こんにちは。ワタナベ薫です。
音声プログラムの件では、まだ届かない皆様にはご迷惑をおかけしております。
ご辛抱くださいませ。今年は、昨年の倍の人数1200名のお申し込みをいただきました。
昨年は年末までのお申込みで1300名様でしたが、今年は一時締め切りで
こんなにたくさんの方がご参加くださいました。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
また、さっそく、ブログにアップしてくださったり、
facebookで気づきを書いてくださったりと、音声のススメにあった通り、
記憶の定着のためのアウトプットもされている方もいらっしゃいました。
一年後はきっと何かを得ていると思います。変化に気づくための方法は、
今現時点での自分の抱えている問題や、今のメンタル状態、課題などを
書いておくことをお勧めいたします。そして年末の最後にそれらが
どうなったか、得られた成果成長を振り返ると、面白い結果が得られます。
では、今日の記事です。
自己分析することって私たちは結構ありますよね。
心理テストもそうだし、何かのソーシャルスタイル診断なども
自己分析の一つでしょう。でも、当たっていないこともありますよ。
なぜなら、人は、その状況と立場で、性格も傾向も真逆になったりするから。
なので、本当の自分が、自分ではわからないことも多いわけです。
セルフイメージを上げるにも、まず今自分が持っている
セルフイメージとはどんなで、そして、目指すセルフイメージとはどの辺か?
なんてことを考えたりしますが、ぶっちゃけ言えば、セルフイメージは
己のイメージでありながらも、他人からのイメージでセルフイメージは
出来上がっています。
つまり、周りは自分のことをどう思っているか?
それが、意外に自分のセルフイメージになっているものです。
よいセルフイメージは自分だけでは作れませんを参考にしてみてね。
よいセルフイメージは
自分だけでは作れません
極論、周りからはどう思われてもいい、というのが
私の考えではありますが、自分の良いところが見えない人も多いのが事実。
それを踏まえたうえで読み進めてみてくださいね。
自分で自分の良いところをふさわしく評価できているならいいですが、
もし、なかなか自己肯定ができない人は、他己分析してもらうと自信がつくかもです。
例えば、今の私の仕事、昔の私からしたら信じられないわけです。
なぜなら、自分の声が気持ち悪いと感じていたため。声に自信がない。
しかし、初めてポットキャスト(音声メルマガ)を配信した時に、
みんながあまりにも「いい声!」って褒めるものだから、
その気になって、今では音声プログラムやらCDやら販売まで
するようになったわけでね。それは皆様のフィードバックがあったからです。
で、今日の記事は、どう見られているか、知りたい、という人だけ
読み進めてください。もう一度私の主観を言えば、
周りの人にはどうみられてもいい!ということ。そして、
よい資質が見つかったらそれを伸ばしていくだけで、
個性を伸ばすことができるもの。
その方法は、非常に簡単で、「ね、ね、私のいいところって何かな?
10個くらいあげてもらえる?」と正直な友達に聞いてみることです。
あなたは、どんな風に見られているかがわかりますし、
それがわかった時、自分が目指すセルフイメージとどれくらい
ギャップがあるかがわかれば、そこに向かっていくための
ヒントともなりうることでしょう。
これは、他己分析ですね。他人から見て自分がどう見えているか?です。
これをやることの意味は、自分では思ってもみなかったような
よい資質があらわになりますので、意外な自分にも気づくことができます。
そして、自信が持てるようになる。
ほら、よく心理学でいうジョハリの窓ですね。
画像 ウィキペディアより ジョハリの窓
つまり、他己分析により自分にわかっていなくて
他人に分かっている部分を知ることができる。
さらに他己分析のメリットは、自分の良さや強みにも気づくことができる。
そうしますと、自分のいいところがより一層セルフイメージとして定着し、
パフォーマンス(自分の表現力や実行力みたなもの)も上がっていくことでしょう。
自信力回復術 70億分の1の存在のあなた
で、他己分析の注意点ですが、自分のいいところを何人にも書いてもらうこと。
中には自分のよくないところを聴く、ということもやる方もいますが、
ま、それを聞いてヘコまなければやってもいいでしょうが、
自信をなくす可能性もありますから、それよりは、
自分では見えない長所を教えてもらうほうがいいでしょう。
ということで、周りの人から言ってもらえる自信になる褒め言葉は、
素直にそのまま受け止めて、「ありがとう」言って脳内インプットです。
今日の記事はここまでです。
皆様が毎日心穏やかに過ごせますことを願っております。
日々、今ある幸せやありがたいことに目を留められますと、
細かいことはどーでもよくなりますね。そんな小さな幸せ、
珈琲がうまいとか、子どもがかわいいとか、旦那が働いてくれてるとか、
はたまたこの時代に仕事がある!今あることにフォーカスしてみてん。
ではでは、また明日の訪問もお待ちしております。
音声プログラムの件では、まだ届かない皆様にはご迷惑をおかけしております。
ご辛抱くださいませ。今年は、昨年の倍の人数1200名のお申し込みをいただきました。
昨年は年末までのお申込みで1300名様でしたが、今年は一時締め切りで
こんなにたくさんの方がご参加くださいました。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。
また、さっそく、ブログにアップしてくださったり、
facebookで気づきを書いてくださったりと、音声のススメにあった通り、
記憶の定着のためのアウトプットもされている方もいらっしゃいました。
一年後はきっと何かを得ていると思います。変化に気づくための方法は、
今現時点での自分の抱えている問題や、今のメンタル状態、課題などを
書いておくことをお勧めいたします。そして年末の最後にそれらが
どうなったか、得られた成果成長を振り返ると、面白い結果が得られます。
では、今日の記事です。
自己分析することって私たちは結構ありますよね。
心理テストもそうだし、何かのソーシャルスタイル診断なども
自己分析の一つでしょう。でも、当たっていないこともありますよ。
なぜなら、人は、その状況と立場で、性格も傾向も真逆になったりするから。
なので、本当の自分が、自分ではわからないことも多いわけです。
セルフイメージを上げるにも、まず今自分が持っている
セルフイメージとはどんなで、そして、目指すセルフイメージとはどの辺か?
