「美人になる方法」というタイトルなんだから、

たまには「美人」をテーマに記事を書こうよ!・・・てなことで、

以前にそういえば、今日のタイトルについて扱ったことがあったな~、

とちょっと過去記事見てみました。




5年くらい前だったのですが、その時に、美人が多い県だけでなく、

ついでに、ブスが多い県について書きました。

ブスが多い県に関して、ちょこっと書いたら非難ごうごう(笑)

私が言ってんじゃなくって、一般的に言われている県ですってば!

別にあなたがブス、って書いたわけでもないのに、

皆様、愛国心あるんだな~、と感心したのを覚えています。




よく一般的に美人に関して言われているのは、

秋田美人、京美人、博多美人。

共通点は「色白」。色白は七難隠すとも言われていますが、

この七難とは、多くの難、つまり、欠点やよくないところなど、

そういうのも全部隠しちゃうから得だよね(・∀・)って意味。




色白や美肌とは縁のない私は、リアルに勝負(誰と?)しなきゃなので、

大変なことです。と言っても、隠れたと思っても、

そういうのは後で出てくるものですから、

最初から素で勝負がよろしいかもです。




秋田はね、ホント美人さんが多いですよ。お隣さんだからわかります。

私の以前の友人たちも数人秋田の子いらっしゃいましたが、

目鼻立ちがクッキリの加藤夏希ちゃんみたいな子、

結構いましたよ。お顔の彫りが深くて、目鼻立ちが

はっきりくっきりの美人さんが。




しかも、なんかわからないのですが、私がかかわった子たちは

天然の子が多くて、性格がかわいいんですよ。

私ってば、天然の子を見るとSになる癖がありまして、

ついつい、いぢめっ子が好きな子にちょっかい出す、

そんな風になってしまう私でした。




秋田に美人が多い理由は次の通りです。

■日射量が少なく、水分が多い気候のため色白。

■秋田藩主が、秋田にくるとき、水戸から美人をたくさん連れてきた

■睡眠時間が長く、米や水がおいしいため、スタイルのよい

■アイヌ人との混血

■ロシア人との混血





上記の中で、一番はやっぱり血だと思います。

血は遠ければ遠いほどよいみたいです。

だから、ハーフの子ってハンパなくかわいいですよね。




もしかして、博多も混血の可能性があるのかな・・・

これは仮説ですが、アジア大陸に近いゆえ、商人など渡来人を

受け入れてきた歴史があることを考えると、もしかして、

他の地域より渡来人との混血が進み、美人が多くなったのかも。



$美人になる方法



そして、三大美人の中に入ってはいませんが、

ランキングの中では2位とか1位に君臨する都市があります。

それは東京。人口が多い分、そこには美人が集まっている度も高く、

そして、日本の中心部ゆえ、ファッションもセンスも磨かれていて、

作られた美人が多い都市とも言われています。




人の姿形って、意外に思うかもしれませんが、

環境で作られるもの。もし、周りに美人ばっかりいたら、

自分もまた刺激を受けて、ファッションセンスを磨いたり、

メイクを学んだり、美しくなることに努力を傾けようとするかもしれません。

だって、常に目に入ってくる人たちが美人だったら、視覚情報は

かなりの影響を受けるので、自分もそうなるかもしれませんね。




さて、美人になりたいからと言って、いまさら私たちは

混血になることはできないので、できる点をやっていきたいもの。

まずは、お肌のケア、そして、センスを磨くこと。それと、これが一番かも、

というのは、美人な友達を持つこと。これが一番の刺激になるかもです。




日本の三大ブスは、ほにゃららと、ほにゃららと、ほにゃららです(笑)

これもね、調べると面白い説があるんですよね~。

なぜ、その県にブスが多いのか・・・血の影響ってすごいな~と思いました。




40も過ぎますとね、美人もそうじゃない人もスタートラインは同じ

とよく言われています。つまり、ここからいかに自分に手をかけるか、

いかに健康であるか、いかに内面を美しくしていくか・・・

これによって、差がついてくるわけです。




今日の記事、何か参考になれば幸いです。

ではまった明日ー(^∀^)