画像は、リフォーム後のキッチンです。

リフォームが終わってから約1ヶ月半。

以前にも増して、何も置かないことに

徹しているので、掃除がしやすいです。

 

 

ラグマットを買ってからわかったことは、

床に座ることがほぼないので、

ラグがいらなかったということ。

ま、マイケルが気持ちよさそうだから

冬の間はよしとしよう。

 

 

ゴミ箱も置くのをやめました。

なければないでその分一つ物を

置くスペースがいらなくなり、

部屋のスッキリ度がアップ。

じゃあ、ゴミはどうしているかというと、

キッチンのゴミ箱にいちいち捨てに行く。

動く!動く!

 

 

めんどうか?といったら、

別に面倒でもなくて、

ずっと家にいることが多い私は、

一つ運動が増えていることになるので、

いいことなんだわね。

 

 

キッチンの上はキッチンペーパーと

ハンドソープ以外は何も置かない。

そうしますとね、どうなるかというと、

拭く時に、いちいち物をよける労力がいらないので、

ダダダーと拭くことができて楽ちん。

 

 

結局以前のキッチンも同じく、

上には、観葉植物とハンドソープ以外

何も置かない、収納しておく、を

徹していました。

 

 

なので、見た目スッキリ。

物を避けて掃除する、

という手間が省けて、ダダダダダーって

拭けるので、ラクなのです。

 

 

 

 

何度も伝えています通り、

物質は、エネルギーであり、

エネルギーが多い分、エネルギーは

消費する、ということになるのです。

 

 

避ける作業、拭く作業、

いつの日か処分する作業・・・

などなどね。

 

 

作業台の上は、まだ課題中で、

帰ってきた時に、郵便物、カタログやら

あとは、請求書などが一旦置かれる場所で、

すぐに捨てたり片付けたりしないと、

盛りだくさんになってしまいがちな部分。

 

 

ゴミ箱はその作業台の下にあるので、

郵便物もいらないものは開きながらゴミ箱へ。

そして、すぐに支払いが必要なものや、

出さなければならない封書などは、

やはりそこに置くので、観葉植物の影に

ちょっと重ねていたりする。

だから観葉植物はその小さな書類の

目隠し代わりに使ってます。

 

 

なんせ性格がズボラなんで、

楽しようとばかり考えているので、

置くものを混み合った感じにするのは無理。

 

 

掃除が複雑になってしまうから。

いかに見た目がスッキリするか?

ということと、いかに、

掃除しやすくしておくか?

・・・が私にとっての勝負どころ。

 

 

だからこそ、色んな物を削ぎ落とし、

シンプルに動ける生活動線

作る必要があるんだな、と実感。

 

 

私は片づけ本から学んだり、どこかで

そういう知識を得たわけではないのですが、

このズボラ過ぎる私が、自己中心的に、

楽チンに生活するには?を追求していくと、

 

 

結局何も置かない、

そのためには、

多くを所有しない。

という結論です。

 

 

今年も大掃除なし。

ま、リフォームしたてですのでね。

シャンデリアを2つ処分し、

今は、すべてダウンライト生活なので、

あのシャンデリアの細々とした

掃除からも解放。楽になりました。

 

 

早くも今月も半ばに突入。

2017年の手帳を使って

ブログ記事内で一緒にワークをしようと

思っていました。みなさんも考えててね。

ではまた明日。