似たような問題、あなたにとって似たような嫌な人、

いつもいつも同じような問題に直面することありますか?

なぜでしょうか?答えは簡単です。





そこから学んでいないから。

言い方を変えれば、その問題、

その嫌な人をまだクリアできていないから。





乗りこえられた時に、次に同じようなことが起きても、

乗りこえられる術を知っているので、

もう、問題とは思わない、ということで、

1つ賢くなっているわけです。





しかし、いつもいつも同じような問題や

同じような嫌な人に悩まされる場合は、

まだ、その問題の対処法を知らない、もしくは、

その嫌な出来事からの教訓を拾っていないから。





何か問題が起きたり、嫌な人に悩まされる時と言うのは、

いつも、それを「嫌な出来事」と意味付けてしまい

避けたいとか、関わりたくない、とか、

抵抗してしまうことがあります






しかし、そんな嫌な出来事でも、

「これは自分の問題解決能力が試されているだ」とか

「この出来事は、人としての器が大きくなるチャンスなのだ」

「この人のお陰で、忍耐力というのが何かが本当の意味でわかった」

「反面教師として現れているんだ」
などなど、

自分に都合のいい意味付けであったとしても、

健全な教訓を拾うと、次に似たような問題に直面しても、

簡単に乗りこえられるようになることでしょう。





そうしますと、もう、その問題に関しての

神様からの課題は終わります。似たような問題は、

次に直面しても、もう問題ではなくなっているのです。

次の課題に挑戦です。





なんて書いている私もね、のど元過ぎれば熱さ忘れるで、

痛い思いをしていても、すぐにプラスに転換してしまうので、

痛みを味わい切らなくて、また癖で同じ失敗をする分野があるのです。

「あー、またやっちまったー!」と思うのですが、しかし、

苦しさに長い間いなくてすむようになった、というのも

自分では成長の1つなので、よしとしたいところです。





嫌な出来事、嫌な人からは、教訓を拾うこと、

そして、もし、近い将来、似たようなことに出会ったら

「自分、どうする?」と、もう答えを事前に出しておくのです

ここもまた大事なこと。





コーチングでは、フューチャーペーシングと言います。

未来に意識を向けて、もう答えをあらかじめ出しておきますと、

悩まず、忘れず、すぐにその乗りこえられる術を思い出し、

対処できるようになるのです。





もう、同じ問題は起きません。

人生って不思議なものでして、やっぱり前もって

課題を決めてこちらの世界に来ているのかしら?って

思えてきたりしています。ま、それもまた、

自分にとって都合のいい意味付けだったりするのかもしれませんが、

そう思えた方が幸せなので、その考えを採用しています。





最近は、同じような問題は起きないですが、

いいことと同じくらい、問題もやってきます。

あれや、これや、それもかい!?みたいな、

忙しいったらありゃしない。





こういう時って、自分のキャパが広がる時でもあるので、

落ちついて、いっこいっこ対処して行こうと思います。

そうだった・・・好きな言葉はピラティスの先生が言っていた、

いっこ、いっこ・・・だった。

骨をいっこいっこ動かすかのように、

何事もいっこいっこやって行けばいいんですね。




部屋を片付けるのも、いっこ、いっこ。

問題対処も、順序立てたら、いっこ、いっこ。

台所の洗い物が増えたとしても、洗うのは、いっこ、いっこ。

今日のTODOリストがたくさんあっても、順番にいっこ、いっこ・・・




何か10個やることがあっても、やる時は、

10個いっぺんにはできないので、いっこからなんですよね。

これだけで気分が軽くなりますね。





忙しい日々でも、ほんの少しの自分をもてなす時間は

忘れずに、おいしいお茶くらい、ゆっくり飲む時間を

自分に与えましょうね。そのほうが仕事の効率もあがりますので。

では、また明日の訪問もお待ちしております。







画像/木村千枝氏によるフォトレッスンより