今日はただのつぶやき。

 

 

離婚後、

「ワタナベさんは次、結婚考えていますか?」

・・・なんてよく聞かれることがありまして、

答えとしては「ない」とは言えないけど、

すごく「したい」とも思わない。

 

 

離婚したあとに、

新たな自分をたくさん発見しました。

実際に、あとから出てくる内なる自分に

大変驚きもしました。

 

 

自由ってやっぱ、いいな、って。

 

 

かと言って、

結婚していた時も、自由三昧でしたが、

勝手に思考が縛られていたのかもしれません。

夫婦とは・・・とか、

幸せな結婚生活をするために・・・とか、

ずっと添い遂げる・・・とか。

 

 

本当は、男として女として、

もっと自由だったのかもしれないのに。

 

 

意外に思われるかもしれませんが、

私の夫婦像というのは、お互い白髪になっても

手を繋いで外を歩けるような関係にあること。

どこにでもあるような夫婦像。

今でも変わらないかな。

 

 

しかし、一旦独身をやってしまいますと、

これがまた楽になり過ぎる、という

生涯1人かもね?という気持ちにも

正直時々ありますが、しかし、

経済的自立と、お金の法則というか

廻り方がどんなのかを知ってからは、

将来に対する恐れも不安もないのです。

 

 

話は変わりますが、

昔はやった週末婚ってドラマありましたよね?

当時も憧れましたが、もし次に結婚があるとしたら、

「それでしょーーー!」とかって思います。

 

 

もしくは、法的に結婚はしなくても、

離れて暮らしながらも事実婚とかね。

結局、結婚はいらないのでしょうね。

心からは思っていないのでしょう、現状では。

 

 

そう言えば、大阪の難波で手相を

見てもらった時に、結婚に向かないとか

言われたっけ(笑)自立心が強いから

1人のほうが向いているとかなんとか。

って、隣に夫が居た時に言われたんだけど(笑)

 

 

結婚することで得られるものが、

もし「安心感」だとしたら、

私は一人でも安心しているし、

結婚しなくても彼氏とかいたら楽しいし、

いなくても、今でも超楽しいし、という感覚。

 

 

そして、結婚している=安心

っ、てわけでもなく(そのときは安心かもね)

老後1人じゃないって保証もないし、

子どもがいてもいなくても、

孤独な人は孤独だし・・・

 

 

「年取ってみないとわかりませんよ」と

言われる方もいるとは思うのですが、

私は「年取ってから考えます」タイプ。

 

 

不安ってまだ見ぬことに恐れを抱く

無意味なものと思っているので、

今、現実的に対処できることをやって

あとは「なるようになれ」くらいなのです。

 

 

私の年代で、

経済的自立をしている人で、

あとからシングルになった人なら

わかると思いますが、

甘い結婚生活に夢見るとか、

男性に支えてもらおうとか、

食べさせてもらおうとか、

安心感が欲しい、などとは思わないものです。

 

 

子どもがいて、もう子育てが終わって、

シングルになって自由を謳歌している女性が

今さら、他人のパンツを洗って、

食事を作ってあげたい!なんて思う人は

少ないかもしれません。あ、私の年代で、ってことね。

これが20代、30代だったら、離婚しても

まだまだ結婚に対するあこがれはあると思います。

 

 

もしかしたら、男性から見たら

かわいくない女でしょうね。

私が男ならそう思うし。

やべー、こんなこと書いたらもっと

モテなくなっちまう(;´Д`)

 

 

私が、今から14年前、

みんなに結婚することの報告したら

すごいみんな驚いてんの。

「えー?結婚すんのー?」と。

 

 

兄にも結婚を報告した時に、

「え?なんで?」と言われました(笑)

 

 

「なんで?」の意味は、私という人間は

結婚しなさそう、独身を楽しんでいるのに、

「なんで結婚するの?」という意味です。

 

 

当時は、好きになったら結婚する、

という価値観を刷り込まれていたので、

「なんで?」の意味すらわかりませんでしたが、

今なら「なんで?」の意味がわかります。

 

 

年をとれば取るほど、

自分のテリトリーに関して

口うるさくなってきたし、

人付き合いが面倒になってきたし、

そして、恋はしてもいいけど、

生活は現実的に!と思っています。

 

 

でも、結婚したいと思っている20代30代の皆様、

そしてまだ一度も結婚の経験がない

すべての女性に勧めたいのは、

結婚したいなら、一度はしてみることは

おすすめです。やはり結婚は、

愛を深め合う喜びとお互いの成長だから。

そして、やっぱり楽しいし!

 

 

そして、喜怒哀楽を

徹底的に味わうことができる

最高の場でもあるから。

 

 

結婚してみると、

分かることがたくさんあるのです。

 

 

私は、結婚した時に、

すごく結婚してよかった、と思って

幸せを感じていました。

離婚問題が起きる寸前まで

心からそう思っていました。

 

 

しかし離婚して独女になった今は、

ひとりもこんなに楽しい、独身ってすごい楽!

とも、心から思っています。

 

 

結局、私の唯一自慢できる自分のいいところは

【順応性】なので、どんな状況でも

楽しい、幸せと感じるからでしょうね。

 

 

今日本に、石油王がわんさかいらしているみたいで、

編集者の1人が「ワタナベさん!石油王が!」と

リンクを送ってくれたので、見てみました。

編集者に即座に返事。

 

 

やっぱり顔が

無理(;´Д`)

濃すぎる・・・汗

 

 

と、50歳、がけっぷちなのに

棚上げ女になってる場合でも

ないんだけどね(笑)

ではまた明日。