニマリスト

を超えた人で、ミニマリスト大会

というのがもし日本であったら(ないし)

きっと優勝でしょう。

何と、普通サイズのリュック

1つで世界中のホテル暮らしを

しています。

 

 

バックパッカーのおっきな

リュックではなくて、普通の

スポーツサイズのバックパックですよ?

驚きますわ。そしてこう言っていました。

 

 

「最近、これでも多いかな、

 …って思って」

 

 

そのようなお方なので、

ごちゃごちゃしている部屋に

入れるわけにはいきません。

心地よく過ごしていただかないと、

この私が珍しく気を使うほど、

この度は、リビングの片付けを

徹底的にいたしました。

一番はがんばったのは浄化かな。

 

 

片付け終わってから、

部屋の気が良いのは、

その人のおかげもありますが、

片付け効果も絶大です。

 

 

私は、部屋が汚いのは嫌いですが、

とはいっても、いつもいつも

キレイな状態をキープではありません。

見えないところは、とんでもなく

乱雑ですしね。

 

 

多忙極まると、特に締め切り前は

原稿以外、全部後回しにするので、

テーブルの上や作業台が

酷いことになることもあります。

(しかし洗い物は溜めないと

決めてそれは継続しています)

 

 

さて、せっかく部屋が

片付いた状態ですので、

絶対キープしたいところ。

 

 

今の所、キープはまだたったの4日。

しかし、気持ちがいいので

キープし続けるでしょう。

来週は、我が家にスタッフたちが

集まるので、このままで。

 

 

問題は、この作業台に

いつも、とりあえず、とりあえず、

あー、とりあえず、ったらとりあえず、

の書類がいつの間にか、重なることがあり、

もう、本当に置かないと固く決意しました。

 

 

もし、とりあえず置くとしたら、

この際、キッチンに書類置きます。

キッチンでしたら、そこで

料理をしないといけないので、

強制的に片付けますし。

 

 

そうやって、自分の癖を

矯正していくのです。

試行錯誤、微調整しながら。

 

 

ただ、この作業台に置いていい物を

一つだけ許しています。

たった1つです。それはこれ。

 

 

 

 

 

マイケル in バスケット。笑

ここはマイケルの定番の場所です。

マイケルはここで一日の大半を

過ごします。

 

 

マイケルは、ここでご飯を食べますし、

のどが渇いたら、向いのシンクの

ところに飛び移り、こう言います。

 

 

 

 

 

水出してーチラ

 

 

時々、怖いことにマイケルは

一人で水道を出していることがあります。

うちの水道はセンサーでして、

手をかざすタイプ。

 

 

で、上の写真の状態から

反対側に振り返ると、ちょうど

シッポがセンサーに当たり、水を出して

一人で飲んでいることもあります。

 

 

そして、また反対側を振り返り、

自分のシッポでセンサーを反応させ、

水道を止めています。

 

 

ええ、偶然ってことに

しておきましょうね。

そのほうが、いいです。笑

 

 

マイケルって、ほんとに変な猫。

今思い出しましたが、以前住んでいた

マンションでのこと。

 

 

寝室で人間二人とモモと

マイケルで寝ていたのですが、

朝になるとご飯を欲しがり

ニャーニャーうるさいわけです。

 

 

それでも人間たちが起きないので、

マイケルがカーテンを開けるのです。

カーテンを開けると起きる、

ってなぜ知っているのでしょうね?

 

 

で、最初は、なぜ一人でカーテンが

開いたかわからなかったのです。

ま、寝てるしね。毎朝カーテンが

全開に開けられるので、

すごく不思議だったのです。

 

 

マイケルはどうやって

開けているのだろう、と。

 

 

で、ある朝、またいつものように、

起きろと言わんばかりに、

ニャーニャーうるさく泣くのです。

今日こそは、カーテンをどうやって

開けるか、見てやる!と思って

起きてカーテンを開けるところを

見てしまったのです。

 

 

驚きました。

マイケルは、二本足で立って、

両手でカーテンを抑えながら

直立二足歩行をして、

カーテンを開けていました。

まるで人間のように・・・。

若干、1歳か2歳のマイケルです。

 

 

 

「え?猫ってカーテン、

 開けニャいの?

 二足歩行しニャいの?

 しまった! 汗」

 

 

部屋を片付けますと、

他の場所も片付けたくなる

衝動が走ります。

 

 

ミニマリストと呼ばれる人の

倍くらいの物の量でいいから

物を減らさないとですね。

 

 

そういう意味では2年ルール、

つまり、2年間使わなかったら

手放すことを決断して

捨てたほうがいいですね。

 

 

片付けに関して得意な方は、

どんなマイルールを持っているか

よかったら教えてくださいね。

参考にしたいです。

 

 

片付け気分を上げたい時は、

片付けのカテゴリ 

を御覧くださいませ。

 

 

 

オーディオプログラム
ワタナベ薫著書一覧

LINEブログ ワタナベ薫 ←毎日更新しています
Instagram kaoru4374 ←こっちもほぼ毎日
Facebook ワタナベ薫
Twitter ワタナベ薫

上記のSNS、フォロワー募集中です。

あなたのLINEに
ブログ更新のお知らせが届きます。
よかったら友だち追加してね。

  友だち追加


補正下着LALA

 

※こちらは通りすがりの方や、

新しいブログの読者様は、

ご試着はできません。ご了承お願いします。

 

弊社が管理するウェブサイトに関する免責事項