今日は独り言のような記事です。

 

 

面倒臭い説明をするよりも、

どう思われてもいい・・・

 

 

これ、私のことね。

もうね、いちいち弁明したり

「私は正しいですよー」とか、

「私は悪くないですよー」とかいうのが

面倒になってきたというか。

 

 

そんなことに精力使うくらいなら、

掃除でもしたいわとか、

読書でもしてた方が生産的、と思ったり。

 

 

いつからそんな風になってしまったのか・・・

いや、自分にしてはとてもいい傾向。

 

 

つまり、これは

人の目を気にしていない、

嫌われてもいい、

バカだと思われてもいい、

悪いやつだと思われてもいい、

性格がひん曲がっていると思われてもいい、

ずるいと思われてもいい、

どう思われもいい、と思えているから。

 

 

半世紀生きてきて、

今が一番いい感じ。

もっとゆるく、

もっとニュートラルに・・・

 

 

なぜそう思えているかは、

自分で自分を信じて、

わかってもらえる人にはわかってもらえて、

そして、そういう目に見えるもので

判断しない洞察力のある人だけが

自分の身の回りに残っていればいい、

と心から思っているから。

 

 

わかってもらえない人に

わかってもらおうとするのって

エゴなんですよね。

相手よりも自分の正当性を

表現したいというエゴね。

 

 

そう考えると、

随分と強くなりました。

昔の自分とは真逆。

 

 

何か誤解されるようなことがあったら、

昔なら、納得してもらうまで

説明したかったし、自分は悪くないとかを

周りの人々や弁明したかったかも。

 

 

それは嫌われたくなかったから、

自分の正しさを主張したかったんでしょうね。

今思えば、恥ずかしいわ・・・

 

 

今は、相手が開示を求めるならば

説明しますが、そうでなければ、

別にどう思われてもいいので、

相手方の判断に任せます。

 

 

もし、相手の判断が全くもって

自分の意思とは反対で、抽象度の低い

物事の見方と判断をしていたら、

「そうくる?」とか思って、お付き合いしない。

そういう人はあとあと面倒だから。

 

 

思慮深い人ほど、

何も言わないものなのです。

ただ、静観していたり、

ただただ寄り添っていたり・・・

 

 

こういうことを言語化して、

こうして改めてブログの記事にしてみますと、

客観的に見ると、随分とまた

冷たい人間だな、とも思えたりしてね。

冷たいというよりもシンプルに

なったのかもです。

 

 

ブログを書いたり、

本を書いたり、取材を受けて

雑誌に出たりすることは表現者。

 

 

その表現するときに、差し障りのない、

万人ウケするようなことを

言葉を選んで書いてもそれは嘘だと

私は思うのですよね。

 

 

本音をいえば・・・

というところを伝えないと

なかなか相手に自分の本心も本質も

伝わらないもの。

 

 

ただただ、自分の思うことや

自分の価値観、信じていること、

自分が得たスキルや処世術を

書いているだけで、批判も嫌われるも

承知の上でのこと。

 

 

広く認知されればされるほど、

嫌いになる人は当然いて

それに耐えられるように

いい意味で鈍感力がつくのです。

 

 

そんなに有名じゃないのに有名税

というのも違和感なんですが、

耐えるも何も、これで十分過ぎる

お金がもらえているのと、

楽しませていただいているので、

否定も批判も平気なのです。

 

 

誰もが今SNSを大なり小なり

やっていらっしゃると思いますが、

時に、否定されても気にしないことです。

 

 

昨日の記事にもありますが、

人は、事実じゃないことを挙げ連ねたてて、

勝手に解釈し、勝手に

人も物事も判断しているのですから。

そこに事実などないのです。

 

 

時間の無駄なので反論している暇があったら、

自分にとって生産的な時間を過ごした方が

いいですよね。

 

 

毎度毎度、深夜に投稿しておりますが、

日付が変わりましたが、

本日は、新しい仏壇が実家に入る日。

何でしょうね?このワクワク感は・・・

まるで新しい好きな家具でも

買ったような感じです。

新しい仏壇を買ったら、

やっぱ御本尊とかも新しくしたくなりますね。

ではまた明日。

 

======

明日から、シルクパウダー受付開始いたします。

 

1月21日LINEブログは

◯英語のマインドスイッチ アファメーションCD

 

 

 

日本語のマインドスイッチはこちら

 

 

弊社が管理するウェブサイトに関する免責事項