SNSが普及してからは、

嬉しいこと悲しいこと、感謝など

日常のありとあらゆるものがネタになり、

一般の人々にも書かれるようになりました。

 

 

もちろん私も生活を切り売りしている

ようなものですので、生活のいろんなことが

ネタになったりしますが、しかしながら、

ネチケットは守らないとトラブルになるので、

気を付けていることもあります。

 

 

今日の記事はちょっと気をつけたほうが

いいかもよ?と云う内容で、

規則などではなく、過去にあった

トラブルのケースや考えられるような

SNSでの危険なことについて書きますね。

 

 

まず、注意した方がいいのは、

誰々とどこどこに行ったとか、

食事したとかの個人的なことを

SNSにアップしていいのかどうかの確認を

一緒にいた相手に聞くこと。

 

 

全員が、SNS投稿OKであることを

確認してからアップしないと、

あとでトラブルの元になることがあります。

 

 

私はビジネス以外のプライベートなことは、

自分は載せますが、それ以外の人は

SNSには載せません。

ビジネス上の関係は載せていますけどね。

 

 

そして、逆もありきで、

相手のお方も無言のうちにそれを察して、

私と写真を一緒に撮ったとしても

SNSにアップしませんし、はたまたSNSに

「ワタナベ薫と食事したー」なんて書きません。

ビジネス関係の方はもちろんOKですが。

 

 

言わないと書いてしまいそうな人には

事前にお伝えします。プライベートでの

SNSアップはNGなんでよろしくお願いしますと。

 

 

なので、講師の立場の人などは特に、

写真を載せる時や、その人と一緒にいたことを

勝手に投稿に載せるのはトラブルの元なので

気を付けた方がいいです。

 

 

勝手に載せますとね、別の方が読んで

「え?具合悪いからって私には断っておいて

そっちに行ってたわけ?なにそれ?

ハッキリ言ってくれたらいいじゃない?」

になることもあります。

 

 

また、コメントする側も注意が必要なこともあります。

投稿者が、誰とどこに行ったかの情報を

与えていない場合、見た人は、

背景に写っているものや、誰といるかが

わかる場合がありますが、知っているからとて、

「あ!◯◯ホテルのラウンジカフェですねー。

そこ素敵ですよねー」とか、

 

 

顔は写ってなくても、

一緒にいる方の時計や指輪などで

当人がわかる場合も、知っているからとて、

いちいち「◯◯さんとご一緒なんですねー。

楽しんでくださいね!」とか、

書かれていない情報を第三者が書かないことです。

 

 

また別のトラブルの元になることの中に、

勝手に個人間でのやり取りのチャットや

メールをスクショしてアップしたり、

メールなども相手が誰かわかるような形でのアップは

気を付けないと、訴えられる可能性もあります。

 

 

これは私も何度も経験あるのですが、

当然、個人間の守秘でのやり取りだろうと

思っていたら、相手はスクショして

色んな人にもそれを送ってた、という。

 

 

中には、公のSNSでアップしていたとか、

ネットのマナーは、みんなが知っていると思ったら

大間違いなんだ、という経験もしたことがありました。

 

 

 

リアルな付き合いよりも

デリケートだったりする場所です。

文字間だけのやりとりで感情も見えませんし

拡散力がリアルな人間関係よりも大きいので

本当に注意が必要です。

 

 

それとまた別のことですが、

これもひそかなトラブルになる可能性があるもの。

それは、誰から贈り物をされて、

本人にも当然お礼を言うのですが、

それを、SNSにアップして、公の場でも

当人にお礼を言うこと。

 

 

誰から送られたか、などの送り主を

書かないならそのトラブルはないでしょうが、

SNS上での名指しての感謝、という意味ですね。

 

 

多分それは、動機は良いと思うのです。

載せてあげたら相手も喜ぶかな、

と思ってるのいるのですが、

ここも小さな小さな影でのトラブルに

なる可能性を秘めています。

(可能性であって、そうなる、

という意味ではないですよ)

 

 

なぜ、贈り物をもらったことを

公のSNSの場で、名指しで相手に感謝をするのか?

ある深層心理が関係しています。

その深層心理は今日は端折りますが、

(簡単にいうと承認欲求なんですが)

 

 

このケースでトラブルになる可能性があるのは、

誰々さんは、あの人にあげたんだ…

じゃあ、私もあげないとな…

という気分を他の人にさせてしまったり、

(ま、相手が思うのは勝手な話だから

気にしなくていいですが)、

 

 

はたまた、中には「私には贈られていない」

なんてことを考える方もいないでしょうが、

これがまた拡散力のあるSNSであることと

日本人気質なので思う人もいるのです。

 

 

そうなると「誰々さんのところに行くときは、

何か買って行かないと…」と

無償の気持ちからではなくなったり。

 

 

以前ある講師が、講座を行なった後にブログに、

「誰々さんから、〇〇いただきました。

ありがとうございます。誰々さんからは、

△△いただきました!ありがとうございます!

誰々さんからは、なんと!××をいただいたんです!

感動ー!心より感謝いたします!」なんて、

 

 

毎回講座が終わったあとにブログに書くもんだから、

参加者は、必ず手土産を持っていくようになり、

参加費+お土産が強要されているような

気になり気分が悪くなって行くのやめた、

という人がいました。

 

 

参加者は、そんなこと別に気にしなければいい、

って話でもありますけどね。

しかし、そこが日本人の特性。

誰かがやっていると自分もやらなければ、

思ってしまう傾向。もう、そういう思考も

やめたほうがいいですね。

人は人。自分は自分。

 

 

私のセミナーでは、

2016年の夏からお土産や贈り物は、

ご遠慮させていただいております。

大阪のフェア、そしてサイン会でも同様です。

お気持ちだけ頂戴しておきます。

よろしくおねがいたします。

 

 

もし、どうしてもワタナベに

受け取って欲しい場合は、現金のみ、

お受けいたします。ただし、

100万円以下はお受けできませんのと、

領収書はお出しできませんので

よろしくお願い申し上げまする(笑)

 

 

えー、その際は、感謝の気持ちを

私のすべてのSNSにて名指しで、

全世界の人々に知らしめますので

ご了承くださいませ  笑

 

 

SNSは楽しく活用していきたいもの。

ただ、リアルな人間関係同様、

マナーは存在しているので、自由の中には

責任とある程度のマナーが存在している

ということを忘れずに、楽しんでいきたいものですね。

今日書いたことはルールではなくマナー。

 

 

さて、今日から月曜日。

どんどんセミナーが近づいてきて

考えると緊張。少しでも緊張を解くために

できることは、練習あるのみ。

人様の前で話す仕事をしてかれこれ10年目・・・

いつになったら、この緊張感なくなるのでしょうね。

たまにしかやらないから、こんなんなんでしょう。

ではまた明日。

 

 

2月25日LINEブログは

●強く美しく欲張りに生きる方法

●お金のこと

 

 

 

オーディオプログラム
ワタナベ薫著書一覧

LINEブログ ワタナベ薫
Instagram kaoru4374
Facebook ワタナベ薫
Twitter ワタナベ薫

上記のSNS、フォロワー募集中です。

あなたのLINEに
ブログ更新のお知らせが届きます。
よかったら友だち追加してね。

  友だち追加  

 

 

弊社が管理するウェブサイトに関する免責事項