こんにちは。ワタナベ薫です。

いつの間にか12月に入りましたね。

この時期になると、毎年、年初めの「目標達成術」のセミナーで、

受講者の皆様にお伝えしている言葉を思い出します。




「今年はやりたいこと全部着手いたしましょう!

そう!全部です。全部達成しなくてもいいので、

着手は全部してみましょう!一年あっという間です。

先日、あけましておめでとう!って言っていたと思ったら、

ボヤボヤしているともう2014年はすぐきます!」との言葉を・・・




本当に今年も早かったです。まだ一か月ありますので、

一か月でできることのリストアップして、優先順位決めて

是非、着手してみてくださいませ。





今日の記事は意志力について。

欲しいですか?固い意志力。




意志が強ければダイエットも、勉強も、運動も、ブログの更新も・・・

ありとあらゆることが継続するのに・・・と思うことでしょう。

皆様の意志力は強いほうですか?それとも弱いほう?




弱いほう、とお答えになったあなた。

その弱い、という認識を信じていますか?

そう。その思い込みは、その現実通りのことを招きます。

今日からこういってみてください。

手を固く握りしめて、こぶしを上にあげて




私の意志は石のように固い!

(イシなだけに・・・ぷっ 笑)」




あ、ごめんさい。一人でウケてしまったです。

冗談ではなくて、このアファメーションは結構効果があるのです。




$美人になる方法





そして、周りの家族や友達からも、あなたは意志が強いと

扱ってもらってください。もし、意志が弱まったような感じになったら

周りの人から「あなたらしくないわね」と言ってもらう。

セルフイメージは、セルフ(自己)という割には、

実は他人のイメージで作られている(思い込まされている)のです。




そして、もう一つ簡単な方法を。

それは・・・




決意、決断する!ということ。




例えばですが、「私、痩せたいのよね~」と言いながら、

スイーツはバクバク食べる、コーラはガブガブ飲む、

肉やら唐揚げやら、全く気にせず、「痩せたいのよね~」と

言いながら食べる。




このような人の決断と決意は、実は

「食べる!」とか「飲む!」の決断をしていて

その決断に沿っての行動をしているので

食べる飲むの意志力をすごく強めていることになるのです




じゃあ、どうしたらいいのか?




食べない、飲まない、という決断は結構つらいものとなるし、

潜在意識も脳も、否定文を採用しないわけだから、

もっともっと食べたくもなるし、コーラも飲みたくなる。

なので、この場合は・・・




「運動する!」とか「野菜を多く食べる!」

という決意、決断をして、その通りの行動をとれば、

その決意と決断は、どんどん強化されて確固たるものになるわけです。

そう、石のように固い意志の出来上がり。




そして、最初はベイビーステップでいいので、

意志力を強めていく方法は、絶対できそうな決意決断をしてみる

例えば、「朝起きたら、クラッシックをかけて気分良くなる」

「家に帰ったら靴を揃える!」とかそんな絶対できそうな

簡単なことを決意して決断して、そして行動に移してみる。

まあ、このくらいなら失敗はないでしょう。




そうした、絶対できそうなことを、決意決断してから

行動に移して繰り返していくうちに、自分ってできるんだ!

というセルフイメージが出来上がり、そのうち、

大きな決意&決断もどんどんできるようになり、

いつの間にか、「私の意志は石のように固い!」と

本気で心から言えるようになる日がくることでしょう。




意志さえ強ければ、継続力が身につき

カメのような歩みであっても、必ずや到達したいところには

行くことができるようになることでしょう。




ほんじゃらまた明日の記事でお会いいたしましょう。

バイバイキーン!

ランキング、いつも陰ながらクリックありがとうございます。

☆人気ブログランキング

☆にほんブログ村



寒い季節、高級ヒマラヤ岩塩で、おうち温泉はいかがですか?
ワタナベのレビューはこちらから
↑このサイトは当社の感想サイトであり、アフィリサイトではありません。