まずは、お知らせです。

昨日、音声プログラム第7回配信済みです。

届いていない方はお問い合わせ欄からお問い合わせ下さいませ。

届きづらいアドレス、フィルターがかかっていらっしゃる方、

なぜか前回届いたのに、届かなかった方、色々といらっしゃいます。

ご理解の上、お知らせ下さいませ。





また、サーバーの混雑を避けるために、

通常は2つのURLから開けるようにしているのですが、

システムエラーで開かない模様で、

今会社に問い合わせて対処している最中です。

1つは生きていますが、なにせ数千人が一気に開きますと

サーバーもパンクして開けないので、時間がたってからまた開いてみてください。

どうぞよろしくお願いいたします。





音声プログラムの配信たびに、お問い合わせ欄から、

皆様の「届いていません」の用件でのメールとがどっさりと届きます。

担当がいますが、私もだいたい目を通します。

そこで読者さんたちにいつも感心しております。

それが今日のタイトルです。





用件を書く前の枕ことばを皆様つかっていらっしゃる、ということ。

苛立って「どうなってんですか!」と言う人が、まったくいない、

とはいいませんが(なんせ8000名ですから)

それでも多くの人々の対応は、

大人な女性の品格あふれるメールの書き方です。





あ、しかし、これを書くからと言って、そうしてくれ、

と読者を操作しようとしているわけではなくて、

いつも書店さんからも、本の予約の電話などの時に、

「ワタナベさんの読者さんはすごいマナーがよくて驚いています」と

私がお褒めの言葉を頂戴するのですが、私も今回のメールを

読ませて頂き、みんなすごいな~と、感心している次第です。





枕ことばとは、簡単に言うと、前置きの言葉です。

例えば、今回の音声プログラムが届いていない方からメッセージです。

お手数ですが、再送お願いできますでしょうか?」

「再送お願いします」ですむところですが、

相手を気遣う、「お手数をお掛けいたしますが」という

優しい一言が入っています。





「サイトが開けないのですが、お忙しいところ申し訳ありませんが

お調べいただけますか?よろしくお願いいたします。」

用件は、「サイトが開けないのですが、どうなってますか?」

でも、伝わるのですが、枕ことばの「お忙しいところ申し訳ありませんが・・・」

または、お調べ下さい、ではなくて「お調べいただけますか?」と

相手にお願いする姿勢だったりと、

相手を思いやる気遣いの言葉が入っています。





本題を伝える前に、相手をねぎらう言葉や、

思いやる言葉などを一言添えてみると、

メールのみならず、普段の会話でも、

立体的で品性ある言葉遣いになります。






「失礼ですが・・・」

「恐れ入りますが・・・」

「お忙しいところ・・・」

それと質問する前などは唐突に質問ではなくて、

「1つお聞きしても宜しいですか?」のように、

許可を最初にとる、というのもおすすめです。





枕ことばが1つ入るだけで、

言葉に、品格を兼ね備えます。

言葉が綺麗で、丁寧なだけで、

女性はそれだけで品性がUPします。






・・・と今、書いて、ぷぷぷ・・・と

自分で自分を笑ってしまったのですが、

日常では、口が悪くてね、ワタシ 笑

ま、ま、しっかり使い分けはしているつもりではありますが・・・





しかし!メールなどの文章は、表情や声の調子で伝わらない分、

丁重にしないと、冷たくとられてしまったり、

相手を傷つけたりしてしまうこともあるので、

そこは慎重にしています。





ま、文章って行間に、その人の品性や想い、

そして性格まで込められていたりするものです。

どんなに丁寧な言葉遣いであっても、

その行間には冷たさが入ることもありますし、

温かさが入ることもあります。つまり、

メールやメッセージにはちゃんとその人の個性が

しっかり、刻み込まれているわけです。




今日からの会話やメールなどに、もしよろしければ、

ちょっとだけ枕ことばを意識していれてみませんか?

(さて問題です。上記の2行の中の枕ことばはどれでしょう?笑)





今日から9月。

ほんの2、3日、一人で山ごもりしてきます。

探さないでください。Facebookでは近況お伝えしますね。





Facebookをやっていらっしゃらない方も、

私のフィードが読めるように、IDだけとって、

私をフォローするとあなたのフィードに

私の普段の生活の投稿がUPされます。

別に自分で投稿したり友達を増やさなくても、

閲覧専用としてもしよかったら遊びにきてくださいね。





ブログよりも多く投稿しているので、日常生活やつぶやきが見れます。

では、本日一人旅、行ってきます。・・・と言っても、

やっぱりそこでも引きこもるんですけどね。

本日は、山の中から更新いたします。

ではまたねーん。