こんにちは。ワタナベ薫です。

時差の関係で更新時間が大変遅れています。

ただ今、ハワイ島に来ておりまして、ホテルからの更新となります。





海とヤシの木






出発当日の18日の仙台は雪が吹雪いていて、

朝の時点では新幹線も止まっていました。

パッキングもほとんどしておらず、

出発前日夜までセッションがありましたし、

出発当日も、出発前のギリギリまでセッションがありまして、

本当にバタバタなままのハワイ行きとなりました。





上野駅





ま、Tシャツと短パン、ビーサンがあればいいや。

・・・と思いきや、ハワイ在住のクライアントさんから、

気温の情報が来ましたら、そんなに暑いわけでもない、

長袖をご持参の上、とメッセージにあり、トレーナーやシャツ、

短パン以外のパンツも持ってくる事ができて本当によかった。

来てみたら、朝晩は結構寒かったし。





オアフ島からハワイ島まで来るのに、税関で通してもらえず、大変でした。

と、申しますのは、録音機器のタローを連れて行ったからです。

タローとは、今の音声プログラムの録音に使っている、

バイノーラル録音ができる、人間の顔の形をしたマイクなのです。

詳しくはこちら





高額なので、日本で申請が必要だったとの事。

カメラとマイク合わせると100万円以上ということで、足止めくらいました。

しかも、海の音を録音する、なんて言っちゃったもんだから、

販売するのかとか、それはどうするのとか、あなたの仕事はなんじゃらほい?とか

英語力がないのに、もう、ウェーーーーーーン!状態。

結局、「今回だけしゃーないな!許す!」みたいな感じ。

あんなに厳しいこと言われていたのに、その辺アバウト 笑





ワタナベ空港で





で、なんだかんだ言って、通ることができ無事オアフ島脱出。

そして、乗り継いで、ハワイ島に到着いたしました。

えっらそうなポーズでごめんなさい。ポーズ取ったわけじゃないのに、

態度のデカさがしっかり現れています。笑




木の前のワタナベ





で、一応、私の今回の旅行の目的は写真撮りの練習です。

カメラマン目指して・・・←ウソ 笑




写真撮るワタナベ




でも、もしブログのように飽きずにカメラ続けていたら、

10年後とかに叶う可能性は大!と思っています。

1~2ヶ月に一回しかボイトレのレッスンに行けないけど、

それもまた10年続けたら、何か個人的にライブとか開けるくらいに

なっているかもしれず(先生には、10年は長過ぎる!3年で!との励ましを)





ピンクの花





白いお花






さて、ハワイの挨拶で有名な「アロハ~」というのがありますが、

その言葉の意味があまりにも素敵なのでちょっとだけ記事にしますね。






アロハ(ALOHA)には色んな意味が込められていると言われているそうです。

愛、信用、誇り、叡智(えいち)、歓迎、

こんにちは、さようなら、ありがとう


そしてそして、I LOVE YOU だそうです。

※参考サイト






アロハにこんなにたくさんの温かい意味が含まれていたとは、

何だか、なんでもないのにつぶやきたくなります。





ヨウヘイ




さて、話は変わりますが、初日の本日はあまり写真が撮れませんでした。

というのも、急に、頭が回りました。珍しく頭痛、めまい、

胃痛、吐き気、頭スカスカ、体ふらふらで歩けなくなったのです。

倒れはしませんでしたが、ホテルにすぐいき、部屋で少し

横になって落ち着いた頃に、最近良くして頂いている友人から、

「大丈夫?」というメッセージが来たのです。





私、具合悪いとか何も言っていないのに、

「大丈夫?」とは、あなた様はもしや霊能者?笑

とか思ったりして。ま、一瞬驚きましたが、なんせ

私と繋がっている人の多くは、私のテレパシーをキャッチする人が

とっても多くて、日常茶飯事なのですが、その方はお医者さんでもあるので、

原因を教えて頂き納得。寒いところから温かいところに急に来て、

収縮していた血管が、急に拡張してめまいと吐き気になるんですって。

なるほど~、です。対処方法も教えて頂き安心です。





ということで、初日は思う存分写真は撮れませんでした。

下の画像は、ワンコがかわいくて・・・題して「友情」です。

男性の顔は写っていませんが、超イケメンでした。





男と犬






イケメン?だから何?って話ですが、目の保養?

ワンコを触らせて頂いたのは私のほうなのに、

すごい素敵な笑顔で「ありがとう」と・・・白い歯がキラリ☆ 笑

その後、ワンコとは心が通じておりまして、

私の姿が見えなくなるまで、ワンコはずっと

私を目で追ってくれました。かわいい 





ホテルでは美しいXmasツリーがあちことに飾ってありました。

でも、やっぱりツリーに似合うのは、冬、雪、寒さ、って感じかな。

これは子供の頃からそういうイメージだからなんでしょうね。

地元の人にとっては、Xmasは夏!!なんでしょう!





ツリー




お部屋はオーシャンビューで、サンセットを見ながら

考え事をしたいな、と思いましたが、太陽落ちるのは

早いったらありゃしない。すぐに真っ暗・・・





サンセット





1日目はこうして終わるのでした。

明日は、夫は超早起きで、タローと一緒にパワースポットのハワイで

波の音取ってきます。波の音はかなりのリラックス効果。

しかも、パワースポットでの音はなかなかだと思います。

私は、がっつら寝坊する・・・





では、明日は違った絵をUPできると思います。

またの訪問お待ちしております。

アロハ~(I LOVE YOU)

ランキングに参加しております。下記バナーをポチリで

投票となります。ペタ代わりによろしくです。

☆人気ブログランキング

☆にほんブログ村