今日から10月ですね。

きっとあちこちのブログでも

2018年もあと3ヶ月・・・なんて

書き方をしている方も

多いかもしれません。

 

 

初めてマイケルの未来手帳を使う方は、

10月からダイアリーが付いていますので、

2019年スタートの本番の時のために

慣らし運転しててくださいね。

 

 

最初に書いてあるワークは、

10月からでも12月でも、

はたまた年が明けてからでも

取り組んでいただいて大丈夫です。

しかし、私のオススメは、

少しずつ書いててもいいと思います。

ワークがたくさんありますので、

好きなのから書いてみてください。

 

 

さて、本日の記事は、

悩みと問題から解放される方法。

 

 

実は、悩みも問題も、

悩みでも問題でもない場合があります。

 

 

「不幸や悲劇は存在しない。

 そう思う心があるだけだ」

フランスの思想家がそう言いましたが、

まさにそう。

 

 

結局、全ては認知と意味づけで

あなた自身の世界は作られているからです。

 

 

で、悩みや問題から解放される方法は・・・

 

 

もう、降参すること。

もう全て受け入れる

覚悟をすること。

抵抗しない。

まな板の上の鯉になる。

どうにでもなれ!

と思うこと。

 

 

そうした時に、

八方塞がりに見えていた状況が転じて、

自分の力ではなく、何かの力が

働いたかのように、スルリスルリと

それらがなくなっていきます。

 

 

不思議ですが、抵抗している時が

一番エネルギーが奪われ、

どうにでもなれ、と思った時が

一番しなやかなエネルギーに満ちて

いくのです。

 

 

そうなる前に、

こう自問してもいいかもです。

「この件に関しての最良のゴールは

どうなることだろうか?」と。

 

 

そうなるための方法論があれば、

どうそそれをやってみてください。

しかし、方法論がないなら、

もう全てを受け入れて、

ないものに注目するのではなく、

今あるものに視点をシフトすることです。

 

 

もし、もうちょっと高度かもしれせんが、

次のように思えたら、もっといいです。

 

 

それらの悩みや問題は、

自分の成長のために必要なことだった、

と思うことができたら、それら

ありがたくないことですら

感謝の気持ちがわき上がることができます。

 

 

嵐が過ぎ去った後でもいいので、

必要なことだった、と学びにできた時、

過去の嫌な思い出が、

感謝の対象になっていきます。

 

 

この方法が身につきますと、

ほとんどの悩みから解放されます。

 

 

私が母のことで一番辛かった時は、

ガンの再発を知らされて、

死ぬのではないか?という恐怖と戦い、

そして、そうならないために、

抵抗しまくっていた時です。

 

 

食事療法や温熱方法、

フコイダンにサジーに水素吸入に・・・

絶対に死なせない!と躍起になっていました。

夜に我が家に戻ると、子供のように

泣きじゃくり「お母さん、死なないでー」

と毎晩号泣していました。

 

 

しかし、母が苦しんでいた最中であっても、

ふと気持ちが軽くなった時がありました。

それは、母の命を私が

どうこうできるわけではない、

母が決めることである、とふと思えた時。

 

 

そして、さらに解放された時は、

母が亡くなる10日くらい前に、

母の病状が辛すぎて病院に運ばれ、

そこで医師の告知を受けた時。

「もっても、あと1ヶ月くらいです」と。

 

 

不思議ですよね。

本来なら、ここで一番抵抗し、

泣きじゃくり、母がいなくなる恐怖との

戦いが始まるような気がしませんか?

 

 

しかし、私は、その時までは

母の運命を自分が握っていたような

気になっていましたが、神様に

それをお返しした感覚がありました。

もう、抵抗するのはやめよう。

受け入れよう、と母の命を諦めたのです。

 

 

楽になった瞬間でした。

あとは、運命に身を任せ、

できることを精一杯やりました。

いい意味での諦め、運命に身を任せる、

受け入れる、それは楽に生きる

究極の方法です。

 

 

10月からの3ヶ月。

未来手帳、ご活用くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

現在募集しているセミナーは

10月14日札幌セミナー

10月27日福岡セミナー

11月18日癒しフェア名古屋です。

癒しフェア申し込みはこちらから

 

 

札幌と福岡のサイン会の参加条件は、

10月に入ってから、どこの書店でも結構ですので、

書店さんで本を一冊お買い求めいただき、

レシートを必ずお持ち下さいませ。

レシートが参加券になります。

※本の種類はどれでも大丈夫ですが、

手帳以外です。手帳は含まれません。

ご了承お願いいたします。

 

 

ただし、11月18日癒しフェアには、

書店さんが入ります。そこで販売

されている本はどれでも大丈夫です。

 

 

また、入場に関してですが、

銀行振込でも、ペイパルでも

入金が完了したことがわかる

明細書を画像キャプチャーしたものや、

印刷したもの、またはATMで入金証明書を

受付に見せてくださいませ。

よろしくお願いいたします。

 

 

引き寄せよりも掴みに行く!

最強の願望達成術のセミナー

詳細はこちらから★

 

 

 

オーディオプログラム
ワタナベ薫著書一覧

LINEブログ ワタナベ薫 ←毎日更新しています
Instagram kaoru4374 ←こっちもほぼ毎日
Facebook ワタナベ薫
Twitter ワタナベ薫

上記のSNS、フォロワー募集中です。

あなたのLINEに
ブログ更新のお知らせが届きます。
よかったら友だち追加してね。

  友だち追加

 

 

 

弊社が管理するウェブサイトに関する免責事項