なんてことを考えたりしますが、ぶっちゃけ言えば、セルフイメージは
己のイメージでありながらも、他人からのイメージでセルフイメージは
出来上がっています。
つまり、周りは自分のことをどう思っているか?
それが、意外に自分のセルフイメージになっているものです。
よいセルフイメージは自分だけでは作れませんを参考にしてみてね。
よいセルフイメージは
自分だけでは作れません
極論、周りからはどう思われてもいい、というのが
私の考えではありますが、自分の良いところが見えない人も多いのが事実。
それを踏まえたうえで読み進めてみてくださいね。
自分で自分の良いところをふさわしく評価できているならいいですが、
もし、なかなか自己肯定ができない人は、他己分析してもらうと自信がつくかもです。
例えば、今の私の仕事、昔の私からしたら信じられないわけです。
なぜなら、自分の声が気持ち悪いと感じていたため。声に自信がない。
しかし、初めてポットキャスト(音声メルマガ)を配信した時に、
みんながあまりにも「いい声!」って褒めるものだから、
その気になって、今では音声プログラムやらCDやら販売まで
するようになったわけでね。それは皆様のフィードバックがあったからです。
で、今日の記事は、どう見られているか、知りたい、という人だけ
読み進めてください。もう一度私の主観を言えば、
周りの人にはどうみられてもいい!ということ。そして、
よい資質が見つかったらそれを伸ばしていくだけで、
個性を伸ばすことができるもの。
その方法は、非常に簡単で、「ね、ね、私のいいところって何かな?
10個くらいあげてもらえる?」と正直な友達に聞いてみることです。
あなたは、どんな風に見られているかがわかりますし、
それがわかった時、自分が目指すセルフイメージとどれくらい
ギャップがあるかがわかれば、そこに向かっていくための
ヒントともなりうることでしょう。
これは、他己分析ですね。他人から見て自分がどう見えているか?です。
これをやることの意味は、自分では思ってもみなかったような
よい資質があらわになりますので、意外な自分にも気づくことができます。
そして、自信が持てるようになる。
ほら、よく心理学でいうジョハリの窓ですね。
画像 ウィキペディアより ジョハリの窓
つまり、他己分析により自分にわかっていなくて
他人に分かっている部分を知ることができる。
さらに他己分析のメリットは、自分の良さや強みにも気づくことができる。
そうしますと、自分のいいところがより一層セルフイメージとして定着し、
パフォーマンス(自分の表現力や実行力みたなもの)も上がっていくことでしょう。
自信力回復術 70億分の1の存在のあなた
で、他己分析の注意点ですが、自分のいいところを何人にも書いてもらうこと。
中には自分のよくないところを聴く、ということもやる方もいますが、
ま、それを聞いてヘコまなければやってもいいでしょうが、
自信をなくす可能性もありますから、それよりは、
自分では見えない長所を教えてもらうほうがいいでしょう。
ということで、周りの人から言ってもらえる自信になる褒め言葉は、
素直にそのまま受け止めて、「ありがとう」言って脳内インプットです。
今日の記事はここまでです。
皆様が毎日心穏やかに過ごせますことを願っております。
日々、今ある幸せやありがたいことに目を留められますと、
細かいことはどーでもよくなりますね。そんな小さな幸せ、
珈琲がうまいとか、子どもがかわいいとか、旦那が働いてくれてるとか、
はたまたこの時代に仕事がある!今あることにフォーカスしてみてん。
ではでは、また明日の訪問もお待ちしております。