こう見えても、若いときから

バカにされること多い私です。

 

 

今も黙っていたら、よく上から

聞いてもいない、いらぬアドバイスをされたり、

男性にひどいことをいわれることが

たまにありました。

 

なぜか、自分でもその理由分かります。

それは・・・

 

半端に腰が低いから(笑)


あるセミナーで出会った若い男性の

ビギナーコーチに、私、肩をポンポンされながら、
ものすっごい得意げな言い方で、

「ま、いいコーチ目指してがんばってくださいよー。
ははははははーー!」みたいなことを

言われたこともありますが、

 

 

私は笑顔で「はい!」と答えますが、

心の中では、「お前がな」と思っています(笑)

そこは大人な対応でね(はーと)

 

 

さらに、20代のときは、男性から

いじめを受けていたことがありました。

先日、それを他の人に話していたら、

まるで今の自分と間逆すぎて、

私自身も話していて信じられないくらいです。

 

 

誰それ?

と言いたくなるくらいです。

 

 

ある会社にパートで勤めていました。

26歳ころだったと記憶しています。

店長が会社のみんなにミーティングの日時を

知らせる役目がありましたが、しかし、

私だけミーティングの日時を教えてもらえず、

当然参加せずでして、翌日みんなの前で店長に、

 

 

「しっかし、ミーティングに来ないって

何様〜?なんでこなかったわけ?」と

会社のみんなの前で

私を吊し上げていじめるわけです。

 

 

私は「聞いていませんでした」と答えると、

いきなり大声で怒鳴りながら

「そんなわけねぇーだろー!」と言う始末。

 

 

あるときなど、その男に、

「あんたの旦那になるやつは哀れだね〜」

とか言うわけです。

 

 

その時、私はどうしていたと思います?

ただ黙って何も言えず、うつむいていました。

帰りの車の中で、さめざめと

泣きながら帰るのです。(笑)

 

 

なぜ、言われっぱなしだったのか?

何を言っても言い返してこないから、と思い、

日々のうっぷんを私で晴らしていたのでしょうね。

 

 

今ならどうするか?

言葉丁寧に、超無表情の棒読みで(笑)

言い返すことができますが、

そこまで性根が腐った人は、たぶん、

今後も死ぬまで会えそうもありません。

 

 

もし、その時の私のように

バカにされやすい人がいるなら、

きつい言い方になってしまいごめんですが、

言われるほうにも責任があるのです。

 

 

もちろん、前提としてはいじめるほうが

アホなのですが、私がその男にいつも

いじめられていたのは、

私が黙っていたからです。

 

 

「そういう言い方すごいですね?」とか

「生まれて初めて、そんなひどいこと言われて

びっくりですわーーー!」とか?

「いや、あなたの奥さんになる人のほうが

よっぽど哀れだわ〜」とか?笑

 

 

上のセリフは、

オブラートに包んで優しいです。

本気のセリフはここでは書けません。

 

 

きっと今なら相手が立ち直れないくらい

グッサグサと、メンタルに尖った

剣で滅多刺しにできるのに・・・

残念です。

 

 

 

さらにいじめられる別の理由は、

店長よりも契約をとってきたのが、

気に入らなかったのかもしれませんし、

社長にすごく気に入られて特例の

ボーナスが出ていたりしたのも

気に入らなかったのかもしれません。

 

 

もし、このブログを読んでいる人で

なにかとバカにされるとか言う人がいましたら、

その時、ヘラヘラと笑っていませんか?

 

 

本当は怒っていたり、悲しかったり、

つらかったりしているのに、心と

裏腹の表情をしていませんか?

 

 

何かと馬鹿にされやすい人は、

なにか言われて、嫌な感情になっていても、

その感情を隠しているのが原因です。

 

 

嫌なことを言われたら、

嫌な顔をしていいのですし、

そして、なにか言われて不快感を感じたら、

「そういう言い方されるとつらいです」

とでも言ってください。

 

 

喧嘩などしなくていいですが、

自分を守ってください。

耐えられなかったらその人から

離れてくださいね。

 

 

私の場合は、半年しか耐えられずやめました。

条件がかなりよかったのですが、

これ以上我慢したら人間壊れるわ!

と思ったので逃げました。

 

 

時々、その店長を思い出すと、

過去に戻って、今言いたいセリフを

彼に言ってスッキリすることがあります。

 

 

今頃なにしているかな?

私よりも5つぐらい年上だったから、

56歳ぐらいで、きっと、つるっパゲになって、

デブになっているだろうな〜?と

楽しく妄想しています。

↑小さな反逆 笑

 

 

ということで、こんな性格がきつい私でも

いじめられた経験があるのですよ。

なんだか今では信じられませんが、

もしかしたら、そういう人々の気持ちが

わかるために、いろんな経験を

させられたのかな?と前向きな意味付けを

勝手にしています。

 

 

ではまた明日。

 

 

=====

 

9月9日仙台と9月22日金沢セミナー

今週末から募集開始です。

もうしばらくお待ち下さいませ。

※あと当分の間仙台と金沢での

セミナー開催はございませんので、

この機会にどうぞ。

 

=========

 

オーディオプログラム
ワタナベ薫著書一覧

LINEブログ ワタナベ薫 ←毎日更新しています
Instagram kaoru4374 ←こっちもほぼ毎日
Facebook ワタナベ薫
Twitter ワタナベ薫

上記のSNS、フォロワー募集中です。

あなたのLINEに
ブログ更新のお知らせが届きます。
よかったら友だち追加してね。

  友だち追加

 

 

 

こんなに若い時に弱かった私が、

どういうふうに今みたいに

強く成長していったのかを知るのに

この本はおすすめです。

 

 

弊社が管理するウェブサイトに関する免責事項