最近の自己啓発は、

自制心なんていらん、という感じかな。

きっと、やりたくなければやらない、

やりたければ、自堕落になるまで

やりましょう、という風潮かもしれません。

 

 

最近、アメリカドラマを見はじめて、

現在3つ目に突入。

英語の勉強にもなるかな、と思い、

結構見ていますが、字幕を見ているので

あまり英語効果はないかもしれませんが、

おもしろくて自制心がゆらいでいます。

一日一ドラマ、と決めても、

ついつい、2つ3つと見てしまう・・・

 

 

Sex and the City からはじまり、

次に、デスパレードな妻たち、

そして現在、Revenge という

ドラマを見ています。

 

 

Revengeがこれまたおもしろくて・・・

自制できなくなっている自分がいます。

 

 

自制は英語で表すと、

セルフコントロール、つまり、

自己をコントロールできること。

 

 

・・・なわけですが、

人は、コントロールがうまく

いかなくなるときがあるのです。

 

 

体や頭が疲れていたり、

判断能力が鈍っていたり、

ダラけた生活を続けていたり、

そして、いつも自分との約束を

破ってしまう傾向に陥ると

自分をコントロースルする力、

自制心が弱くなっていきます。

 

 

それは、欲求に対して

自分でコントロールできず、

まるで自分の意志が誰かに、

乗っ取られたかのように

なってしまうのです。

 

 

これは、実はとても危険なことで、

その傾向にある人は、他の人からも

自分の意志を乗っ取られてしまう

可能性があるので、要注意です。

 

 

例えば、どんなことに自制心が

きかなくなるでしょうか?

 

 

上記の例のように、

見たいテレビやドラマを途中で

やめることができない、というのも

よくある話ですが、他には、

 

 

食べ続けてしまう、

ダラけ過ぎてしまう、

寝すぎてしまう、

買いすぎてしまう、

お金を使いすぎてしまう・・・

 

 

そういうことだけでなく、

自分の感情を自制できないケースも

あります。

 

 

爆発的に怒ってしまう。

言いたいことを我慢できず、

相手にぶちまけてしまう、

というのも自制心の欠如です。

 

 

さらには、不倫をしたい、

という欲求が出て、しかし、

それをしたら、夫婦関係が壊れてしまう

かもしれない・・・ということが

あるかもしれないのに、自分の性欲を

コントロール出来ないのも

自制心の欠如と言えます。

 

 

今の自己啓発では、

それらさえ推奨する傾向があるかも

しれませんが、しかしそうした

自制心や理性というのは

人間だけに与えられた賜物です。

 

 

人はそれを鍛えていったり、

その件で、成長していく必要もあります。

しかしそれをチョイスすることで、

身に降りかかる害悪から学びを得、

成長することもありますので、

一概に良い悪いを決めれるわけでも

ないですけどね。

 

 

さて、自分が自制心が

弱くなっているな、と気付いたら、

早いうちに軌道修正することはおすすめです。

(↑お前もな、とセルフ突っ込み 笑)

 

 

もうね、私は、

ドラマ見ている場合じゃなくてね、

やることがあり過ぎて・・・

こうして逃避に走ってしまっているのも

自制心の欠如です。もとに戻さないと。

 

 

では、自制心を

少しずつ取り戻していくために

できることは何でしょうか?

 

 

それは基本的なことですが、

一日の無理のない行動予定を立てて、

それに付き従うこと。

言葉を変えて言えば、当たり前ですが、

規則正しい生活をする、ということ。

 

 

簡単なのは、寝る前に翌日の

ToDo を書き出すだけで

クリアできる場合もあります。

私の場合は、これくらいで軌道修正

できるレベルです。

 

 

もちろん、起きたい時に起きて、

寝たい時に寝て、遊びながら仕事が

できる環境にある人はそれをしても

大丈夫なのです。何も自制する必要が

ない環境にいる人もいますから。

 

 

そうではなく、一般人は、

まずは小さな日常生活の

ルーティンに従うこと。

 

 

次の予定、次の予定を意識して

こなしたらまた次の予定を

ただただするのです。

 

 

そして、もう一つは、

イメージを働かせてみること。

つまり、それを自制しないで、し続けたら、

 

 

何を失うか?

