昨日は、時計を撮ってみました。

ありとあらゆる角度から、そして、ありとあらゆる色を

試して撮るのですが、色味でまったく違った写真ができるのに

感動している今日この頃です。





生き方も同じでしょうね。

私たちは、すべて色眼鏡を掛けてみていますから。

見たいように見ている。今日扱う、自分のみに起きる

「問題」についても同じなのかもしれませんね。





問題があったときに、原点に戻ることがよくあります。

私も、問題が起きることがあります。

家庭の問題があることも当然ですし、

ビジネスのこと、プライベートのこと、

このようなことはないに越したことがないのですが、

それでも、小さな石コロのようなつまづきもあれば、

岩か?崖か?と思えるような、

目の前に立ちはだかるような問題も時に起きます。





しかし、このようなことがあって、乗りこえられた時に、

また人としての厚みや知恵やら教訓やら、

自らの宝箱の中に貴重な宝石が増えていきます。





ですので、

問題が起きた時にこそ、「それでも!!!」

自分にあるものを数えてみるのです。





自分が得られているもの、

それは大きなものでなくてもいいのですが、

ペットがいるとか、快適な住まいがあるとか、

もっと小さくてもいいです。





今日のコーヒーは格別においしい!とか、

新緑と青空のコントラストがきれいで、

楽しませてもらっている!とかね。

もちろん、大きな幸せをしみじみ味わうのもいいでしょう。





もちろん、問題の渦中にある時は、

そんな悠長な思いすら、かすりもしないでしょうが、

しかし、感情に浸ってそこから少しだけ離れられたとき、

今みたいな、得られている小さな幸せ、大きな幸せ、

あるものにフォーカスしてみること。





自分の感情が消化できたあとに、それをすると、

まるで地獄から天国にいっきに突き上げられた感覚になり、

感謝の気持ちがこみ上げてきます。

それは後に、苦手な人、嫌いな人に対してでさえ

感謝の気持ちが残るようになるのです





そこまで到達するのに、長い期間かかる人もいれば、

短い時間でそこまで出来る人もいます。

しかし、一回、その道筋を作っておくと、

次に似たようなことになっても、その経路を

いとも簡単に通れるようになりますし、

ネガティブな感情からプラスのよい感情にシフトチェンジした時に、

不思議なくらいいいことが舞い込んでくるものです。





それを経験してしまいますと、イライラや怒り、

ねたみなどの感情にフォーカスしているのが、

自分にとっていかに不利で、いかに無駄な時間、

そして、健康まで損ねてしまうので、

早くプラスの感情に向かう道筋を作りたいものです。





そして、もし、嫌な出来事があったとしても、

消化できた時に、それを笑いに変えて吹き飛ばす

ノリとツッコミとオチがあるような関西人のように、笑いに変えるのです。





笑いって本当に人生を豊かにします。





自分にとっての苦手な人、嫌いな人は、

自分を成長させるために現れた感謝の対象。

俯瞰してみた時に見えるもの。





もしかして、あなたにいつも嫌なことを言ってくるお局さんは、

小さな子供のように、影で泣いているかもしれない。

あなたにいつも嫌みを言ってくる友達は、

あなたに負けたくない!と虚勢を張って

がんばりすぎているのかもしれない。

本当は、あなたがうらやましくて仕方がないのかも。





いつもあなたの決定を頭から否定する親は、

利己的に見えるかもしれないけど、

あなたのことが心配で心配で、失敗して欲しくなくて、

余計なお世話を焼いているのかも。





そんな風に観察力と洞察力と、勝手なイメージでもいいので、

相手を愛の対象として見ることができた時に、

次に相手に感謝の気持ちすら沸いてくるようになります。






「私を鍛えてくれてありがとう!」と!





そのように自分の軸が整ってきますと、

周りであなたに何かを言ってきたとしても、

自分に恥じない気持ちがあれば動じなくなることでしょう。





ありがたいな、と思えることを拾う癖付けは、

あなたの人生を強くしなやかに、そしてハッピーにします。

人生の中で起きる出来事への意味付けは、全部自分でできるもの。

自分自身が幸せで、納得できるような意味付けができますように。





今日の記事はここまでです。

さて、2015年後半戦がはじまりました。

あけおめ、言ってたと思ったら、もう半分過ぎました。

ガツガツ後半も楽しんでいきましょうね!

音声プログラム、昨日配信しております。

届いていない方は迷惑メールボックスをご確認の上、

お手数ですが、お問い合わせから聞いてください。

どうしても届かない人は手動でスタッフが1つ1つメールしております。

よろしくお願いいたします。ではまた明日。