こんにちは。ワタナベ薫です。

本の感想、皆様ありがとうございました。

私からのクリスマスプレゼントを受け取っていただきまして、

そして、感想を頂けましたこと、心より感謝申し上げます。



一応、全員載せるつもりなのですが、中には、メールの返信が

うまくいかなかったとか、本の内容の感想じゃないものなどもございまして、

載せることができないものもいくつかありました。ご了承お願いいたします。

また、感想変更!と後でメールをくださった方もいらっしゃったのですが、

実を言うと、1000以上もある編集した感想からそれらを探すのが困難で

変更ができなかったものもございます。そちらも併せてご了承お願いいたします。




クリスマス終わりましたね。ツリーとか早めに飾ったゆえか、

12月半ばあたりは、「え?まだクリスマスってきていないのか?」

ってくらいにツリー飽きちゃった(^∀^;)ツリーにあんなに萌えていたのに。




そして、Facebook見てますと、皆様、それはそれは

素敵なクリスマスをお過ごしだったんですね~。

うちなんて、イブは皆様の本の感想をまとめるのに二人で必死。戦争のように…

それぞれのパソコンに向かって夕食でした。しかも、夕飯作っている暇もなく

買ってきた弁当ですよ。イブに弁当!どうです!

それをわびしく思ったのか夫はクリスマスケーキならぬ、クリスマス豆腐(笑)

ついでに机のごちゃごちゃ感も一緒に見てやって( ̄∀ ̄;)


美人になる方法-豆腐



うちは、記念日もお祝い事も誕生日などもあまり興味がなくて、

ほとんどしませんし、忘れていることもありますが、最近では読者様が、

おめでとうゆってくれるのでわかるくらい(^∀^;)

味気ないって言われればそうなんですが、

自分的には毎日がパーリー!イェイ!って感じなのでね。




前置きが長くなりましたが、今年一年皆様、

本当によく頑張ってこられたと思います。

新年の初めに目標をもってはみたものの、全くできなかった方も、

今年こそは変わろう!決意したものの、なーんも変わらない一年を過ごされた方も・・・




いいんです。いいんです。じぇんじぇんOKです!!!

一年間、生きてきただけでも褒めるべきこと

毎年3万人以上が自ら命を絶つこの時代にあって、

生きてきただけでも褒めてあげて、年の最後は

自分を良し!としてあげましょうよ。




ご自身を可能な限り労わってくださいね。

お金が許すなら、ボディマッサージに行ったり、

整体に行って、体のメンテしたり、心が喜ぶことをしてあげてください。




そうすることで得られること、たくさんあります。

自分を大切にしている感覚、というのは自尊心や

バランスの取れたセルフイメージにはとても大切な事。




自分を大切にしていない人は、自分の体のメンテを怠りがちになります。

大切にしていない故に、体に悪いものとわかっていながら

過度に取りすぎたり、暴飲暴食したりと体にも負担をかけます。




私が自分を大切にしているな、と感じるときがあります。

それはお金をかけているとき、というよりも体の一部を

ケアしている瞬間に感じることが多いのです。




例えば、私が心から「ああ~、自分を大切にしているわ~」と

思えること、ちょっとだけ列挙してみますね。




・かかとや肘の角質ケアや黒ずみケアしているとき

・デンタルケアの時(歯間ブラシ、フロス、舌ブラシ、デンタルリンス使用)

・バスタイムに、全身をソルトマッサージしているとき

・頭皮マッサージしているとき

・ネイルオイルを塗っているとき

・まつ毛ケアしているとき

・最近では白目ケア

・ハンドクリームをこまめに塗ってマッサージしているとき



美人になる方法-フットケア



なぜか私がそれを感じるときは、全部セルフでやっているとき

しかも、目立たない場所であり、それでもその小さな部位に関心を示して、

手をかけていると、自分をちゃんと隅々まで大切にしているんだな~、

という気持ちが湧き上がり、本当に心地よいものです。




しかも、告白してしまえば、忙しくて自信がなくて自分なんてどーでもいいと、

自己承認できていなかった20代と30代半ばまでは、

上記のケアさえも全くと言ってできていませんでした。

手がかけられない。しかもかける気にもならない。

なぜなら自分が大切じゃなかったから・・・




自分を大切に思えると、食べるものも運動も、

そして、あまり人の目に触れないような場所でも

ケアしたくなるものですが、その逆もありきです。つまり、




手をかけてあげるうちに、

自分が大切に思えてくる、
って言うことに。




いいですか?考えてもみてください。

毎日その自分の重い体重を支えてくれる足と脚。

労わってマッサージしてあげてくださいよ。

毎日毎日休みなく働いている腸。時には休めてあげてくださいよ。

指一本でも使えなくなったら不便だな、って感じたことがあるはず。

当たり前のように物をつかんでくれる、その指たちをちょっとだけでも、

労わり、水分や油分を与え、マッサージしてあげてみてください。




自分にとって、一年間がんばってきた自分を大切にする行為とはなんでしょうか?

年の終わりに体のケアしてみてください。そして、これから残りの人生で

大切にしていることをどのような行動で表せるかもついでに考えてみて。




必要以上に一人反省会ばかりしたり、自分いじめをしている方がいらっしゃったら、

もう、やめよーよ。疲れるから。それって1ミリくらいは意味があったとしても、

結局自分否定だから、あまり意味ないよ、と言いたい。

(ま、それさえも深く理由を問えば意味のあることも出てくるけど)




ということで、2012年の残りの日も日常と自分を大切にしていきたいですね。

また明日の訪問もお待ちしております。私は、今日は仕事納めです。

今日が終わったらなんと、11連休だおー!

休みすぎて仕事したくなくなったらどないしょ、ってなくらい。

でも、ブログはこれまで通り、Facebookは日常のあれこれを含め

ガンガン更新していきますので見に来てね。





全身脱毛革命脱毛ラボ
夢の通い放題が9980円