どんなデメリットがあるのか?

どんな不快が待っているか?

 

 

・・・ということを

一瞬でいいので思い出してみるとです。

または、予めノートにでも書いて

決意を高めておくのもおすすめです。

 

 

 

例えばこんな感じです。

ドラマは一日一つだけにする。

もし、いくつも見続けたら・・・

(ここからデメリット)

 

 

・疲れてブログの執筆がテキトーになってしまう

・夜中遅くに書くので、翌日も遅く起きてしまう

・仕事がたまり、あとで辛い目に合う

・他のことにも意思が弱くなって支障が出る

 

 

などなど・・・

自制をせずにその時の快楽を得るのは

一時的な楽しみに過ぎず、

問題は大きくなるばかりです。

 

 

自制したほうが良いことと、

しなくても良いことと、

両方あると思いますが、

もし、あなたが今やっていることで、

もうちょっと自制したほうがいいな、

と思えることがあれば、それを

書き出してみてください。

 

 

なぜ、それを自制したほうがいいのでしょうか?

そして自制して得られることは?

自制しないで続けることのデメリットは?

 

 

そんなことを書き出しますと、

より一層自分の望む人生を

送ることができることでしょう。

 

 

ということで、書きながら

ドラマは一日一つだけ見る、

続けて見るときは、続けてみる!

と意識的に決めたときだけ。

 

 

ではまた明日。

 

 

12/5迄のご入金分はすべて発送が

完了しております。

もしまだ届いていない方は、

お手数ですが、お名前とご入金日を

下記アドレスまでお知らせくださいませ。

 

ホワイト、ネイビー共に同じ値段です。

23,000円(税抜)

24,840円(税込)

送料1000円

 

まだHPが出来ていませんので、

とりあえず、欲しいお方は下記にメールを下さい。

件名に「お名前」と「Kaoruシャツ希望」

と書いてメールを下されば、

詳細メールをこちらから送ります。

※お客様都合の返品不可

 

nishimori@wjproducts.com

 

 

※枠、埋まりました。

 

2019年1月から

本気の英語学びませんか

 

それはまるでEnglishブートキャンプ。

毎日50分✕3ヶ月(土日休み).

レッスン60回+6回の英語プレゼン発表。

隔週でスコアを付けてもらい、

先生に成長した点と改善点を

指摘いただけます。

 

レッスン開始前の少人数の

ワタナベのオンラインセミナーと、

レッスンが最後まで終わった後に、

吉田さんによる、貴重な

オンラインセミナー付きで、

上記全て併せて25万弱。

 

英語脳を作る・・・つまり英語脳とは、

いちいち頭の中で変換作業がなく、

英語のまま理解する脳です。

詳しいことはもう少し後になりますが、

本気の方はお考えになっててくださいね。

 

色んな意味で覚悟が必要です。

募集の告知はまだしておりません。

その前に・・・

インスタライブを見て決意くださった方

そして、お問い合わせをくださった方を

募集前に申し込みページをご案内いたします

 

件名に「アンスピ受講希望」と書き

お名前を書いてくださいませ

nishimori@wjproducts.com

 

 

叱咤激励あなたの背中を押す

2019卓上カレンダー

カオルンダ−発売中です。

 

どんな感じに撮ったのかはこちら

 

送料、税金、手数料コミコミで

2480円となります。

カード払いができない方は

銀行振込でも大丈夫です。

↓下記にご相談くださいませ。

nishimori@wjproducts.com

 

カオルンダ−はこちらから

 

 

 

オーディオプログラム
ワタナベ薫著書一覧

LINEブログ ワタナベ薫 ←毎日更新しています
Instagram kaoru4374 ←こっちもほぼ毎日
Facebook ワタナベ薫
Twitter ワタナベ薫

上記のSNS、フォロワー募集中です。

あなたのLINEに
ブログ更新のお知らせが届きます。
よかったら友だち追加してね。

  友だち追加


ワタナベ薫おすすめ商品
補正下着LALA

 

弊社が管理するウェブサイトに関する免責事項